輸送業向け データ分析促進支援
作業内容 大量データが含まれるExcelを加工・集計し、BIツールにてダッシュボードを作成いただきます。
<募集背景>
「Excelを加工・集計」の部分にて、現状Alteryxを利用しています。
Alteryx知見者は1名いるものの、BIツールの知見者が不足している状況です。
PHP 内製システム開発
作業内容 大手企業における内製システム開発をお任せいたします。
現在は社内では多くのシステムがそれぞれ利用されており、
コスト削減のために社内システムに置き換えるべくPJが開始しました。
データベースのハブとなるべきシステムを開発し、総合的なデータ管理を目指します。
FWを使用していないため、生のPHPに慣れている方だとキャッチアップがスムーズです。
また、環境としてはDBやセキュリティーに関する知見が深い方が現場におりますので、
開発を進めながら、新たな知見を磨ける現場でございます。
<開発環境>
言語:PHP
Java / JavaScript 法人営業向け支援システム開発
作業内容 法人営業向け支援システム開発において、新規開発/保守業務をお任せいたします。
<担当工程>
詳細設計~試験、リリースまで
※フロントエンド、バックエンドどちらもご対応いただきます。
インフラチームにおけるプレイングマネージャー募集
作業内容 5名規模のチームのプレイングマネージャーとして、
複数プロジェクト(主にネットワーク案件を中心に)の各種管理を行っていただきます。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。
<基本時間>
10:00-19:00
SQL / Tableau データ分析サポート
作業内容 大手化粧品会社にて、現在ECサイトリニューアルのプロジェクトが走っております。
それに伴い、SQL(TreasureData)にてECサイトに紐づくデータを抽出後、
Excel/Tableauでのデータ分析/報告用アウトプット作成を行っていただきます。
PL 製造業向けPLM導入支援
作業内容 PLM導入支援案件において、以下業務をお任せいたします。
・PLM(イネーブラ:Windchill中心)の導入、実装
・旺盛なPLMの引き合い対応(複数のプロジェクトあり)
グローバルAIプロジェクトの推進支援
作業内容 大手製薬メーカーのグローバルAIプロジェクトにて、以下を推進していただける方を募集しております。
・データ分析に基づくインサイトの抽出と活用施策の立案
・英語でのコミュニケーションを基本として、日欧米のステークホルダーと連携
・関係者向けの進捗・課題報告資料の作成と報告
・マーケティングデータの分析や業務プロセスの最適化に向けた、
モデル構築、アルゴリズムの開発など
Java 自動車メーカ向けシステム保守開発
作業内容 自動車メーカ向けシステムの保守開発をお任せいたします。
既存システムの改善(Javaのバッチ実装)をご対応いただきます。
<担当工程>
基本設計~結合テスト
<就業時間>
9:00‐18:00
大手SIer向け 仮想化基盤選定ガイドを活用したアセスメント実施支援
作業内容 以下の業務をご対応いただきます。
・VMWareを利用中の案件や新規仮想化基盤案件に対して、要件と各プロダクトのFIT&GAPを実施し、採用候補となる仮想化基盤製品やサービスの絞り込みを行う
・プロジェクトからヒアリングを行い要件を集めて、ガイドを活用してアセスメントとして、候補を提示する
・ガイドの比較対象にパブリッククラウドを追加できていないため、アセスメントと並行して空き時間にAWSの見積を行う
Python toB向けSaaSのバックエンド開発
PythonDjangoFlask
バックエンドエンジニア
作業内容 toB向けSaaSのバックエンド開発において、以下業務をお任せいたします。
・新機能開発、既存機能の改修
・テストコード実装、レビュー、運用
・問い合わせ対応、仕様確認、不具合調査
・PdM、デザイナーとの協働、必要に応じてユーザーヒアリング
・スクラムイベントの参加
<備考>
選考時にコーディングテストあり
Intra-mart導入支援
作業内容 Intra-mart導入支援をお任せいたします。
<主な担当業務>
提案、要件定義、各種レビュー、受け入れテスト
※詳細設計~製造はオフショア先が対応
<就業時間>
9:30‐18:00
不動産売却システムのリプレイス
作業内容 顧客にて、不動産売却システムを0から新規で開発をするため、
要件定義から対応可能な方を募集しております。
本ポジションは上級SEとして、画面周りもしくはDB周りをご対応いただく想定です。
Nest.js / TypeScript 新規カーボンニュートラルGXプロダクト開発
JavaScriptSQLHTML5PostgreSQLDockerCSS3ReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 カーボンニュートラルに関わる自社プロダクトの開発における、フルスタックエンジニアの募集案件です。
現在0→1でシステム開発を立ち上げており、新規立ち上げフェーズから経験を積むことができます。
<業務詳細>
・ビジネス側とのコミュニケーション
・アーキテクチャ・使用技術の選定
・要件定義〜開発/運用
<ポイント>
・フロントエンドからバックエンドまでフルスタック開発経験や、インフラ構築・運用まで経験可能
・技術選定
・2週間スプリントでアジャイルに開発
・フルフレックス可能(基本時間 10:00〜19:00)
<開発環境>
言語:HTML5,CSS3,JavaScript,TypeScript
DB:PostgreSQL
FW:React.js,Next.js
環境・OS:GCP (Google Cloud Platform)
<開発工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験、運用・保守
Java / JavaScript 大手企業向けシステム開発
作業内容 大手企業向けのシステム開発案件をご担当いただきます。
要件定義、設計及び各種ドキュメント作成などを中心にご対応いただきます。
※定期的にクライアント先(都内)に訪問する可能性がございます。
Vue.js / Laravel 広告システムの改修
作業内容 既存の契約管理システムのエンハンス案件です。
操作性の向上や、経理向けの売上計算処理の刷新を対応いただきます。
フロントエンドとバックエンドの両方をご対応いただく想定です。
<勤務地/服装備考>
・参画初日、最終日:羽田空港国内線ターミナル駅(スーツ着用)
・上記以外 :池袋駅(私服可)
SQL 大手通信会社向けデータ活用支援
作業内容 以下業務を行っていただきます。
1. Snowflakeを用いたデータ抽出・加工
・モニタリング用の定期集計
・配信リスト用データ作成
・効果測定用のデータ作成
・施策検討用のSIMデータ作成
2. Tableauを用いたモニタリング用ダッシュボード構築
・モニタリングが必要な指標のためのデータ抽出から可視化まで対応
3. データ調査
・データの定義や、抽出可否について調査。
Oracle 通貨オプションデータマート案件
作業内容 市況データのデータカタログを作成し、ユーザが2次加工できるようにする対応をご担当いただきます。
例:データの分析、View作成など(SQLでのご対応)
<環境>
AWS Glue / Oracle
PHP / MySQL AI機能サービス開発
JavaJavaScriptPHPCSSHTML5HTMLMySQLAWS
作業内容 新しいサービスの提供や改善を行う企業にて、
自社で開発しているAI機能サービスの開発業務をご対応いただきます。
<開発環境>
PHP7、MySQL、HTML5、CSS、JavaScript、AWS
<就業時間>
基本9:00‐18:00 ※フレキシブル勤務可能
資産管理システムカスタム改修運用業務
JavaScriptCSSHTMLWindows
フロントエンドエンジニア
作業内容 Smallworld(都市インフラ管理パッケージ)を使用した、システム改修及び運用保守開発をご担当いただきます。
言語はJSに類似するオブジェクト指向言語のMagik言語を使用しております。
業務要件が多岐に渡り、当面は運用保守作業を中心に実施いただきます。
その後、小規模改修案件、大規模基盤更改案件へとステップアップしていただければと考えております。
参画後は長期で参画が可能な案件ですので、腰を据えて案件に参画したい方ですとよりマッチします。
また、運用案件になるため稼働安定しております。
<開発環境>
Windows,WindowsSever,Smallworld,Magik言語
TypeScript 生成AIアプリ開発のフルスタックエンジニア募集
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 大規模言語モデル(LLM)やSaaSサービスなどの外部ツールと連携し、
一連の業務プロセスをスムーズに自動化する会社員や学生などのユーザーに向けたアプリの開発です。
<業務内容>
・プロジェクトの推進と支援
・デイリーで課題把握とその解決策の提示・遂行
・プロダクトオーナーの支援
・組織の支援
ガバメントクラウド運用関連の提案支援
作業内容 個客のシステム基盤(AWS、Azure、OCIなどクラウド上またはオンプレシステム)
の稼働後に安定した利活用を促進するための運用方法、
日常業務や作業手順、障害発生時の対応手順などを設計していただきます。
・運用要件の定義
可用性/運用・保守/システム環境などをもとに運用要件の定義を行っていただきます。
・運用設計
<業務詳細>
1. 業務運用設計
関連部署などが適切に業務を遂行できるよう、運用面の設計を行っていただきます。
・運用スケジュール:システム運用時間、日時・週次の各バッチ起動時間
・メンテナンス:ユーザー管理、データメンテナンス、リリース作業
・インシデント管理:システムでトラブルが発生した場合の対処方法や管理方法など
・ヘルプデスク:関連部署からのシステム利用に関する問い合わせ対応方法
2.基盤運用設計
システム基盤に関する運用面の設計を行っていただきます。
・ジョブ管理:ジョブ起動の自動化やスケジュール設計
・バックアップ/リストア:データのバックアップとリストアの方針など
・ログ管理:ログの採取方法や対象など
・監視:監視対象、検知方法、エスカレーションルールや方法など
3. 運用管理設計
システム運用ルールや基準に関する検討を行っていただきます。
・運用ルールの策定:管理者作業や関連部署の作業者からの問い合わせに関する業務フロー策定
・運用手順書や管理資料の作成:障害対応手順書やリリース作業手順書など
SQL / Shell / Tableau 大手カード会社向けデータ基盤保守支援
PythonSQLPerlShellLinuxAWSJP1TableauSnowflakeDatadog
作業内容 大手カード会社のデータ基盤の保守作業をご支援いただきます。
定例的な保守作業、障害対応、また新規要件に対する対応などを行っていただきます。
今回は保守チームのメンバーポジションとしてご参画いただく予定です。
関係各所との作業内容やスケジュール、進捗などの管理・調整について、
全体管理、調整は現場リーダーが主に行います。
本ポジションでは、ご自身のタスク管理(作業日時調整、連絡)を主にご担当いただきます。
その他作業としては以下の通りです。
・障害時の対応(一次切り分けから)
・定期的なパッチ適用や、月次のお客様報告資料作成
・システム利用者追加時の環境やユーザID払い出しと、アカウント類の管理
・保守改善タスクの洗い出し
<環境>
当該システムはSnowflakeへデータを蓄積して、Tableauを利用して分析するシステムとなっております。
また分析基盤として、データの管理やユーザがデータ探索や準備を行うための
データ管理製品である Infomatica を導入しております。
AWS、WindowsServer、RHEL、Snowflake、TableauDeskTop、TableauServer、
Informatica Enterprise Data Catalog、JP1、Datadog
Perl、Python、PowerShell
公共系イントラネット環境の次期更改案件
作業内容 公共系イントラネット環境の次期更改案件です。
<担当工程>
提案以降
<作業内容>
・製品選定、構成検討、見積作成、提案書執筆の実施
※担当範囲はゼロトラスト構成の端末周辺
React / JavaScript ファイル管理システム開発
JavaScriptCSSHTMLNode.jsAntReactTypeScriptNext.js
作業内容 建設・建築系サービス事業者にて、
サービスブランドの一つであるファイル管理システムを、アジャイル的に継続開発していくプロジェクトです。
<業務内容>
BFFおよびフロントエンドの開発が対象となります。
BFFは主にプラットフォームAPIと接続します。※一部独自機能がございます
初回リリース後も実現したい追加機能が多くある状況です。
現在はファイルのアップロードやダウンロードといった機能がメインですが、
スケジュールやタスクの管理機能なども充実させ、
建設業向けグループウェアとして成長させていきたいという構想がございます。
<開発環境>
・フロントエンド:TypeScript / React / Next.js / Ant Design
(BFF との繋ぎ込みあり)
・サーバサイド:TypeScript / Express.js
Python / Vue.js 大手通信キャリア向けアジャイル開発
作業内容 大手通信キャリア向けのアジャイル開発をお任せいたします。
店舗で取得したユーザーデータ社内活用のためのフロント画面作成、
もしくはバックエンド開発支援のどちらかをご支援いただきます。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。
中古車販売システムにおけるインフラ移行調査
PythonShellWindowsAWSCloudFormation
作業内容 大手中古車販売業界のレガシーなシステムを、WindowsサーバーからAWSへリフトアンドシフト(クラウド移行)していただく案件です。
インフラ側の移行に伴う影響調査や要件定義の実施~実際の移行作業まで携わっていただくため、
調査分析~リリースまで一貫して携わっていただける方を募集します。
案件立ち上げのタイミングということもあり、顧客要望としてはまだ抽象的な状況ですので、
アーキテクチャ部分(ツール選定)、Windowsサーバーに詳しい方やAWSへの移行経験がある方など幅広い要件で募集いたします。
※WindowsサーバーからAWS環境へのマイグレーションとなりますので、
AWS CloudFormationや何かしらのプログラミング(ShellやPythonでも可)等の経験がある方が望ましいです。
<就業時間>
9:00~18:00
構成管理チームのPMO
作業内容 構成管理チーム内で技術リーダー、マネジメントリーダーとしての役割を担い、
プロセスの標準化や基盤系環境構築、ソースコード静的解析をご対応頂く想定です。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。
PHP / Laravel 障害福祉向けサービスのバックエンド開発
PHPLinuxMySQLDockerLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 障害福祉向けサービスのバックエンド開発をお任せいたします。
<業務内容>
・業務支援ツールの設計・開発・運用
・仕様やデザインから設計への落とし込み、開発を行う
・既存のソースコードから仕様を読み取り、機能修正を行う
<就業時間>
9:00‐18:30
PHP / Laravel 複数WEBシステム開発PJ
作業内容 複数のWEBシステム開発PJにご参画いただきます。
PHPを使用したシステム開発をご対応いただく想定です。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。
React / Vue / Angular ネット証券システム開発
JavaScriptAngularReactVue.js
作業内容 証券会社に提供するネット証券システムの開発における、フロントエンド部分を担当いただきます。
様々な情報をもとに判断する過程で、
ユーザーがより多くの情報をより簡単に処理するためのUXとUIを意識しながら開発しています。
Web系だけでなく、スマホアプリの開発にも注力していきたい方や、
決まった枠の中ではなく、幅広い業務範囲にやりがいを感じながら、自分で考えて行動してきたい方
などにおすすめの案件です。