WordPress案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPWordPress
バックエンドエンジニア
作業内容 WordPressのコンテンツ上から外部APIをコールして集客データを外部システムへ連携する実装
各種マーケティングツール(GTM等)のコンテンツ内埋め込みタスク
案件No:49_003
官公庁向けアプリケーション保守
業務委託(フリーランス)
JavaAzure
バックエンドエンジニア
作業内容 官公庁向けアプリケーション保守
[作業内容]
改修(設計・開発込
案件No:148_004
レストラン検索・予約サイト開発のフロントエンドエンジニア募集【React/Next】
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSAngularReactTypeScriptVue.jsNext.jsGraphQL
フロントエンドエンジニア
作業内容 クライアント:
大手レストラン検索・予約サイトを運営している企業です。
サービスについて:
ネット予約をご契約いただいている店舗向けのオンライン予約台帳サービスです。
電話予約や各種グルメメディアのネット予約を一元管理することで、紙台帳よりも手間なく管理することができます。
業務について:
今回の募集はフロントエンドチームのメンバーとして上記サービスの開発を対応いただく想定です。
機能改善や新規機能追加の業務があり、上流からの経験豊富で基本自走可能な方を求めています。
案件No:154_001
セキュリティ一元管理ツールの開発 バックエンドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 AWSとGCPでサーバーにユーザーを追加し、セキュリティ設定GCPの理解
Pythonを使用してAWS APIを呼び出し
案件No:155_001
【CRM】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■担当プロダクト
営業組織のDXを実現する新しいCRM/SFAツールです。
ゼロからものやサービスを効率よく売っていく仕組み作りや、効率のよい企業運営を日本の中小企業にも還元し、顧客企業の変革、ひいては日本全体の変革をリードしていくことを目指しています。
■募集背景
会社を立ち上げて半年未満ではあるものの既に正式版のリリースは完了しておりますが、未だ初期段階であり、今後さらなる追加機能開発をし、価値を高めていきたいと思っています。そのうえで、今回は以下のようなご活躍をいただけるエンジニアの方を募集中です!
■具体的な業務内容
プロダクト・会社をグロースさせ、IPOまでリードしていただきたく、下記をお任せしたいと考えています!
・Webアプリケーションの設計/開発/運用
・新規/既存機能のフロントエンド、バックエンドシステム(またはインフラ)の運用・改善
■中長期的にお任せしたいこと
・新規プロダクトにおける実装業務
・各プロダクトにおける中長期的な運用を視野に入れたアーキテクチャ設計・技術的意思決定、開発環境の構築
・無駄な時間やリソースの浪費を減らし、問題を早期に解決していくために適切なコミュニケーションを取り、生産性の高いチーム・組織カルチャーの構築
案件No:137_004
【CRM】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ■担当プロダクト
営業組織のDXを実現する新しいCRM/SFAツールです。
ゼロからものやサービスを効率よく売っていく仕組み作りや、効率のよい企業運営を日本の中小企業にも還元し、顧客企業の変革、ひいては日本全体の変革をリードしていくことを目指しています。
■募集背景
会社を立ち上げて半年未満ではあるものの既に正式版のリリースは完了しておりますが、未だ初期段階であり、今後さらなる追加機能開発をし、価値を高めていきたいと思っています。そのうえで、今回は以下のようなご活躍をいただけるエンジニアの方を募集中です!
■具体的な業務内容
プロダクト・会社をグロースさせ、IPOまでリードしていただきたく、下記をお任せしたいと考えています!
・Webアプリケーションの設計/開発/運用
・新規/既存機能のフロントエンド、バックエンドシステム(またはインフラ)の運用・改善
■中長期的にお任せしたいこと
・新規プロダクトにおける実装業務
・各プロダクトにおける中長期的な運用を視野に入れたアーキテクチャ設計・技術的意思決定、開発環境の構築
・無駄な時間やリソースの浪費を減らし、問題を早期に解決していくために適切なコミュニケーションを取り、生産性の高いチーム・組織カルチャーの構築
案件No:137_005
【フロントエンドエンジニア】建材検索システム・図面管理システム
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニア
作業内容 これまでのご経験やスキルを踏まえ、以下のいずれかプロダクトの開発業務に関わっていただきます。
また、新規プロダクトの立ち上げも予定しているため、0→1フェーズ、グロースフェーズ、どちらにも携わっていただきます。
・中長期での事業成長を見据えた開発イシューの特定
・既に構築したシステムにとらわれず、最適な技術環境の選定
・事業のフェーズに合わせた適切なチーム、組織構築
・要件定義~実装までの開発実務
なお今回関わって頂くのは、以下のプロダクトを想定しています。
・建材検索システム
・図面管理システム
・CRM
・その他新規開発予定のプロダクト(直近でも3つほど計画をしています)
■期待する役割
・経営陣/PdMと密にコミュニケーションをとり、サービスの最適化をすること
・開発体制の構築/技術的意思決定/ステークホルダとの合意等を、イシューを解決に向けて自律的に推進すること
・顧客の課題解決に重きを置き、中長期の価値最大化を見据えたチームの文化を形成すること
案件No:137_006
【PHP/Laravel/TypeScript/React】工場向け設備管理SaaSの開発/フルスタックエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
PHPAWSDockerGitLaravelReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 ・プラント工場向けの設備管理のSaaSの機能追加、保守開発において、フルスタックエンジニアの募集です
◾️企業情報:
製造業向け設備保全ソリューション、開発プラント保全に特化したクラウド型Webアプリケーションを提供している企業となります。
案件No:125_002
【Rust】企業資産を運用するトレードシステム開発
作業内容
案件No:137_001
React/Vue 動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTMLMySQLReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthチーム/エンハンスチームでそれぞれ複数名募集いたします。
エンハンスチーム/プロダクトチームの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthチーム】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【エンハンスチーム】
[目的]
・ユーザー体験向上を目的とした新規機能開発
・機能を追加したり、性能を向上させたり、手を加えて、今より良くすること
[業務内容]
-システムやソフトウェアの開発
-既存の製品やサービスに機能を追加したり、性能を向上
-ハードウェアの入れ替え、プログラム修正などのアップデート作業
案件No:1_157
基幹システムのリプレースの品質管理/PMO/食品卸売業
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelReact
PMO
作業内容 食品卸売業の顧客に対して、販売管理・債権債務といった基幹システムのリプレースプロジェクトにおいて、テスト/品質管理周りの統括、対応をしていただくポジションでの募集です。
2020年から開始しているプロジェクト今の所2025年にカットオーバー予定になります。
【業務内容】
・スケジュール管理
・テストチームの統括
・各チームのコントロール、コミュニケーション
・ドキュメント作成、クライアントへのMTGでの報告
案件No:12_003
【CREチーム】建築業界Saasサービス開発/フルスタックエンジニア(PHP、Laravel、Vue.js)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPAWSGitLaravelTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 :
建築・土木の生産支援クラウドサービスの開発全般を担当していただきます。
バックエンド担当、フロントエンド担当は明確に別れていないため、どちらも対応いただける方の募集になります。
【やりがい】
自分の作ったサービスが、巨大な建造物を建てるための一部になっていると思うと非常にやりがいを感じることができます。また、エンドユーザーの声を直接聞ける機会も多くあり、自分の書いたコードが直接にユーザーに価値として届くのは自社サービスとしての楽しさの一つです。
【募集ポジション】
CREチーム(バックエンド/フロントエンドエンジニア)
CS(カスタマーサクセス)領域の技術領域のトラブルの対応等が主になる想定です。
・サポートチームから上がってくる顧客からの問い合わせの調査
・サポート組織の効率化を図るための開発、
・大手ゼネコン向けに提供している個別サービスの開発保守 他
案件No:15_010
Vue.js/Laravel/EV充電WEBサービス開発
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 マンション居住者向けEV車両の充電を行うWEBサイトおよび充電器稼働状況を遠隔で管理をするサービス
【作業内容】
・PHP(laravel)×vue.js(3系)による開発
・API開発
・フロント開発
案件No:152_001
Rails データ分析基盤の総合支援サービスのソフトウェアエンジニア(Ruby)
業務委託(フリーランス)
JavaRubyScalaRailsGitKotlinReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ○企業について
データ分析基盤の総合支援サービスの開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しているデータテクノロジーカンパニーです。
○サービスについて
「データ分析基盤(=データを分析・活用するための環境)」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。
○仕事内容
分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、本サービスがより広く・深く課題を解決するためのバックエンド・フロントエンドの開発を行います。
①コア機能開発チーム
・ワークフロー機能の開発
・新規プロダクトの開発
・データパイプラインの設定情報をGitHubから取り込む機能の開発
・BigQuery/Snowflake上のデータの依存関係を可視化する機能の開発(データカタログ、データリネージ)
・データエンジニアリングの課題を解決する、各種新機能の開発
・バグの調査・改修
②コネクターチーム
サービスのコネクターに関する課題に注力いただく予定です。
・コネクター開発全般
・顧客(CS経由)、社内からの問い合わせのトリアージ・調査・改修対応
・週次での差し込み対応内容のチーム振り返りを実施し、改善対応
・Rollbar系のアラート一次請け対応
・dependabotの一次請け対応
○本ポジションで働く魅力
・エンジニアに限らず全社員が本サービスが好きで、同じ方向を向いて仕事できること
・チーム毎の垣根がなく、協力し合う文化
・お互いにリスペクトと信頼関係がある上で、自分の意見を言い合える環境がある
・エンジニアのためのプロダクトなので、ユーザー目線で改善・機能開発ができる
・自分がつくるプロダクトが世界のエンジニアに使われる可能性がある
・優秀な人材が多く、全員が自発的に活動しながらもチームを大事にする雰囲気がある
・しっかりとテストコードも書いてレビューを行う文化
案件No:120_002
TypeScript,Vue.js/システムフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 Vue/Nuxt.jsを使用したフロントエンド開発案件をお願いします。
・構成案を基に静的実装
・API仕様書を基にAPI結合
案件No:135_006
プロジェクトマネージャー/某コンビニのサービス立上
作業内容 ・0→1の立ち上げ
・システム開発/ビジネス開発
案件No:136_001
BtoB 中~大規模Web制作のディレクター
作業内容 ・BtoB 中~大規模のWebサイト構築の制作開発ディレクション業務
・企画営業(プロデューサー)が提案した受注案件の要件定義・設計等のドキュメント作成~実制作開発のスケジュール及び進行管理を担当
※CMS導入や会員サイト構築が大半、官公庁案件もあり
※制作開発は外部パートナーもあり
・企画営業と企画提案段階から携わることもあり、クライアントとの打合せに同席する機会もあり
・進行管理だけではなく「クライアントの成果を最大化させる」ことにこだわり、企画提案~運用保守まで幅広く担当いただきます。
<具体的な作業内容>
①企画書作成(企画営業職の補助的な役割)
②要件定義書・システムフロー等のドキュメント作成
③スケジュールの作成
④サイトマップ・ワイヤーフレームの作成
⑤顧客との連絡(電話、メール等で相談・指示を受けたり報告を行う)
⑥デザイナー・エンジニア・外部パートナーへの指示書作成・作業指示
⑦デザイナー・エンジニア・外部パートナーの作業進捗状況の確認
⑧サーバー・証明書等の新規契約・更新業務
⑨テストアップ・本番反映(顧客に差分ファイルを送るかFTPでアップロード)
案件No:151_002
動画配信サービスの運用保守/開発に付随する業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthチーム/エンハンスチームでそれぞれ複数名募集いたします。
エンハンスチーム/プロダクトチームの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthチーム】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【エンハンスチーム】
[目的]
・ユーザー体験向上を目的とした新規機能開発
・機能を追加したり、性能を向上させたり、手を加えて、今より良くすること
[業務内容]
-システムやソフトウェアの開発
-既存の製品やサービスに機能を追加したり、性能を向上
-ハードウェアの入れ替え、プログラム修正などのアップデート作業
案件No:1_157
PHP/EV充電WEBサービス開発
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 マンション居住者向けEV車両の充電を行うWEBサイトおよび充電器稼働状況を遠隔で管理をするサービス
【作業内容】
・PHP(laravel)×vue.js(3系)による開発
・API開発
・フロント開発
案件No:152_001
データ分析基盤の総合支援サービスのソフトウェアエンジニア(Ruby)
業務委託(フリーランス)
JavaRubyScalaRailsKotlin
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ○企業について
データ分析基盤の総合支援サービスの開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しているデータテクノロジーカンパニーです。
○サービスについて
「データ分析基盤(=データを分析・活用するための環境)」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。
○仕事内容
分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、本サービスがより広く・深く課題を解決するためのバックエンド・フロントエンドの開発を行います。
①コア機能開発チーム
・ワークフロー機能の開発
・新規プロダクトの開発
・データパイプラインの設定情報をGitHubから取り込む機能の開発
・BigQuery/Snowflake上のデータの依存関係を可視化する機能の開発(データカタログ、データリネージ)
・データエンジニアリングの課題を解決する、各種新機能の開発
・バグの調査・改修
②コネクターチーム
サービスのコネクターに関する課題に注力いただく予定です。
・コネクター開発全般
・顧客(CS経由)、社内からの問い合わせのトリアージ・調査・改修対応
・週次での差し込み対応内容のチーム振り返りを実施し、改善対応
・Rollbar系のアラート一次請け対応
・dependabotの一次請け対応
○本ポジションで働く魅力
・エンジニアに限らず全社員が本サービスが好きで、同じ方向を向いて仕事できること
・チーム毎の垣根がなく、協力し合う文化
・お互いにリスペクトと信頼関係がある上で、自分の意見を言い合える環境がある
・エンジニアのためのプロダクトなので、ユーザー目線で改善・機能開発ができる
・自分がつくるプロダクトが世界のエンジニアに使われる可能性がある
・優秀な人材が多く、全員が自発的に活動しながらもチームを大事にする雰囲気がある
・しっかりとテストコードも書いてレビューを行う文化
案件No:120_002
採用マーケティング支援案件
作業内容 ・「採用マーケティング」施策の戦略策定から実行
・採用広報戦略立案、クリエイティブ制作、効果検証
※採用サイト構築・改修、オウンドメディア、note等の採用コンテンツの制作、SNS広告、採用メディアへの出稿
・上記コンテンツのプランニング" "<①プロデューサー/②Webディレクター/③Web広告運用>のポジションを募集
①アシスタントプロデューサー(プロデューサー候補)
大手クライアントを中心に採用マーケティングの戦略策定・提案から実行、
そして進行管理から多岐にわたる施策のディレクション業務を行います。
・クライアント企業に対する提案のための準備/資料作成
・提案施策の進行管理
・クオリティコントロール
・クライアントとの定期ミーティング、各種提案準備
・案件の開拓~戦略策定
・提案
・提案施策実行のための関係各所への連絡/連携
②Webディレクター
主にクリエイティブ制作のディレクションを担いつつ、クライアント企業の採用
マーケティング上の課題や目標に応じて、WEBサイト/SNSデータの調査分析
結果に基づいたコミュニケーション戦略の設計、提案・企画方針の策定を行います。
社内のプロデューサーがクライアントに対して課題解決策提案をする際、提案内容を一緒に考える機会や直接クライアントに対してプレゼンする機会もあります。
③Web広告運用*
クライアントが求めるターゲット選定を行い、そのボリュームに応じて掲載単価や出稿費用を考え、広告運用を行います。人材業界の経験は不問です。
Webページへの集客誘導のためのSNS広告やWeb広告の
施策と運用(リスティング広告など)
・提案施策の進行管理・クオリティコントロール
・クライアントとの定期ミーティング
*Web広告運用について
・一日あたりの予算を考えながら運用を行う
・期間を考えた広告運用の設計
・どの媒体がベストなのかを選択
・クリエイティブによる効果測定&差し換えの検討
・ABテストや訴求のチェック
など一通り広告運用のご経験がある方を指します。
案件No:151_005
基幹システムのリプレースの品質管理/PMO
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelReact
PMO
作業内容 食品卸売業の顧客に対して、販売管理・債権債務といった基幹システムのリプレースプロジェクトにおいて、テスト/品質管理周りの統括、対応をしていただくポジションでの募集です。
2020年から開始しているプロジェクト今の所2025年にカットオーバー予定になります。
【業務内容】
・スケジュール管理
・テストチームの統括
・各チームのコントロール、コミュニケーション
・ドキュメント作成、クライアントへのMTGでの報告
案件No:12_003
Rust/企業資産を運用するトレードシステム開発
作業内容
案件No:137_001
データ分析基盤の総合支援サービスのソフトウェアエンジニア(Ruby)案件
業務委託(フリーランス)
JavaRubyScalaRailsKotlin
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ○企業について
データ分析基盤の総合支援サービスの開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しているデータテクノロジーカンパニーです。
○サービスについて
「データ分析基盤(=データを分析・活用するための環境)」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。
○仕事内容
分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、本サービスがより広く・深く課題を解決するためのバックエンド・フロントエンドの開発を行います。
①コア機能開発チーム
・ワークフロー機能の開発
・新規プロダクトの開発
・データパイプラインの設定情報をGitHubから取り込む機能の開発
・BigQuery/Snowflake上のデータの依存関係を可視化する機能の開発(データカタログ、データリネージ)
・データエンジニアリングの課題を解決する、各種新機能の開発
・バグの調査・改修
②コネクターチーム
サービスのコネクターに関する課題に注力いただく予定です。
・コネクター開発全般
・顧客(CS経由)、社内からの問い合わせのトリアージ・調査・改修対応
・週次での差し込み対応内容のチーム振り返りを実施し、改善対応
・Rollbar系のアラート一次請け対応
・dependabotの一次請け対応
○本ポジションで働く魅力
・エンジニアに限らず全社員が本サービスが好きで、同じ方向を向いて仕事できること
・チーム毎の垣根がなく、協力し合う文化
・お互いにリスペクトと信頼関係がある上で、自分の意見を言い合える環境がある
・エンジニアのためのプロダクトなので、ユーザー目線で改善・機能開発ができる
・自分がつくるプロダクトが世界のエンジニアに使われる可能性がある
・優秀な人材が多く、全員が自発的に活動しながらもチームを大事にする雰囲気がある
・しっかりとテストコードも書いてレビューを行う文化
案件No:120_002
EV充電WEBサービス開発
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 マンション居住者向けEV車両の充電を行うWEBサイトおよび充電器稼働状況を遠隔で管理をするサービス
【作業内容】
・PHP(laravel)×vue.js(3系)による開発
・API開発
・フロント開発
案件No:152_001
TypeScript,Vue.js/システム開発案件Ⅱ
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 Vue/Nuxt.jsを使用したフロントエンド開発案件をお願いします。
・構成案を基に静的実装
・API仕様書を基にAPI結合
案件No:135_006
Web制作開発1部 ディレクター案件
作業内容 ・BtoB 中~大規模のWebサイト構築の制作開発ディレクション業務
・企画営業(プロデューサー)が提案した受注案件の要件定義・設計等のドキュメント作成~実制作開発のスケジュール及び進行管理を担当
※CMS導入や会員サイト構築が大半、官公庁案件もあり
※制作開発は外部パートナーもあり
・企画営業と企画提案段階から携わることもあり、クライアントとの打合せに同席する機会もあり
・進行管理だけではなく「クライアントの成果を最大化させる」ことにこだわり、企画提案~運用保守まで幅広く担当いただきます。
<具体的な作業内容>
①企画書作成(企画営業職の補助的な役割)
②要件定義書・システムフロー等のドキュメント作成
③スケジュールの作成
④サイトマップ・ワイヤーフレームの作成
⑤顧客との連絡(電話、メール等で相談・指示を受けたり報告を行う)
⑥デザイナー・エンジニア・外部パートナーへの指示書作成・作業指示
⑦デザイナー・エンジニア・外部パートナーの作業進捗状況の確認
⑧サーバー・証明書等の新規契約・更新業務
⑨テストアップ・本番反映(顧客に差分ファイルを送るかFTPでアップロード)
案件No:151_002
採用マーケティング支援案件 マーケター
作業内容 ・「採用マーケティング」施策の戦略策定から実行
・採用広報戦略立案、クリエイティブ制作、効果検証
※採用サイト構築・改修、オウンドメディア、note等の採用コンテンツの制作、SNS広告、採用メディアへの出稿
・上記コンテンツのプランニング" "<①プロデューサー/②Webディレクター/③Web広告運用>のポジションを募集
①アシスタントプロデューサー(プロデューサー候補)
大手クライアントを中心に採用マーケティングの戦略策定・提案から実行、
そして進行管理から多岐にわたる施策のディレクション業務を行います。
・クライアント企業に対する提案のための準備/資料作成
・提案施策の進行管理
・クオリティコントロール
・クライアントとの定期ミーティング、各種提案準備
・案件の開拓~戦略策定
・提案
・提案施策実行のための関係各所への連絡/連携
②Webディレクター
主にクリエイティブ制作のディレクションを担いつつ、クライアント企業の採用
マーケティング上の課題や目標に応じて、WEBサイト/SNSデータの調査分析
結果に基づいたコミュニケーション戦略の設計、提案・企画方針の策定を行います。
社内のプロデューサーがクライアントに対して課題解決策提案をする際、提案内容を一緒に考える機会や直接クライアントに対してプレゼンする機会もあります。
③Web広告運用*
クライアントが求めるターゲット選定を行い、そのボリュームに応じて掲載単価や出稿費用を考え、広告運用を行います。人材業界の経験は不問です。
Webページへの集客誘導のためのSNS広告やWeb広告の
施策と運用(リスティング広告など)
・提案施策の進行管理・クオリティコントロール
・クライアントとの定期ミーティング
*Web広告運用について
・一日あたりの予算を考えながら運用を行う
・期間を考えた広告運用の設計
・どの媒体がベストなのかを選択
・クリエイティブによる効果測定&差し換えの検討
・ABテストや訴求のチェック
など一通り広告運用のご経験がある方を指します。
案件No:151_005
動画配信サービスの運用保守/開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthチーム/エンハンスチームでそれぞれ複数名募集いたします。
エンハンスチーム/プロダクトチームの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthチーム】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【エンハンスチーム】
[目的]
・ユーザー体験向上を目的とした新規機能開発
・機能を追加したり、性能を向上させたり、手を加えて、今より良くすること
[業務内容]
-システムやソフトウェアの開発
-既存の製品やサービスに機能を追加したり、性能を向上
-ハードウェアの入れ替え、プログラム修正などのアップデート作業
案件No:1_157
企業資産を運用するトレードシステム開発案件
作業内容
案件No:137_001