【PMO,移行】金融機関におけるシステム開発プロジェクト移行PMO支援
作業内容 ・移行計画書レビュー(関係者が作成した計画書のレビュー&関係者からの質疑への対応)
・移行リハーサル推進(移行リハ作業の進捗管理・課題管理等)
・本番移行推進(移行作業の進捗管理・課題管理等)
【IT投資】IT投資スキーム検討プロジェクト支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント事務コンサル
作業内容 作業内容:
ある企業のIT投資に関する、案件起案、審査、システム化PJTの実行可否判断、
リリース判定、ビジネス投資結果の評価といった一連の枠組みを定め、実運用出来るレベルまで支援する。
現状枠組みは概ね出来上がり運用支援しつつ詳細のつくりこみをしている。
【SAP,生産管理】製造業 生産管理 (SAP PP領域)コンサルティング支援
作業内容 ■ 案件内容
・製造業で、後にSAP導入に向けた生産管理改革のコンサルタントを探しています。
・生産管理、SAP PP経験者を求めています。
【証券,PMO】証券会社での次期基幹システム構築PMO支援
作業内容 ・システム構築PJのPMO
・テスト方針の検討・とりまとめの実施
・開発計画の策定(ベースは作成済、計画変更に伴う調整などを実施)
・各種課題解決の支援等
【SAP,PMO】製造業におけるSAP導入PMO支援
作業内容 ・製造業におけるSAP導入支援
・海外支社で導入済みのSAPを日本本社での導入
・現在概要設計中、2018年5月本番稼働開始予定
・対象領域:生産管理(PP)、販売管理(SD)、会計(FI/CO)
・各領域のリーダーもしくは上記領域を含めたプロジェクト全体PMO(100名規模)
【金融,要件定義】金融業システム開発における業務要件定義支援
作業内容 システム開発における業務要件定義~設計書作成までを担当頂きます。
複数ロールがあり、ご経験に合わせて業務を担当頂きます。
(1)与信管理
(2)レポート基盤
【銀行,英語,PMO】銀行勘定系プロジェクト開発支援
作業内容 銀行コアバンキングシステムの更改プロジェクト
テスト段階におけて銀行業務観点からの品質検証など幅広く行う
若手職員の育成を兼ねた指導的役割を持つ
【ERP導入,PMO】ERP導入ユーザー側PMO支援
作業内容 内容:ERP導入ユーザー側PMO支援
(ERPはCOMPANY/HR)
役割:給与業務周りの業務設計・システム要件定義チームのサブリーダークラス
要件定義フェーズ
【インフラ,PMO】基盤再構築プロジェクト
作業内容 【プロジェクト概要】
・基盤再構築プロジェクトの立ち上げ/プロジェクト管理。
・HWリプレース/MWバージョンアップ、PF移行に伴うデータ移行を実施。
業界:商社
作業内容:
・プロジェクト立ち上げ準備(計画作成、各種報告資料作成)
・プロジェクト開始後はPMOとしてプロジェクト管理
・関連プロジェクトとの連携
※発注者側担当者の業務支援実施。プロジェクトそのものはITベンダー側が実施
【PMO,基幹システム】大手派遣会社向け大規模基幹システム テスト設計、推進支援
作業内容 現在開発中の大規模派遣業基幹システム、のテスト工程の検討、設計のリーダー、推進者の募集
システム要件の理解、開発、データ移行状況等からテスト戦略の立案、設計、テストチーム運用を行う。
業務並行でユーザーテスト実施に向けた、業務側との戦略立案、交渉、合意を進める
【SAP,英語】製薬会社向け SAPロールイン案件
作業内容 製薬会社向け SAPロールイン
【SAP導入,PMO,英語】SAPグローバル導入プロジェクトPMO支援
作業内容 <プロジェクト実行管理支援>
① 定期的な進捗/課題管理会議のファシリテート
② 実装タスク(カスタマイズ/開発/移行 他)の定量的な進捗管理プロセスの
立案、米国パートナー会社のPMOとの調整・合意、および実行
③ 課題一覧のトラッキングと、課題解決へのアクションフォロー(特に、組織横
断課題)
④ 成果物のサンプルレビュー、品質チェック、品質課題に対するアクションの横
展開フォロー
⑤ 対外/社内 報告書ドラフト作成
<共通横断タスクの実行とりまとめ>
① 実行計画書(テスト計画、移行計画、教育計画)をベースとして、米国パート
ナー会社の担当者と具体的な実行準備を推進。顧客(日本/米国)の適切なレ
ビューをファシリテート。
② 権限方針作成など、個別モジュールに閉じない、共通テーマの方針・計画立案
【リース・クレジット,システム構想】基幹系システム再構築に向けたシステム構想支援
作業内容 お客様:
自動車会社系ファイナンス子会社
プロジェクト概要:
先方の基幹系システム(オートリース・クレジット系)の
再構築に向けたシステム構想フェーズ
【インフラPMO,運用設計】WEB系高額決済システムPMO支援
作業内容 「100万人規模のWEB系高額決済システム」
インフラ関連の知識があり、業務運用設計の経験のある、
コミュニケーション能力の高い方を探しています。
【インフラ,PMO,企画構想】製薬会社のIT企画部におけるインフラデザイン策定プロジェクト(PMO)
作業内容 外資コンサルチーム(インフラ)メンバーとして、下記業務をご担当頂きます。
・IT戦略/年次計画/構想企画に沿ったITインフラデザインの検討支援
※直近はクライアントPCのリプレースを検討しているとの事
・PMOチーム内の各種管理業務(進捗管理/課題管理等)
・ユーザ向け提案書/報告書資料作成
【要件定義,PMO】賃貸住宅系店舗オペレーションシステムリプレイス支援
作業内容 賃貸住宅系店舗オペレーションシステムリプレイスにおける要件定義
【大規模PJ,WEB,PMO】大規模SIプロジェクトPMO補佐
作業内容 ・大規模SIプロジェクトにおいて、PMOチームの補佐としての業務支援
・課題管理、進捗管理等のプロジェクト管理支援におけるPM補佐(レポーティング業務中心)
【PM支援,保険業務】保険会社向けPM支援
作業内容 ポジション:シニアコンサルタント
【ITコンサル】toC向けBSSシステム内製化支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 【PJ概要】
■概要/背景
・toC向けBSSシステムを従来は海外パッケージを使っていたが、現在自前で内製化している
・内製化したシステムをプライベートクラウドに乗せ替える必要があり、その際の非機能全般の旗振り役がおらず困っている
■課題:
プライベートクラウドはパブクラほど情報がないため、各種チームと連携して申請等上げて進めないといけない
アプリケーション開発(内製化)における非機能要件の定義、サーバーサイジングが求められる
【増員背景】
事業拡大に伴う増員
【業務内容】
・各種インフラチームとの連携
【ITコンサル】大手自動車メーカー_特定事業部におけるDX実行計画策定支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・クライアントが全社的にDX推進を掲げており、各事業部に対し対応が求められている
・某事業部(提案先)はDX戦略及び中長期的な目指す方向は検討しているものの、現状以下課題があり具体的な推進に至っていない
‐ 慢性的なリソース不足
‐ 優先対応すべき事項が不明瞭(対応優先順位やロードマップが定まっていない)
‐ 実行に向けた計画・方針が定まっていない
・以下実施する予定
① 某事業部の目指す方向性の整理
② 現状の可視化(データ、業務、システム)
③ 上記を踏まえた施策・打ち手の検討/対応優先順位の検討
④ 実行計画の策定
【新規事業開発】グローバルプロジェクトの新規事業開発PMO/大手ロボットメーカー
作業内容 クライアント:国内大手ロボットメーカー グローバル事業推進部
業務:
・海外各種新規事業の進捗管理
・海外各種新規事業のHQ連携(経企・法務を巻き込んだ案件推進)
・海外各種新規事業の事業開発(各Regionに検討リソースがない案件についての推進、リサーチ含む)
【開発PMO】メディア事業立ち上げに向けたシステム開発支援(PMO)
作業内容 ■案件・業務概要:
添付×デジタルサイネージ×AIを活用したメディア事業立ち上げに向けたシステム開発プロジェクトにPMOとしてご参画頂きます。
【業務コンサル】大手ハウスメーカーにおけるDX施策立案、PoC、PMO(計4名)
作業内容 ・ハウスメーカー様の事業部とのDX施策立案、PoC、現場投入のプロジェクト
・「企画支援」「技術支援」「業務支援」の3チームで進行中
・2020年からプロジェクトスタート、増員のための募集(計4名)
1.業務コンサルタント・・・2名
業務整理・課題抽出からSaaS選定・導入計画からスクラッチ開発への要件定義の推進
業務効果・費用対効果の整理と経営への検討レポートの作成
2.PMO(顧客の特定チームリーダーの補佐)・・・1名
企画された施策の推進における詳細計画策定・課題管理、顧客社内外調整・報告の補佐
3.運用コンサルタント・・・1名
企画された業務の詳細設計、手順作成、運用ツール要件整理と、実運用体制(複数社)との役割整理・合意形成
【セキュリティPMO】Web業界セキュリティ戦略チームの業務運営に関するプロジェクトマネージメントオフィス支援
作業内容 自社内でセキュリティインシデントが複数件、発生している状況の中、顧客チーム内でセキュリティのプロフェッショナルはいるが、業務推進や課題管理に関する知識を持っている人間が乏しいため、 一緒に作業をして頂き、業務推進や課題管理等をして頂ける人材を募集しております。
業務内容:
・顧客折衝、セキュリティ要件定義・整理、課題管理、ドキュメント作成
開発組織PMO(組織運営支援が主要業務)
作業内容 ・開発ディレクション、開発マネジメント(大規模開発、エンハンス開発)、インフラ、データ活用等の機能を束ねる大規模なプロダクト開発組織に関する組織運営支援が主要業務
(例)
・組織運営支援
-ボード会(取締役会)や執行役員・部長クラスの会議設定・運営(事前審議プロセス運営、議事録作成等)や起案資料作成
-その他、組織重点課題の解決サポート(機能進化や採用・育成・配置等の人事領域まで多岐に渡る)
AIソリューションのプロジェクトマネージャー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 顧客・パートナー会社やベトナムのAIエンジニアチームとコミュニケーションをとり、
要件定義書の作成や製品仕様についてのドキュメント化、ソリューション開発のプロセス全般の管理をお願いします。
ベトナムのAIエンジニアチームと密に連携し、プロジェクトの品質を担保していただくことをお願いします。
具体的には、
・顧客が抱える課題の可視化・施策の検討
・ベトナムのAIエンジニアチーム含めたプロジェクト全体のマネジメント・プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理
・顧客・パートナー会社へのプロジェクト進捗報告、交渉・調整
・営業チームとのコミュニケーション(クロスセル/アップセルの実現)
・顧客ヒアリングを基にした要件定義書の作成
大手ITサービス企業におけるDWH構築支援(マーケットプレイス領域)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ユーザーヒアリングからあるべきデータ活用を検討、
それをシステム要件(DWH,BI)に落とし込んで開発部隊(外国籍)に連携、
PMまでを担当(複数人で行う)
経営管理の業務要件定義
作業内容 食品加工メーカー(グループ売上数千億規模)での
経営管理の業務要件定義
大手電力会社向け インフラ設計構築支援
作業内容 ・共通認証基盤構築
各WEBサイトにSSOでつなぐことにより入り口を統一し、共通IDでの管理を目指す
・顧客・認証情報連携
ユーザアカウント情報と顧客情報を連携し、顧客ID経由で契約・請求等の情報を取得。
各コンテンツでリアルタイムでの情報の活用を目指す。
営業支援ポータル構築に向けた実務面からの検証プロジェクト
作業内容 SFDCのSFA/CRM/MAの製品を使った顧客担当者別のLead・既契約を対象とした活動管理