【Go】アフィリエイトサービス開発運用案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWSGitGitHubReactGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・マーケティングテクノロジー部における各種開発・保守運用案件にサーバーサイドエンジニアとして
携わっていただきます。
具体的には下記を想定しております
-要件定義
-基本設計
-詳細設計
-開発
-保守改修
※一部アダルトコンテンツが含まれます
【Go】大手新聞社ニュースサイト開発PM案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonGoMongoDBGit
PMサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・大手新聞社ニュースサイトの課金系システム刷新プロジェクトにPMとして携わっていただきます。
・主な作業は下記の通りです。
-要件をプロダクトに反映するための機能仕様の取りまとめ
-スケジュール調整
-成果物の品質コントロール
-Goによるアプリケーション開発
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Unity/C#】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのUnity開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PHPSQLGoC#UnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】
同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。
また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。
今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。
本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。
※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。
【お任せしたい業務】
・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守していただきます。
・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定していただきます。
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析いただきます。
・システムのドキュメンテーションを行っていただきます。
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックしていただきます。
開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを目指す上での、技術者募集になります。
【フルリモート】Web3ゲームのプラットフォーム構築支援
業務委託(フリーランス)
RubyRailsDjangoAWSDockerGitLaravelGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・ユーザコミュニティサイト、Web3ゲームの共通基盤のバックエンド少人数開発・運用(使用言語: TypeScript(Next.js), Python, PHP(Laravel))
・言語、環境の選定。
・インフラ回りの整備、設計
・アーキテクチャの整備、設計
合計9億円の資金調達を実施【週5日/フルリモ/フルフレックス/PHP,TypeScript】フルスタックエンジニアを募集!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPSQLHTML5AWSAzureCSS3LaravelGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptTerraform
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 当社は、「町工場が主役の受発注プラットフォームを創る」をVisionとし、
クラウド上で一元管理できる図面管理システムを運営しています。
製造業の現場をデジタル化していくことで、日本のものづくりはさらにレベルを上げていけると考えております。
また、24年に入り総額9億円の資金調達を実施しましたが、今回の調達をきっかけに海外進出・新規プロダクト立ち上げ
・新規採用をさらに加速させて参ります。
■携わるプロダクト
中小企業・町工場のDXを目指すべくプラットフォームとして生まれたのが当社のプロダクトです。
多くの現場では未だに大量の紙の図面・関連資料を使って仕事をしております。
図面とそれに紐づく多岐にわたる関連資料の管理が煩雑になっており、重要な情報が蓄積されている図面データの活用が進まない状態になっています。
そのため、第一ステップとして、煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムを生み出しました。
煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムであり、図面と関連書類を紐づけて、クラウド上で一元管理できるサービスです。
サービスをローンチしてから1年で多くの企業様から導入実績がございまして、ARRも創業1年にも関わらず業界内で異例の伸長率となっております。
■主な業務
今回、開発強化に伴いチームの開発プロセスをリードしてくださるシニアエンジニアを募集します。
・PdMが定義した要件を基に一人で設計〜実装・テストまで一貫してサービス構築に必要な技術業務
・バックエンドの開発業務がメインとなり、一部フロント開発も担っていただく想定
・既に構築したシステムにとらわれず、最適な技術選定を行っていただくことも期待
■チーム構成
インフラ兼バックエンドエンジニア:1名
フロント兼バックエンドエンジニア:1名
インフラエンジニア:3名
■開発環境
FE言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
FEフレームワーク: React, Next.js, Jest
FEライブラリ・ツール:React Query, Recoil, Chakra UI, Emotion, Storybook
BE言語:php8.1
BEフレームワーク:Laravel
インフラ:GCP
コンテナ管理: Cloud Run
DB: Cloud SQL
ストレージ: Cloud Storage
CI/CD: Cloud Build
構成管理: Terraform
ソースコード管理: GitHub
ドキュメント: Notion
チャット: Slack
■こちらのポジションの魅力
・コアメンバーとして携われるポジション
技術選定や機能面といった、影響範囲や裁量が大きく、やりがいを感じられるポジションです。
少数精鋭かつ早い意思決定スピードの中で成長できる環境です。
■開発のスピード感
毎週必ず機能をリリースしております。
■コミュニケーション頻度について
基本的にはslackでのテキストコミュニケーションがメインになるものの
ハドルでの会話も頻繁に行っております。
何か不明点があった際や、その他すぐにコミュニケーションを取りたいときなど
とにかくスピードとコミュニケーションの量は徹底して運用しております。
■このポジションにマッチする人材/志向性
・リリースまでチームの中心となって推進出来る人材
・バックエンドに強く、かつフロント開発経験のある方
・顧客志向を持ち、常にユーザーの視点で開発の取り組める方
・携わるプロダクトへ愛情を持てる方
■こちらのポジションに向かない人材/志向性
・言われてから動く方(能動的思考)
・がりがりコードを書いていただくので、手を動かすことに抵抗がある方
・FE/BEのいづれかもしくは両方の技術スタックの経験年数が未達の方
・長期で開発に従事していただきたい企業側の意向があるため、短期志向の方。
3,000万人以上のユーザーが集まるプラットフォーム!【Java,AWS/インフラ/フルリモート/週5日】国内最大規模のゲームプラットフォームが展開するサーバーサイドの設計、開発、運用(jd01532)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPAndroidAWSDockerGoogle Cloud PlatformSpringBootKubernetes
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業概要
自社の会員数3,500万人超オンラインゲームプラットフォームが展開するモバイルゲーム向けプラットフォームの開発/運営を行っています。
Android向けのアプリである自社ストアの領域を担当しゲームをプレイするユーザー、ゲームを提供する開発会社双方に選ばれるプラットフォームを目指し、
開発運営・マーケティング施策を実行しています。
■業務内容
自社オンラインゲームプラットフォームが展開するサーバーサイドの設計、開発、運用を担当していただきます。
機能及びキャンペーンの新規開発や改善を通して、Androidにおける国内最大級のゲームプラットフォーム事業のコア部分に
携わっていただくことのできるポジションとなります。
・機能及びキャンペーンの新規開発や改善
- 新機能含め提案、仕様検討から関わることができます
・APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減
・AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用
・パフォーマンスチューニングやバグ対応
・各種業務効率化に向けたツール開発
・お客様からのお問い合わせについての調査対応
・新サービスに向けた技術検証、PoC
■具体的な役割
・プラットフォーム全体を通した設計開発
・各フロアチームとのやり取り
・フロア提供されるゲーム情報システムの開発、設計
・ランキングなどの集計管理
・クーポン機能などのサービス開発
・社内全体で利用される管理画面の運用保守
・新規起案における要件定義?開発
■求める人物像
・未経験領域への挑戦や、新しい技術のキャッチアップが出来る方
・ご自身のスキルアップに継続的に取り組める方
・プロダクトの成長や変化を楽しめる方
・主体的かつ能動的な意識を持って取り組める方
・積極的なコミュニケーションが取れる方
■業務環境
ディレクター、デザイナー、エンジニアが数名ずつが集まり、プロジェクトチームで開発業務をしております。
現在10名程度のチームで開発と運用を行っております。
【Laravel】女性向けライフスタイル情報サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件内容:
日本最大級の女性向けライフスタイル&エンタメ情報サイトのシステム開発を担当して頂きます。
事業拡大のため、現在のシステムの運用だけではなく、システム部分のリニューアルや新規コンテンツの開発もお任せします。
※開発部はフルリモートワークとなっております。フレックス制度もあるため、柔軟な働き方の実現が可能です!
〈業務内容〉
・API開発 (Go)
・サーバーレスアプリケーション開発 (AWS lambda, Go)
〈やりがい〉
アクセス数の多いサービスの開発・運用などを経験できます。
自社内開発なので要件定義から開発までサービス全体の開発業務を担うことが可能です。
自由に技術などの意見交換ができます。
社内の雰囲気:
システム開発部は、仕事はとにかく黙々と行いますが、コミュニケーションをとるのが
好きなメンバーが集まっていますので楽しく開発を行っています!
〈技術環境〉
言語:Go
インフラ:AWS, GCP
FW:Goa
DB:MySQL、DynamoDB, Redis、ElasticSearch、BigQuery
ツール:Docker、GitLab、GitLab CI、JIRA、slack、Confluence
開発手法:ドメイン駆動設計(DDD)
〈開発環境〉
MacBook Pro(※PCの希望がありましたら教えて下さい。)
大型モニターのサブ・ディスプレイ
GitLabCIを利用した継続的インテグレーション
スクラム(JIRAを利用)
【Solidity】NFTマーケットプレースWebシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaPHPC#LinuxMySQLGitTronGitHubNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Solidityを用いたマーケットプレイスの開発と運用作業全般に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-NFT取引マーケットプレースのWebシステム開発
-ブロックチェーンのトランザクション
-ウォレット連携
-スマートコントラクトの実装支援
【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】お客様企業や社内の新規事業案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonAndroidiOSGitReactTypeScriptFlutter
ネットワークエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■弊社開発センターは、全体で120名程度です。
所属するメンバーは、新しい技術に対して貪欲で議論をしながら
新しい技術・ツールを積極的に取り組んでいる環境。
自分自身のスキルを高めていきたいという想いがある方にとっては最適な環境です。
----------------
■業務概要
開発チームに所属し、お客様企業や社内の新規事業案件に携わっていただきます。
チームは、お客様企業のPO、POリード(お客様POを支援する役割)、エンジニア、デザイナーの方々と一緒に開発を行います。
開発チームのソフトウェアエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに
機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや
案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。
▼現在使用中の開発言語/フレームワーク/技術
※使用ツールはチームの裁量によって案件に適した技術選定を行っております。
・Visual Studio Code
・Android Studio
・Github
・Slack
・Discord
・Figma
■代表的なスケジュール例
朝会 10:00- (15分)
開発(モブプロ) 10:15-
レビュー 18:00- (15分)
ふりかえり 18:15- (15分)
・1日の開発はチームごとにスケジュールを決めています。
・開発はペアプロ、モブプロをメインで実施しています。
・生成AIをはじめとした新しい技術を積極的に取り入れながら開発を行います。
※ペアプロ、モブプロに抵抗がない方、新しい技術にふれることが好きな方、歓迎です!
■働き方
稼働開始:2025年2月 or 3月
稼働頻度:週5日
稼働時間:10:00 - 18:30(昼1時間休憩)
※標準労働時間は7.5時間、土日祝日休み
稼働場所:虎ノ門、テレワーク勤務
※キックオフなどチームイベントによっては出社をお願いする場合もあります。
ツール:Teams、Slack
PC貸与:あり
【PM/週3日出社〜/週5日稼働】美容室・ネイルサロン・エステサロンに特化した予約管理システムにおけるPM業務(jd01482)
業務委託(フリーランス)
PHPGoMySQLCakePHPAWSReact
PMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
全国で4,500店舗以上の美容サロンに導入いただいている
美容室・ネイルサロン・エステサロンに特化した予約管理システムにて
PMポジションをご担当いただきます。
<具体的業務内容>
・要件定義・設計
・進行管理・ディレクション
・テスト、リリース
【技術スタック】
・バックエンド: golang(Go kit)、PHP(CakePHP)
・フロントエンド: React(Next.js)
・データベース: MySQL
・インフラ: AWS
■出社頻度
週3日以上ご出社いただける方を募集しております。
■おすすめポイント
- 規模としては、全国で4500店舗に導入いただいているシステム
- 正社員よりも業務委託の人数が多く、コミュニケーションがとりやすくてかつ裁量権も大きい
- reactやGoなのでモダン開発環境に触れる
■この求人に相応しくない方
- 協調性がない人
- 主体性のない人
■企業情報
全国で4,500店舗以上の美容サロンに導入いただいている
美容室・ネイルサロン・エステサロンに特化した予約管理システムを提供しております。
2020年にはいち早く「Googleで予約」「LINEで予約」をリリースし
予約数の最大化を目指したプロダクト創りを今後も続けております。
<当社が解決していきたい【美容業界の課題】>
現在の美容業界の集客は、クーポンサイトに大きく依存しているサロン様がほとんどです。
その一方でサロン経営を行っていくうえでのコストのうち、集客に係る広告コストが大半を占め
サロンオーナーの頭を悩ませている状態です。
広告コストが経営を圧迫する結果として、充実した労働環境を整えることが難しくなり
美容師としてのキャリアを続けられず、業界から離脱してしまう美容師も少なくありません。
(現在、美容師資格を持っているが、美容師として仕事をしていない「休眠美容師」の数は
「現役の美容師」の数より【多く】存在しています!)
<当社はどのように業界課題を解決しようとしているのか?>
上記業界課題を解決するために、自社の予約システムを通じて
下記を実現していきたいと考えています!
・リピーターが集客の大部分を占めれるようにする
・新規集客、リピーター集客ともに、クーポンサイト以外の集客戦略をサロンが取れるようにする
そのために、自社サービスの機能改善にとどまらず、他サービスとの連携なども積極的に進めています!
自社サービスの機能改修だけではなく、他サービスとの連携開発を積極的に進めるからこそよりスピード感が早く、
より大きなスケールで開発を行っています!
【フルリモート/週5日】国内トップクラスのDX推進プラットフォームにおけるQAエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyGoMySQLRedisRailsFlaskAWSDockerNginxJIRALaravelGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsTerraformKubernetes
QAエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 <職務概要>
『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。
この課題を解決する様々なプロダクト開発が行われております。
今回は、既存事業のHRtech/Edtech領域の自社プロダクトの検証を担って頂きます。
品質向上の中心的な役割として、ユーザー目線での品質管理や、テストの自動化による開発支援がミッションとなります。
<職務詳細>
・プロダクトに対する品質管理業務全般
・テスト計画の立案
・テストケース作成、実施、不具合報告
・UI/UXを中心としたプロダクト改善提案
など業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
■求める人物像?
・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方
・技術、エンジニアリングが好きな方
・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方
・チームでなにかを成し遂げたい方
・心理的安全性を意識した振る舞いができる方
■開発手法とコミュニケーションについて
社員と業務委託のエンジニアがいます。
サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。
チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1〜2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。
スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。
毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。
※MTGは全てオンライン上で行われています。
その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。
■開発環境?
・開発言語:Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Golang, PHP
・フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Flask, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM
・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch
・インフラ: AWS, GCP
・開発手法: アジャイル開発
・構成管理ツール: Ansible, Terraform
・監視ツール:Mackerel, Sentry
・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence
【週2~リモート(築地市場) / PHP /週5日/ 30~40代活躍中】クラウド型モバイルPOSシステムのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
PHPSQLCodeIgniterLaravel
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトテスターサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
■会社/サービスの特徴
店舗DXを実現するクラウドPOSレジサービスを企画・開発・販売しています。
今や同様の競合サービスを圧倒する存在であり、有償のモバイルPOSレジとして
国内トップクラスのシェアを獲得しています。
また、社員の5割が開発エンジニアであるため定期的なバーションアップを実現しています。
導入数は月間1000店舗超! No.1*のモバイルPOSレジ
業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した
飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。
POS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。
多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。
■業務内容
提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にアサイン後
サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながら開発に携わって頂きます。
取り扱う技術はモバイルアプリ、Webサービスを中心したもので
インフラ/ミドルウェア/アプリケーション開発と全てをスコープとします。
新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において
利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの改善、新規サービスの提案を推進していただきます。
具体的には以下タスクを実施していただきます。
・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善)
・新規サービス開発提案(インフラ/ミドル/サービスの設計/実装)各種プロダクトの新規機能開発/改善
・顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現
■仕事のやりがい/魅力
・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる
・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境
・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる
・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます
■仕事の進め方
サービス/プロダクトの開発を行っているいずれかのTeamに入り、ポスタスの開発を身につけて頂きます。
ビジネス要件と技術要件を知識化しながら、自ら新規機能を提案したり、開発を推進できるようになって頂きます。
■開発関連情報
・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C
・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel
・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)
・OS:iOS/iPadOS、Android、AmazonLinux
・コンテナ:Fargate(ECS)
・ソース管理:Git
・タスク管理:Redmine、backlog
・コミュニケーション:slack、Teams
■開発組織体制
10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。
選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。
縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。
エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも
密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。
お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。
・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて
プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。
・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し
数人〜数十人月程度の規模をこなします。
■風土/カルチャー
・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。
・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い。
・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成。
・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています。
・20代~30代のメンバー中心に活躍中
■働き方
稼働開始:2025年1月~
稼働場所:週2日リモート/週3日出社※「築地市場」駅から徒歩5分
※スキルに応じて週1日も相談可能
※フルリモートは不可
就業時間:マンスリーフレックス(コアタイムなしのフルフレックス)
【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】新規事業である高等教育機関向けDXのサービス開発を担当していただきます!
業務委託(フリーランス)
Go
フロントエンドエンジニアITアーキテクトUI・UXデザイナーサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■会社概要
大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない・何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。
真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。
■事業について
①社会人教育事業
②高等教育機関DX事業
③地方創生・スマートシティ推進事業
④新規事業
■仕事内容
高等教育機関向け DX支援事業における開発をご担当いただきます。
世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。
<具体的には>
・プロダクトの要件定義~リリース管理
・プロダクトの各種機能の設計/開発
・アーキテクチャ設計/リファクタリング
・UIUX施策立案と遂行
■開発組織の魅力
①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境
サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。
だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。
自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。
②モダンな技術や開発言語にも挑戦
プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。
③働き方の自由度が高い
フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。
■開発環境
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
■その他
就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
【一部リモート可(大手町) / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】自社サービスをご利用いただく加盟店向けの金融サービスの開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyMySQLCakePHPAWSGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptVue.jsFargateFigmaTerraformAurora
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指してEC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービスは
日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに200万を超える
ショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
チームでは、取り扱う約2,700億円の流通・200万を超えるマーチャントに対し、資金調達・資金繰りの課題を解決するFinTechプロダクトを開発・提供しています。
ネガティブに受け取られてしまいがちな“融資・資金調達=借金”、”資金繰り”といった
言葉のイメージを、”成長のための投資”というポジティブなものへと変え、誰もが挑戦できる世の中を作りたいと思っています。
■募集ポジションについて
本ポジションでは、ネットショップ作成サービスをご利用いただく加盟店向けの
金融サービスの開発を担っていただく方を募集します。
◾️ 業務内容
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします
・PdM・デザイナー・オペレーションなど他職種を連携を取りながらのプロダクト開発
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・サービス監視、改善
・持続的な開発を行うための、技術的な課題の解決
■開発体制/開発手法
・【スモールチーム】チーム全体で約30名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成
・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築
運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など
ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる
・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしての
アウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力
・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する
改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施
■使用技術・ツール
・バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・データベース: MySQL
・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)
構成管理ツールとしてTerraformを利用
・監視ツール: New Relic, Sentry
・コラボレーションツール: Slack, GitHub, Figma, Google Meet, Notion
■ チーム構成
全職種を含めて10名ほどのチームになります。
配属となるDev Groupは2名のチームです。
■求める人物像
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
■働き方
・参画時期:相談
・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方
※水曜日:スクラムイベントに参加いただくため稼働必須
・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定
※コアタイム:12:00-16:00
・出社頻度:週1日(火曜日)
※交通費は報酬に含む
※参画後1週間はオンボーディングのため出社
・出社場所:「六本木一丁目駅」 直結
・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
【アカウントセールス/週5日/リモートメイン(火曜週一出社あり)】 マーケティング戦略実現プロジェクトのシステムデザイン・アーキテクチャ設計および開発プロジェクト (jd01392)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSalesforce
サーバーサイドエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 ※参画後3ヵ月〜6カ月以降正社員転換前提での募集となります!!
【業務内容】
<主な担当業務>
マーケティング戦略を実現するために、システムデザイン・アーキテクチャの設計および開発をお任せします。
製造工程自体は外注しておりますので、テクノロジーを用いてお客様の要望を満たすために、どのようなアーキテクチャを構築するべきなのかを考えることに専念していただくことができます。ご希望がある場合には、自分で製造することも可能です。
また、運用工程においては、安定稼働を目指すだけでなく、課題が発生した場合には、その改善策を提案していただくこともあります。
当社では運用が始まり、お客様の売上数字に影響が出始めてからが重要であると考えており、本ポジションではお客様のビジネスを成功へ導くための大きな役割を担っています。
<具体的内容>
・定常的なシステム稼働チェック
・障害復旧、エスカレーション
・お客様からのお問合せ対応→システムの仕様、調査、運用相談など
・運用説明資料作成、ドキュメント修正、チェック
・稼働中システムへの追加改修時における、提言、レビュー
・マーケティング戦略実行プロジェクトにおけるシステムデザイン・アーキテクチャの設計および開発
・運用設計、サービス内容(SLA含む)設計および実装
・リリース後の保守プロジェクト
※客先常駐ではございません。自社内での勤務です。
<担当プロジェクトの規模>
・数百万円から1千万円の規模を主担当
・数千万円から1億円以上のプロジェクトを副担当
【こんな人が活躍しています!】
・Webシステムの開発経験や運用保守経験が3〜5年がある方
・言語だとJava、PHPが得意な方
・もしくはセールスフォースでの開発運用経験がある方
・インフラ寄りではなく、アプリケーション開発寄りでご経験を積まれてきた方
【勤務時間】
※リモートメインですが、火曜週1日出社となっております。
【会社の特徴】
当社は、様々な業種・業態における企業のマーケティング活動を支援するマーケティングオートメーションツールを自社開発・販売を行っています。また、マーケティングオートメーションツールの自社開発・販売だけでなく、大企業を中心にクライアントの様々なマーケティング課題をシステム開発・システム導入などのコンサルティング業務も行っております。
※国産のマーケティングオートメーションツールでは国内トップクラスの製品になります。
【このポジションのやりがい】
マーケティング戦略を実現するためのコアとなるシステムデザイン・アーキテクチャを担当することができるので、自分が設計開発したものが、お客様の売上数字に反映されるところをそばで見ることができる醍醐味があります。
アーキテクチャを構築する際には、利用すべきテクノロジーに制限はなく、答えが決まっているわけではありません。そのため、決して簡単なものではありませんが、あらゆるテクノロジーを活用してマーケティング戦略の実現可能性を考え、お客様の期待を超える成果を出せたときは、大きな達成感を味わうことができる仕事です。
また、当社は自社製品を扱うメーカーでもあるため、技術部門とも協力して、お客様の要望に応えられるよう製品をブラッシュアップしていく役割も担うことができます。
<その他>
・ご希望と適性に基づきシステム開発以外のマーケティング施策プロジェクトへのご参画
・BtoB、BtoC領域でのマーケティングプロセスや施策の知識、経験を生かすプロジェクトへのご参画
【こんな方と働きたい】
・弊社および本部署のビジョンに共感・共鳴していただける方
・現状に満足せず、自己の能力・スキルの向上を真摯に目指したい方
・チームファーストな方
・自身で裁量を持って仕事に取り組みたい方
・調整能力、コミュニケーション能力の高い方
・柔軟な発想力をお持ちの方
・高品質、洗練度の追及ができる方
・最上流工程でのキャリアを考えている方
【一部リモート / Node.js /週5日/ 30~40代活躍中】NFTゲームの開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPNode.jsUnityLaravelGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
ゲームプランナーサーバーサイドエンジニアPGSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【募集要項】
本ポジションでは、
パートナー企業と共同開発している無料で簡単に遊べる
デジタル資産を活用したゲームの開発に携わっていただきます。
▼ゲームについて
育成したキャラクターを利用して、オートバトルでクエストや対戦モードを遊びながら、
希少キャラクターのデジタルアイテムドロップを狙います。
ゲームで登場する希少キャラクターは、発行数が限られており、
デジタル技術によって発行・管理されたデジタル資産として、
マーケットプレイスで売買することが可能です。
これまでのデジタル資産を活用したゲームには、始めるハードルが高く、
多くのユーザーを獲得するのが難しいという課題がありました。
このゲームはこの課題を解決するために、専門知識や難しい操作を不要とし、
一般的なゲームアプリと同じように手軽に遊べるゲーム性やインターフェイスを実現しました。
これによってこのゲームは、デジタル技術を活用したゲームでありながら、
サービス開始後から継続的にユーザー数を成長させることに成功しています。
~ゲームの今後の展望~
このゲームは今後、開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えることを目指します。・
【業務内容】
・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、
デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様を決定します
・Node.js,MySQL,GCPを使ったシステムのコードを
設計、記述、レビュー、保守します
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、
計測・分析します
・システムのドキュメンテーションを行います
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について
互いにフラットにフィードバックします
【ツール】
・ドキュメント:Notion
・ファイル共有:GoogleDrive
・タスク・勤怠管理:ClickUp,GoogleCalendar
・コミュニケーション:Slack,Tandem,Zoom,Googlemeet
【求める人物象】
・リモートであっても、テキストや通話でコミュニケーションをとり、自ら業務を推進できる人
・新しいことを積極的に学習できる人
・仲間を思いやることができ、円滑に業務を進められる人
・Missionを自分ごととして捉え、困難があっても責任を持って完遂できる人
【働く環境】
・フルリモート
・フルフレックス
【稼働開始日】
10月~、11月~を想定
【稼働工数】
週4日~5日の採用のみ
※週3日以下はお見送りとさせていただきます。
【PHP】サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ブラウザとアプリで展開するゲームプロジェクトにおいてサーバーサイドエンジニア業務をお任せします。
【PHP/フルリモート】サーバーサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCakePHPLaravelReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・現行PHP/CakePHPにて作成されたクラウドシステムを、PHP/Laravelへリプレース対応を行っていただきます。
【PHP】医療系WEBアプリサービスのサーバーサイドエンジニア
PHPLaravelReactTypeScriptFlutter
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計
被介護者、医療者の介護サービスの日々のコミュニケーションを支えるアプリ。社内だけでも10名以上となる大規模プロジェクト。
モバイルアプリ、Webアプリの開発を担当いただきます。
【PHP】ECサイト/サーバーサイドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ECサイトのサーバーサイドエンジニアを募集いたします。
【PHP】サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 もの(ブランド品)の売り時をお知らせするアプリの開発に携わって頂きます。
【PHP】ECサイト/サーバーサイドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ECサイトのサーバーサイドエンジニアを募集いたします。
PHP|経験5年|戦略系サービス会社向け開発支援|サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 PHPにてLaravel (MVCフレームワーク)を用いた基本設計~の開発にジョインいただきます
APIの開発が発生いたします
【PHP/SE】サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 ・もの(ブランド品)の売り時をお知らせするアプリの開発に携わって頂きます。
【ゲーム/PHP】ファンタジースポーツプロジェクトのサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ファンタジースポーツの新規モバイル向けWEBアプリのサーバーサイド開発をご担当頂きます。
・API開発
・AWS環境の構築
・既存コードのリファクタリング、負荷分散 など
PHP|経験5年|スマートフォンゲームの新規開発/運用支援|サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML
サーバーサイドエンジニア
作業内容 スマホソシャゲのWeb管理ツールの開発を担当いただきます。
【PHP】ECサイト サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ECサイトの作成を行っていただきます。
【PHP】サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 もの(ブランド品)の売り時をお知らせするアプリの開発に携わって頂きます。
PHP ネイティブゲームのサーバーサイドエンジニア
作業内容 ネイティブゲーム開発における、サーバーサイドエンジニアを募集しております。
・1億以上アクセス対応可能なサーバーの設計
・クライアントと通信するタイミング方法の設計、実装
<備考>
週2日出社
残りはリモート
<基本時間>
10:00~19:00
【PHP/Laravel】クラウドPOSシステムのPHP laravel エンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・フードテック×リテールテック×フィンテックと3領域を跨ぐ自社サービスの販売管理システム「CASHIER」のバックエンド開発全般をお任せします。
機能追加・改修・運用に伴うバックエンド開発をご担当いただきます。
【PHP】ECサイトの サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ECサイトのサーバーサイドエンジニアを募集しています。
ポジションはサーバーサイドですが、フロントやインフラなどのご経験がある場合は
そちらもお任せする場合がございます。
PHP サーバーサイドエンジニア募集
作業内容 以下をご対応いただくサーバーサイドエンジニアを募集します。
自社サイトや管理システム、APIなど該当サービスに関わるシステムの運用・保守、新規機能開発
※設計・コーディング・テスト・運用まで一貫して行っていただきます。
【PHP】ECサイト サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 PHPを使用した大手ECサイトのサーバーサイド構築を行っていただきます。
工程としましては、詳細設計以降ご担当いただきます。
【PHP】スマホ用ゲームのサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTMLMySQLRedisAWSmemcached
サーバーサイドエンジニア
作業内容 スマホ用ゲームのサーバーサイドエンジニア業務をお任せいたします。
【PHP/WordPress】サーバーサイドエンジニア募集(開発経験3年~/WordPress実務経験者)
業務委託(フリーランス)
PHPAWSWordPress
サーバーサイドエンジニア
作業内容 コラムサイト制作チームにおいて、
サーバーサイドエンジニア(Wordpress)を募集いたします。
【PHP】PHP開発
業務委託(フリーランス)
PHPMVC
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 PHPでのサーバーサイドエンジニア。ゲーム業界となります。
PHP サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLGit
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 運営中のゲームタイトルの開発実装業務を担当いただきます。
<備考>
リモートあり
<基本時間>
10:00~19:00
【PHP】大手ゲームパブリッシャー/サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPPythonLinuxUnixMySQL
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ネイティブゲームの運用作業(App Store/Google Play向けゲーム)
新機能追加・既存機能の改修
運用ツールの保守・開発
ユーザ様からのお問い合わせの調査
【PHP/Javascript】広告媒体管理ツール・サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHP
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 スマートフォンゲームの広告媒体を管理するツール
(掲出内容管理や広告効果測定結果の集計表示などの機能を持つWebツール)の開発に従事して頂きます。
【PHP】自社サービスの0-1開発!サーバーサイドエンジニア募集
JavaScriptPHPCSSHTMLFuelPHPAWSDockerLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【業務内容】
自社サービスであるオンライン商談ツール、もしくは今後新規立ち上げのリクルートメントサービスのサーバーサイド開発支援を行なっていただきます。
【開発環境】
・PHP Laravel, Fuel PHP
・HTML5/CSS3/Sass/JavaScript(今後TypeScript に移行予定)
・AWS /Vagrant/Docker
・Backlog