【Java/PHP/AWS】大手デジタルメディア課金エンハンス案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPLinuxAWSGit
アプリケーションエンジニア
作業内容 ・大手新聞社でデジタルメディアの課金システムのエンハンスに携わっていただきます。
・直近の主な作業としては、下記の通りです。
-決済手段の多様化に向けたシステム開発
-提供商品拡充に向けた機能開発
-開発のさらなる高速化を目指した環境改善を目的としたシステム開発
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
電話商談システムのQA/テストリーダー
作業内容 受託開発、ソフトウェアテスト業務を強みにしている企業の案件です。
ソフトウェアテストチームに、QA/テストリーダーとしてご参画頂きます。
受託している電話商談システムのQA/テスト業務となります。
オフショア開発を行っていますので、オフショア側との連携もございます。
<作業内容>
・お客様からテスト要件をヒアリングし、ベトナム側へテスト要件を伝える
・ベトナム側からの成果物レビュー及びフィードバック(テスト計画書、テスト観点、テスト設計書、テストケース、テストデータ、テスト結果、テスト終了報告書)
・不具合管理(インシデントレポートのステータス管理、日本語チェックと修正、開発エンジニアへの確認と催促)
・タイムリーな進捗報告(スケジュールやテストケース消化の予実管理、不具合の傾向把握と可視化)
・振り返り会議(ベトナム側&お客様側で開催)
・お客様課題を可視化して改善提案
・ベネフィットを意識してお客様(PM, エンジニア)とコミュニケーションをとる
・ベネフィットを意識してベトナムQAチームとコミュニケーションをとる
<基本時間>
9:00~18:00
Linux / AWS / Git 飲食店向け予約台帳システム(SRE)
LinuxAWSApacheTomcatGitGoogle Cloud PlatformDevOps
SRE
作業内容 飲食店向け予約台帳システム
・インフラを中心とした構築・保守・障害対応
・サービス信頼性向上施策の検討、実行
・チームメンバの成果物レビュー
オンプレとクラウドの比率はおおよそ7:3(オンプレが7) クラウドはAWSおよびGCP
【Ruby/React/フルリモート/週4-5日】急成長スタートアップの新規事業を支えるフルスタックエンジニア募集
RubyRailsReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発、主にアプリケーションレイヤーの実装業務をご担当頂きますが、ご希望に応じてインフラ(AWS)作業もお任せします。将来的には、OSSへのコミットや最新技術の検証など、技術コミュニティへの貢献も期待しています。
また、以下のようなWebサービスのバックエンド開発に関わる業務全般や、希望に応じてAWSを使用したインフラ構築業務やCI/CDの構築などもお任せします。
【具体的な業務】
- Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加・改善
- Reactで構築しているSPAアプリの機能追加・改善
- DB設計、チューニング
【開発の進め方について】
- アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています
- 業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています
- タスクはBacklogで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています
- SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています
【東京に出社可能な方】【Node.js /一部リモート/週5日】EV充電の予約システム開発のバックエンドエンジニア募集
Node.jsAWS
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
電気自動車(EV)の充電予約システムのネイティブアプリ開発と周辺サービスの開発に関わるバックエンドエンジニアとして活動して頂います。
【案件の魅力ポイント】
・アプリからサーバーを通じてIoTで動作するプロダクトを制御するため、現物のプロダクトがあり、一般的なWeb系企業では体験しないユニークな技術に触れることができます。
・ソフトウェア、ハードウェア、IoTの全てを自社開発しているため、幅広い技術に触れる機会があります。
デザインシステムとしてニューモフィズムという最新のデザインを採用しています。
・自治体とも連携した社会インフラの開発に従事することができ、モビリティ、インフラ、エネルギーなどの大きなテーマと向き合うことができます。
・技術ファーストで開発を進めるR&Dのプロジェクトが多数発足しています。エンジニアが起点となって新しい機能、サービス、プロダクトを作ることができます
【HTML/CSS/JavaScript/WordPress/リモート併用】Shopifyを活用したECサイトの構築におけるフロントエンドの開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLAWSWordPress
フロントエンドエンジニア
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
■募集職種:フロントエンド,ディレクター
■担当工程:ディレクション
■開発手法:アジャイル
■案件の内容
・HTML/CSS/JavaScripttなどのフロントエンド技術を利用したWebサイトの実装
・要件・仕様確認
・ワイヤー、デザインを元にCMS(主にWordpress)への落とし込み
・ShopifyでのECサイト構築
・新規事業におけるサイト構築、サービス開発
■募集背景
大幅な案件増加に伴いShopifyを活用したECサイトの構築における主にフロントエンドの開発を担当していただきたいと考えています。
ECの運営で重要な、広告、SNS、CRMなど多岐に渡るツールとの連携と、PDCAを回していくためのスピード感を持ったインフラ整備が求められます。
プロジェクトの初期設計段階から、開発、デザイン、テスト、サーバー構築、運用までトータルでお任せいただけるプロジェクトも多いため、これまでのご経験、また得意分野を最大限に活かしていただければと思っています。
■開発環境
Shopify,CSS3/SCSS,Photoshop,HTML5,
【開発エンジニア】災害対策アプリ開発の求人・案件
作業内容 大手通信事業者様向けに提供している災害対策アプリについて、サーバの移行に伴う開発業務です。
来年度にEOLを迎えるLinuxベースOSのサーバについて、最新OSをインストールしたサーバへの移行対応をチームとして共に行っていきます。
自ら手を動かし開発をしていきたい方におすすめのポジションです。
【サービスの特徴】
・地震や台風などの災害発生時、社員への安否確認と災害対策員への会議招集を自動化する。
・関東と関西を拠点とした冗長構成を組むことで、災害時にも安定したサービス提供を実現。
・全国瞬時警報システム(J-Alert)と連携することで、災害発生をリアルタイムで受信しアクションを起こせる。
【開発環境】
・言語:Java、Javascript、PHPなど
・DB:MySQL、PostgreSQL
・フレームワーク:Angular、JerseyMVC、JAX-RS
・インフラ:Azure、その他クラウド
・コミュニケーションツール:Slack、Git、ZOOM、Teams、Google meet、Redmine
お客様に支持頂けるサービスを提供し続けてゆくため、継続的な機能の追加や改善、システムの性能向上に、エンジニア一丸となって取り組んでいます。
【Swift・ReactNative・Java】暗号資産のポートフォリオ管理アプリ
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonAndroidiOSSwiftReact
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社の手掛ける暗号資産モバイルアプリの開発をご依頼します。
現在はサービスの事業買収をしたタイミングで、同社既存サービスとの統合を進めています
暗号資産/ブロックチェーンのような新しい市場や技術領域に興味がある方、
自社プロダクトを1→10で開発することに興味がある方は是非ご応募お待ちしております。
■組織構成:
アプリ側の開発メンバーは5名ほどになります。
■開発環境について/使用技術について:
※現在は小規模でのスクラム開発となります。
-バックエンド概要
言語/フレームワーク:Python
バージョン管理:Git
-フロントエンド概要
言語/フレームワーク:Swift, Java, ReactNative
バージョン管理:Git
同社が2023年2月に事業買収した暗号資産の価格アラートやAPI連携によるポートフォリオ管理、関連情報のキュレーション等を内包した暗号資産の総合アプリのデータ移行・追加機能開発をお任せいたします。
【Java】APIプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSDockerGitHub
作業内容 ・ECおよび CRMプラットフォームを構成するマイクロサービスの設計、開発をご担当いただきます。
・顧客要件をもとに仕様検討、設計を行い、実装、テストまで幅広くご対応いただきます。
【データアナリスト/フルリモート/週4日】大手通信企業向け 顧客データ分析~マーケティング施策提案
業務委託(フリーランス)
BigQueryGoogle Analytics
データサイエンティストWebマーケターデータアナリスト
作業内容 ■業務内容
エンド企業様の会員アプリ(フィットネス/エンタメコンテンツ/ポータルサイトなど)における
ユーザーデータ基盤の分析~施策提案をお任せいたします。
データ分析から出た数値実績、課題を元に提案を行い、
プロダクト責任者の意思決定に伴走していただきます。
具体的には以下業務を想定しています。
・会員アプリの利用状況分析~定量課題の発見~施策の提案
・KPI策定
・改善施策の効果検証
・データ可視化環境の整備
└利用ログやその他データを適切に加工・集計し、課題指標を設定
※上記をメンバーと協力しながら進めて頂きます。
※適宜、データアナリストチームや担当サービスのPJチーム(主にPOやスクラムマスターと相対)と
オンラインMTGをしながら進める想定です。
■アナリストチーム内訳
└マネージャー:1名
└メンバー:16名←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社は9割以上の直請け案件を中心に、東京渋谷で20年以上受託開発を進めているシステム開発企業様です。
現在、大手携帯キャリア様からのご依頼で
自社会員アプリ(アクティブユーザー数百万人)における、
データ基盤の分析~施策提案のプロジェクトを進めているものの
プロダクト数や施策数が増えてきたこともあり、リソースが足りていない状態です。
データ分析~施策提案に経験がある方、即戦力の方を探しています。
【Ruby/TypeScript/React】人材業界向け生成AI活用サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyGoMySQLRedisRailsDockerNginxJIRAReactAnsibleTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 ・DX人材向けプロダクト開発に携わっていただきます。
・新規事業の生成AIおよびChatGPTを活用したサービス開発を
主軸として担っていただきます。
・具体的には下記作業をご担当いただきます。
‐Ruby on Rails、Python等を使ったWebアプリケーションの実装開発
‐React等を用いたUI実装
‐コードレビュー、必要に応じて相互レビュー
‐API設計およびDB設計 ※技術に応じて相談
【Java】大手銀行/法人向けインターネットバンキング/SWIFT制度対応の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyDjangoSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
【案件内容】
弊社が懇意にしておりますお客様社内で、モバイル向け新規タイトルのサーバーサイドエンジニアの募集です。
αがリリースされ、βに入り、リリースに向けた本格的な機能を行っております。
【業務内容】
Ruby on railsのAPIサーバやリアルタイム用に必要な機能をメインに、リリースまでにゲームに必要な機能の設計・開発をお任せする想定です。
UGCの活用をゲーム内で考えており、開発ではリアルタイムサーバやweb3(nft/ブロックチェーン)に関わったチャレンジもできます。
基本リモートでの作業が可能です。
【スキルレベル】
・ミドル(概要の指示で作業の意図の把握ができ、自走が可能)クラス
・?リーダー(自ら手を動かしながら、ジュニア/ミドルのメンバーを率いて作業工程・作業量の調整ができる)クラス
【Androidエンジニア/一部リモート可(小田原)/週5日】こども向けスマートフォン関連アプリ及びシステムアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaAndroidGitKotlin
アプリケーションエンジニアデザイナースマホアプリエンジニア
作業内容 こども向けスマートフォンにプリインストールするアプリ及びシステムアプリ開発
【主な業務内容】
・プロダクトオーナーや企画担当と会話をしながら、PMFに向けた新規機能の追加や既存機能の改善
・開発を加速するためにアーキテクチャの改善、リファクタリング
【求めている人物像】
・事業にまつわる急激な状況の変化にストレスを感じず、状況を楽しめる方
・プログラミングを通じた仕事が好きで没頭できる方
・自分ごととして課題を解決することが苦でない方
・ユーザー視点でUI/UXを考慮した開発ができる方
・デザイナーとコミュニケーションをとって開発を進められる方
【開発環境】
・C
・C++
・Java
・Kotlin
・Bitbucket
・Figma
・Slack
・Pivotal Tracker
・Backlog
・Miro
・Zoom
・AWS
・Firebase
外国籍:不可
【Java/AWS】クラウド型メール配信サービスのアップデート開発(プログラマー)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoLinuxjQueryAWSVue.jsFlutterSpringBoot
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 フルマネージド型メール配信サービスの継続的なサービス改善に向けた開発業務をお願いします。
開発チームに所属し、チケットを担当して開発業務を行っていただきます。
範囲としては、基本設計>詳細設計>実装>単体試験>機能試験の範囲をご担当頂く想定です。
※1つのチケットは、3日~10日程度で消化していきます。
<体制>
実装担当と試験担当が同一人物にならないようペアリングする、
設計のレビューにはシニアエンジニアが参加するなど、
開発チーム全体で品質を担保する体制です。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。
【東京に出社可能な方】【React、Next.js /基本リモート/週5日】不動産業向け、契約管理システムの再構築(詳細設計以降)
JavaSpringAngularReactVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
業務アプリチームにて、画面および帳票の開発を担当いただきます。
担当工程:詳細設計、実装/単体試験、結合試験、総合試験、本番稼働
本PJは本年4月~8月に要件定義工程が完了、9月~11月で基本設計工程が完了、12月~来年1月で詳細設計、同2月以降開発工程となります。
開発工程では、日本側での開発に加え、一部ベトナムへのオフショアを活用いたします。
【フルリモート】自社サービスサイトにおけるWEBマーケター&育成支援
作業内容 ■企業情報
同社は、大手不動産検索サイト(東証プライム市場)を運営する企業様のグループ企業様になります。
主にトランクルーム検索サイトサービスの提供・運用を行っております。
■募集背景
掲載物件数は業界でも独占状態となっておりますが、今後サイト改修等も控えており、
更なるサービスの利用者増加を狙い、2024年2月ごろよりGoogleやYahooなど、
最大8媒体への広告出稿の実施を想定しております。
最初は集客数を伸ばし、そのあとはCPA効率化を図っていきます。
併せて、同業務についてCTOの方がお1人で担当しておりますが、
今後は未経験の社員様への移管を想定しております。
同社において、toB向けのWEBマーケタ―の知見はございますが、
toC向けの知見があまりなく、KPI策定等出来ていない状況となっております。
今回は実際に手を動かしながら、広告運用の計画策定~運用、
併せて未経験社員様に対し、指導役としてのご活躍を期待しております。
■具体的にお任せしたい事
・広告掲載に向けたKPI策定等諸準備
・日々の広告運用のご支援
・未経験社員様がノウハウ定着に至るまでの育成/教育
【Java,Kotlin/フルリモート可(乃木坂)/週5日】急成長中!ライブ配信アプリのAndroidエンジニア募集!
業務委託(フリーランス)
JavaGitGitHubKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 某ライブ配信アプリにおいて、Androidアプリ開発を担当して頂きます。
開発チームの一員として、Androidアプリの開発をリードし、最高に使いやすいライブ配信アプリを一緒に作っていただけるAndroidエンジニアを募集しております。
ライブ配信アプリは配信やギフトなどの配信中のアニメーションなど、複雑だったり、パフォーマンスが求められる要素が多く、さまざまな技術力が求められます。
いろんな技術的課題に対して果敢に挑戦し、追求できるかたを探しております。
◆仕事内容
・Androidアプリの新規機能開発と改善
・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行
◆使用技術・ツール
・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin
・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、Docker
・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build
・コード管理:Github
・デザイン:Figma
・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet
外国籍:不可
【インフラ/一部リモート】情報セキュリティ周りの業務支援
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAntVMwareWindows Server
作業内容
お客様内IT環境における情報セキュリティ周りの業務支援に携わって頂きます。
・社内ITの調査(利用実態/設定や構成)
・社外情勢調査(脅威や脆弱性/関連法令/フレームワークやソリューション)
・システム展開(FSやPoCなどの検証/構築/導入配備/リプレースや回収)
・監視と管理(ログや検出情報の確認/追跡調査と対応/システムの維持管理)
・文書の整備(上記作業に伴う資料やコンテンツの作成)
【PdM/フルリモート】新規ヘルスケアWebサービスの戦略立案・企画開発支援
作業内容 新規ヘルスケアWebサービス立ち上げにあたり、企画~リリースまでのPdMをお任せします。
以下業務を想定しています。
【企画】
・プロダクトのコンセプトづくり
・プロダクト戦略の立案、策定、遂行
【開発】
・プロダクト機能開発における要件/仕様定義、優先順位付け
・画面フローやUI/UXの検討
・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション
・リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物作成
【プロダクトマネジメント】
・エンジニア、デザイナーなどと協働しながら工程進捗管理
・開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントのマネジメント業務
■チーム(7割が30代)
エンジニアチーム:5名
管理栄養士:1名
デザイナー:2名
※今回のサービス発案者が代表のため
企画段階では代表とのコミュニケーションが多くなる想定です。
企画が固まり次第、上記チームと進めていただきます。
■想定スケジュール(※企画したサービス内容によって、スケジュールは変動します)
2月~:代表とともに企画の練り上げ
4月~5月:β版をローンチ
8月~9月末:本サービスリリース
同社はヘルスケア(栄養)領域を中心に、ToC、ToB向けアプリケーションを開発されている自社プロダクト企業様です。
今回、新規事業として新たにオンライン栄養診断サービスの立ち上げが決定し、2024年2月以降からPJTを進めていく予定でいます。
同社代表、エンジニアチームとともにプロダクトマネージャーとしてサービスを作り上げていただける方を探しています。
【TypeScript】コミュニケーション効率化AIプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGitHubMVCGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptGraphQL
作業内容 ・インターネット広告代理店業として、
顧客と発生するコミュニケーションを
最大効率化するためのプロダクトを開発しています。
-プロダクトの機能設計、開発
-RESTfulAPIの設計、実装
-batch、workflowの構築
-パッケージの検証、新技術の調査
-業務開発ツールとの接続
-AI研究開発チームが開発したAIモデルのプロダクト搭載
-GPTツール類との接続や検証
【Kubernetes、Go言語、Java、Python/フルリモート】大手半導体業界メーカーのデータ収集基板構築
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoOpenShiftKubernetes
サーバーサイドエンジニア
作業内容 業務内容:
大手半導体業界メーカーのデータ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、
システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当いただける方を
募集します。
【具体的な業務】
・データ種の追加やアプリケーション追加によるデータ処理の追加
(Go言語・コンテナアプリケーション利用)
・既存データ基盤(オンプレ、Kubernetes環境)の改修・検証・テスト
・各種ミドルウェア(CI/CD、監視、DB)の導入・検証・テスト
・データ基盤の量産
・顧客との打ち合わせ (顧客のエンジニアおよび弊社メンバーと共に開発頂きます)
勤務場所:フルリモート
勤務時間:09:00~18:00
開発環境:
・環境: GO, Kubernetes
備考:40歳未満くらい迄を希望
外国籍:不可
【直接取引】【リモート】WEBサイトの構築におけるフロントエンドリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 WEBサイトを構築する、フロントエンドのエンジニアリーダーをお任せします。クラウドをマルチに活用しながらシステムインテグ レーションを行い、お客様の課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューションを提供します。特定のクラウドだけでなく、AWS(Amazon Web Services)、
Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを弊社は得意としています。組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供します。)
【ServiceNow/HRSD】人事領域での開発SE/フルリモート
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SESE
作業内容 ■業務内容
同社にてServiceNow HRSDを活用した人事領域でのワークフローアプリ、テーブルの設計・開発を担当していただきます。
※基本的にはHRSDで進行予定ですが、ITSMの方が合っている等あればご意見いただきながら進めていただく形になります。
■現在の進捗状況
現在、同社の人事総務では各申請(通勤費、家賃補助、資格手当等)の申請を申告書(紙)で実施しています。
今後はHRSDを利用したいと考えておりベンダーから教育を受けながら進めてきていましたが進捗が芳しくない状況です。
24年4月ローンチにむけ社内で進めておりましたが遅れている為、HRSDを利用したワークフロー、テーブルの設計・開発が出来る方に入っていただきPJを進めたい状況です。
■体制・PJメンバー
DX推進室が情報システム室と人事総務部のメンバー計7人くらいで進行しています。
■勤務形態
フルリモートになります。
週5日フル、時間は9:30~17:30を想定しています。
■募集背景・課題
PJ進行にあたり、知識を有する方が不足している為。
【Flutter/一部リモート可(茅場町)/週5日】サイボーグ技術を活用した医療機器開発プロジェクト!次世代リハビリシステムのアプリケーション開発エンジニア募集!
業務委託(フリーランス)
Flutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 医療機器開発プロジェクトで、Flutterモバイルエンジニアとして、高品質のモバイル アプリケーションの開発と保守をご担当いただきます。
当社のハードウェアチーム(メカ、エレキ)と連携して、製品のユーザーエクスペリエンスを向上させる機能を設計開発いただきます。
【プロダクト詳細】
サイボーグ技術を活用した、次世代のリハビリテーション用医療機器を開発中です。
現在リリースされている据え置きタイプの医療機器からアップデートし、
次世代リハビリテーションシステムの実現を目指しています。
リハビリシステムのキーとなるアプリケーションの進めてくださるエンジニアを募集中です。
【具体的には】
■Dartでクリーンなコードを記述し、コードの品質を確保
■ファームウェア、バックエンド、その他のソフトウェア以外のハードウェアエンジニアや医療専門家と協力して、シームレスで直感的なモバイル アプリケーションを開発
■アプリケーションが機能要件と技術要件を満たしていることを検証
現場のコミュニケーションは英語or日本語でおこないます。
英語力を生かしたい方にぴったりの環境です。
【開発環境】
OS:iOS
言語:Dart
フレームワーク:Flutter
バージョン管理:GitHub
外国籍:応相談 ビジネスレベル、日本在住の方のみ
【Java/リモート併用】大手外資系製薬企業の会員向けサイト保守開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSQLSpringJUnitSeasar2ApacheSAStrutsPlay
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
大手美容系メディアの保守開発案件で、
基本的には小規模の開発を一人称で回して頂きます。
・顧客(社内)との要件定義
・基本設計/詳細設計
・製造
・単体テスト/結合テスト
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【PL/リモート可】印刷工場向けの業務効率化サービスにおけるPL支援(出張有)
業務委託(フリーランス)
SQLC#SQL ServerASP.NET
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPLバックエンドエンジニア
作業内容 同社は、印刷工場向けの業務効率化サービスを展開しております。
今回は、同社のPLとしてご支援をお任せしたく存じます。
【ご支援いただきたい内容】
3~5社ほどのクライアント案件を持ちながら、
サービスの改修と新規導入支援におけるPL業務をお任せします。
※現状、サービスはオンプレ型で提供しています。
・顧客折衝(印刷工場)※基本リモート
・要件定義~設計 ※設計書の作成等
・現地に行ってデプロイ ※現地のサーバーのリプレイス(ソフトウェア側の担当として)
・オフショア管理/成果物(コード)のレビュー
【チーム体制】
日本とフィリピンにいるエンジニアの方合わせて5名程度
日本:要件定義~設計業務を行う
フィリピン(オフショア):実装部分を行う
※ブリッジSEの方はいらっしゃいますので、
コミュニケーション面については日本語で問題ございません。
現在PLを担当されている方が福岡に異動されることになりました。
頻度は多くないですが、印刷工場の現場に出張が入る可能性があること、
出社とリモートのハイブリット勤務を採用していることから、関東圏にお住まいの方で
PLとしてご支援いただける方を変わりに必要としている状況です。
【PM】動画配信サービスのサービス開発案件※アダルトコンテンツ有り
作業内容 ・動画配信サービスのサービス価値の最大化に向けた業務の推進、施策の開発進行をお任せします。
・主に下記の作業内容をお任せします。
-実行が決まった施策の開発全般の推進
-主にご担当いただく範囲は施策要件の定義、事業部内開発メンバーのリード、および施策実行に伴う関連組織との調整です。
-1〜2ヶ月程度の小規模な開発のディレクションから、6〜12ヶ月程度の長期施策のプロジェクトマネジメントまで幅広くお任せします。
-ご興味、ご経験に応じて新しい施策の提案、プランニングからサービス提供まで一気通貫でお任せすることも可能です。
【TypeScript/React/週16時間/フルリモート】AI SaaSプロダクトのテックリード
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonjQueryReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトのAI SaaS開発におけるテックリード候補として、
まずはチームに参画いただき、メンバーと一緒に機能開発をお任せ致します。
2~3か月目以降、徐々にテックリード業務をプラスしてお任せする想定です。
具体的な業務は以下の通りです。
└メディア制作支援 SaaS の開発(要件定義~実装まで)
└中長期の技術的な戦略の策定・実行
└ご自身のタスクの管理と着手優先度の相談と報告
■チーム
PM1名
メンバー2~3名←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者、バイアウト経験のあるTOPマーケターなど、
デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。
現在、AI技術を活用したWebライティングSaaSを開発されており、テックリードとしてプロジェクトをリードしてくれる方を探しています。
【PM/Python】細菌感染症分野AI活用SaaSプロダクト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLGitHubGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPLPMPMO
作業内容 ・細菌感染症分野AI活用SaaSプロダクト開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-システム開発の要件定義からテストまで
・リリース後の効果検証、改善に至るまでのプロジェクトリード
-プロジェクトのスケジュール管理およびコスト管理
-QMS担当者と仕様書等のドキュメント連携
-テスト品質の確保
Go / AWS / GCP 社内MAツール基盤の新規開発
GoMySQLRedisAWSDockerJenkinsMemcacheGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptGlueAthenaFargateDatadogTerraformCloudFrontCircleCILambda
作業内容 マーケティングオートメーションの内製化実現に向け、メルマガ配信基盤を始めとした既存プロダクトの統合基盤開発にご対応頂きます。
<業務内容>
・現状存在しているプロダクト(内製アドサーバー、メルマガ基盤、お知らせ通知等)の統合
・マーケティングオートメーションを実現するための仕組み化
・各種機能の新規開発(配信基盤、管理画面、トラッキング基盤)
<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合テスト
・保守改修
<技術環境>
開発マシン:Mac(M1)
クラウドインフラ:GCP(Bigquery, CloudRun他), AWS(Fargate, Athena, Glue, Lambda, S3, ALB, RDS MySQL, Elasticache Redis and Memcached, SQS, CloudFront)
開発言語:Go, TypeScript
その他ツール:GitHub, Bitbucket, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence
<備考>
アダルトコンテンツに携わることもございます
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
ビジネスカジュアル