【メインフレーム(IBM)運用管理/サポート業務】パッケージソフトウェア開発企業
業務委託(フリーランス)
C
セールスエンジニアプリセールスヘルプデスク
作業内容 ご経験に合わせて下記①~③のプロジェクトのご支援をお願いいたします。
①サポート(顧客サポート・製品サポート・セールスサポート)
・顧客サポート:お客様に対して、担当SEとして障害発生時の対応やQ&A、お客様課題に対するご提案を、電話・メール、訪問で対応していただきます。
・製品サポート:メインフレームの新OSに対する検証、障害発生時の再現テスト、修正時のテスト、検証をおこなっていただきます。
②開発・保守(アセンブラ,C言語)
・自社製品の新機能の開発、OSなど外部環境の変更に対する修正を中心におこなっていただきます。
・製品をご利用のお客様からのご要望対応、不具合に対する修正をおこなっていただきます。
③営業
・メインフレームをお使いの国内トップ企業のお客様に、見積・契約手続き、ソリューション提案、などセールス活動をおこなっていただきます。
【PHP/Laravel/大阪】HR管理システム開発のバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステムを開発しています。
親会社の開発部が独立してできたユーザー系SIとして親会社の開発を一手に引き受けており、
主力商品であるHR管理ステムの機能追加や、運用保守関係の案件が常時ある状況です。
PHP(Laravel)のバックエンドエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しております。
【PMO/大阪】会員制Eラーニングシステムのバージョンアップ
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
PMPMO
作業内容 ■業務内容
同社のクライアントが保有している会員制Eラーニングシステムの
バージョンアップのプロジェクトがスタートしています。
AWS上でPHP・Laravelで作られたシステムについて、
バージョンアッププロジェクトのリーダーをお任せします。
社内リソースが不足しており、技術的なフィードバックができるリーダーがおらず、
プロジェクト全体の管理を通して技術面でもサポートいただける方を募集しております。
・顧客折衝
・コードレビュー(メンバー3名)
・プロジェクト全体の進捗管理
・タスク振り分け 等
【名古屋出社/未経験歓迎】【英語翻訳/通訳】クラウドPBXサービスにおけるネットワークエンジニア
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアSE
作業内容 ■企業情報:
海外サービスを活用したクラウドPBXサービスをワンストップで提供している企業様になります。
国内累計5,000社以上の導入実績・ 96%を超えるリピート率があるサービスとなります。
■募集背景
同社サービスは海外ベンダーが開発したシステムを活用しているため、
バージョンアップ等が発生した場合、仕様書やMTG等すべて英語で実施しており、
同社のサービス拡大にあたり、英語が使える人材が不足しているため、新規募集となります。
国籍不問で英語が話せる方であれば実務経験がない方でも問題ございません。
■業務内容
海外ベンダーと同社社員様の橋渡し役としてのご活躍を期待しております。
・バージョンアップ等発生時の翻訳業務
・海外ベンダーとMTGの際の通訳業務
・サービス構築時の開発サポート
・新規商材の調査、設計、検証、評価等
■募集背景・課題
【TypeScript/React】人工衛星の管制システム開発のWebフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLPostgreSQLReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・超小型人工衛星の管制システムのフロント開発
・超小型人工衛星の製造・試験を自動化・支援するシステムのフロント開発
・超小型人工衛星の製造・試験をトレース可能にするシステムのフロント開発
・超小型人工衛星の研究・開発に用いる部品・機材の管理システムのフロント開発
■使用ツール
・主な使用言語: TypeScript
・主な使用ライブラリ: React
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
■募集背景・課題
同社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
【TypeScript】自社アプリの開発(Angularへのマイグレーション)/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5HTMLAngularTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
モバイルアプリ開発をノーコードで実現するモバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の機能追加の開発、および技術の調査・研究(障害対応)などをご担当いただきます。
チェック業務を簡単にするモバイルアプリで、直近だと各自治体や宿泊業界の引き合いが多い状況です。週1回アップデートを行っております。
一部機能追加も発生し、必要に応じてバックエンド側の修正もできると尚好ですがこちらは必須ではありません。
開発チームは4名程で、内訳はPM1名、エンジニア2名、デザイナー1名です。
【Unity/ C#】スマホゲームアプリの開発・運営/フルリモート
業務委託(フリーランス)
C#Unity
フロントエンドエンジニアゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
Unityを使用したiOS/Android向けネイティブ新規ゲーム開発のクライアント開発としてゲームの手触り感やアルゴリズム、UI・演出の組み込み等をご担当いただきます。
具体的には、、、
・ネイティブ(iOS/Android)ゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用
・新規イベント/機能の実装/運用
・既存機能改善
・開発環境の改善
・アプリケーションの最適化
・各種効率化のためのツール作成
現在、従業員数180名のうち130名が開発者で8割がデザイナー、2割がエンジニアです。
【Anaplan】大手化学メーカーへの導入支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
Anaplanの導入を検討・開始している状況です。
導入(要件定義から入っていただくイメージ)部分から手助けいただける方に来ていただきたいと考えております。
背景として、当該DX推進部ではAnaplanの導入を推進した経験のあるメンバーがおらず、同社の相談役やベンダーとの折衝を担っていただきたい役割です。
【具体的には】
・最初は部署単位での導入だが、今後全社展開していくにあたり、リスクや検討事項などを洗い出していく
・ベンダーコントロールしながらの導入を推進いただける方
【コンサル/関西】自治体向け基幹系業務システムのRFP作成支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
同社では関西圏を中心に官公庁・自治体向けにコンサルティング業務を行っております。
自治体向け基幹系業務システムのRFP作成支援の案件が割合として多く、ご支援の中心となっております。
コンサルやPMとして以下システムの導入に携わった方や、
自治体向けパッケージ開発ベンダーのご経験がある方のご参画をお待ちしております。
以下のシステムが主に扱うシステムとなります。
・住民情報系システム(住民基本台帳、税金、国保、年金、選挙管理等)
・内部情報系システム(財務、庶務、人事給与等)
■募集背景・課題
関西で自治体向け基幹系業務システムのRFP作成支援を中心に
同社のコンサルタントとしてプロジェクトを推進していただける方を募集しております。
自治体から同社へのご相談の増加に伴いご協力いただける方のご応募をおまちしております。
【社内SE(アプリ)】関西大手製薬会社の生産管理担当
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 社内SEとして、生産システムの改善業務、運用・保守をお任せします。
社内ユーザーとベンダーと間で「生産性の高い現場」を創ることがミッションです。
現場からの要望やお困りごとに対して、SIベンダーと調整し課題解決を行なっていただきます。
・社内基幹システム(ERP・ MES・ LIMS)のシステム運用保守、改善業
・新システム導入、バージョンアップなどのプロジェクト推進業務
■組織構成
アプリグループ生産領域チーム:3~5名※
【Python/C言語】工場や生産現場向けIOTサービスの開発支援
業務委託(フリーランス)
CPython
IoTエンジニア
作業内容 同社が開発/販売をする工場や生産現場向けIOTサービスの機能追加に伴い、組み込みソフトウェアの開発をお願い致します。
同社からお伝えをする要件定義の内容をもとに、設計・実装を中心にお任せいたします。
自社サービスが中心になりますが、同社が受託しているプロジェクトも対応をお願い致します。
■スケジュールについて
~2025年10月末までのご依頼予定となりますが、プロジェクト状況によっては継続してご依頼させていただく可能性がございます
■サービスについて
工場設備に後付けできるIoTセンサーとクラウドを活用し、稼働状況や異常をリアルタイムで可視化・遠隔監視できるサービスになります。
機能追加に伴い、開発リソースが不足しているため。
【React/Next.js/AWS】複合加工機製造企業におけるフロントエンド開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
AWSReactNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自動車、スマートフォン、医療機器、半導体装置等の各業界の生産現場を支える「複合加工機」の製造をしています。
複合加工機製造においてIoTで工作機械の信号をデータで受信をし、クラウドに移行するプロジェクトが走っております。
機能開発チームがPM1名開発メンバー8名で開発をしています。メンバーとしてご参画いただきたいです。
「複合加工機」の製造
【Power Platform/プライム案件】<週3~4日リモート>PowerAppsアプリ運用改善支援
作業内容 ◎業務内容:
ユーザー企業にて導入しているPowerPlatformの運用改善を
ユーザー社員と伴走しながら行っていただきます。
直近ではPowerAppsで開発された業務アプリの改善を行っております。
◎業務内容詳細:
商流:同社→エンド企業
お任せしたいこと:
・ユーザーからの課題ヒアリングおよび改善提案
・PowerAppsでの開発
エンド企業にて導入しているPowerPlatformの運用改善を行うため。
【フロントエンド/React/フルリモート】パートナー向け業務システムのフロントエンド開発(詳細設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLCSSHTMLReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
パートナー(代理店販売業者)向け管理システムのフロントエンド開発をお任せ致します。
既存画面のリプレイス(Vue.js→React)を中心にお任せし
必要に応じてVue.jsで作られた既存ページの詳細設計以降の機能追加開発をお任せします。
開発はスクラム形式で2週間のスプリント、毎朝朝会を行い状況共有を行います。
0→1の開発というよりは、既存のコーディングをキャッチアップしながら、拡張していく想定です。
※過去の開発メンバーが書いたコードを丁寧に読み取る作業が苦にならない方が好ましいです。
具体的には、、、
・PMにより決められた要件定義~基本設計・画面イメージを元に詳細設計以降の開発
・既存コーディングのリプレイス(Vue.js→React)
【組織体制】
参画想定の所属チーム
PL:1名
メンバー:3名←こちらに参画いただきます。
※フロントエンド開発チームとしては合計40名(内業務委託6名)
■募集背景・課題
監視カメラ等をはじめとしたクラウド映像プラットフォームをソリューションとして展開する同社。
現在、自社のクラウド監視システム搭載カメラの販売をパートナーの代理店に一部委託しています。
上記パートナー企業が販売管理に使用する業務システムにおいて、顧客増による新規機能追加要望が高まっている状態です。
同時に、より見やすいUIにするためのリプレイスPJTも進んでいるため、
機能追加・画面のリプレイスをお任せできるような即戦力のフロントエンドエンジニアの方を募集しています。
【開発ディレクター/リモート】自社コンテスト事業のディレクション業務/週1~3日
業務委託(フリーランス)
PHPSQLMySQLjQueryLaravel
PMPMO
作業内容 ■同社について
複数のインターネットメディアの運営や情報提供、コンテストの企画・実施等を行っています。また、デザインに関する最新情報の発信や各種コーディネート業務も手掛けています。
■業務概要
今回は、自社コンテスト作品の応募受付システムに関する開発ディレクション業務を担当していただきます。サイトの改修や技術的な業務改善に関するディレクションおよびアドバイスを行っていただきます。
■具体的には
・システムの改修作業:
社内メンバーと共にコンテンツサイトの改修要件を整理し、外部開発エンジニアへ具体的な要望を伝えます。
・運用における業務改善作業:
コンテストサイトの運用において生じる細かな機能改修やユーザーの要望に対する改善策について、技術的なアドバイスを提供していただきます。社内に技術面に詳しい人材がいないため、専門的なアドバイスを求めています。
■プロジェクトの組織体制
・社内メンバー:5名(技術担当1名、その他4名)
・外部開発エンジニア:1名
■スケジュール(想定)
2025年4~6月:設計・仕様策定
2025年7月~:開発・実装
2025年12月~2026年2月:ローンチ
増員募集
【PM/リモート可/週3~5日】大手機器メーカーのPM業務
作業内容 【同社について】
バス用運賃箱を中心に運賃収受システムやキャッシュレス端末などを提供する交通系総合機器メーカーです。
【業務概要】
プロジェクトマネージャー(PM)として、チーム管理・マネジメント業務を担当していただきます。現在、クライアント1社に対し10名程度のメンバーで構成されたチームが約6つあり、それぞれのチームにマネジメント担当のメンバーがいます。しかし、これらのメンバーは営業など他の業務も兼務しているため、マネジメント業務を専任で行える方を求めています。
【具体的には】
・プロジェクト管理
・コスト管理
・スケジュール管理
・進捗管理
など
2022年後半から、新紙幣の発行やアフターコロナの影響で、機器やシステムの更新需要が急増しています。そのため、当社の設計業務の負荷が大きくなっています。この状況に対応するため、人材への投資を進めており、これまでに多くの新しい社員が加わりました。しかし、新しい社員を適切にマネジメントする中堅層が不足しています。このため、今回の募集を行うことにしました。
【JavaScript/フルリモート(正社員切替え可)】飲食業界向けプラットフォーム開発/微経験歓迎
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社では、自社プロダクトとして飲食業界向けの業務システムを開発しています。
現在開発済みの既存機能と合わせ、2025年度からは、 新たな機能の開発を強化し、1つのプラットフォームとして提供していくことを目指し、 開発チームの組成を進めています。
フロントエンド担当として、詳細設計フェーズよりジョインいただき、テストまで一貫して関わっていただきます。
【開発環境/チーム体制】
開発環境:
・オンプレミス環境での開発(サーバー:北海道)
・言語:JavaScript, HTML5, CSS, PHP
チーム体制:
・PM社員1名、業務委託4~5名(拠点:北海道・広島)
└インフラ1名、フロントエンド1名、バックエンド2~3名
※数年規模での開発を予定しているため、業務委託で参画後、正社員切替えをご検討いただける方も歓迎いたします。
中規模システムを5つ運営し、新たに飲食店向けのシステム構築をされている中、機能追加や新しいシステム開発のため、体制強化を進めています。 今年度で開発メンバー8名まで、拡大を予定しております。
【PL/リード】大手製薬会社のプロジェクト管理ツール(Planisware)導入及び運用プロジェクト
作業内容 大手製薬会社の研究開発本部内の本プロジェクトの専任としてPlanisware導入推進及び運用支援をご担当いただきます。
プロジェクトの全体管理フォローはPMOが行いますが、Planiswareの知見が不足しているため、同社で導入・活用するにあたって重要になるポイントや、必要となる対応・考え方の落とし込みをお願いいたします。
また、Planisware内では複数部門による複数のプロジェクトのコストやスケジュールを管理していくため、細かな入力データの整合性チェックなどの運用面もお任せ予定です。
具体的には、
・本プロジェクトの進捗管理、及び全社/関連部門との連携・推進支援
・Planisware上でのデータ内容チェック及びデータ入力プロセス管理
・社員教育
などを想定しています。
全社でデータドリブンの意思決定を迅速化するため、データをダッシュボード化する取り組みを進めています。
全社プロジェクトは経営管理本部が管掌し、研究開発本部と生産本部でそれぞれサブプロジェクトを立ち上げて進行中です。
システムはPlaniswareを使用予定で、データの取り込みと体制や役割決めを進められており、5月の連休明けまでに全体計画を描く予定です。
その中、社内にPlaniswareのようなプロジェクト管理ツールの使い方が熟知されている方がいないため、募集に至りました。
【Figma] タレントマネジメントシステムを手掛ける企業におけるマーケティング資料のデザイナー案件/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorFigma
デザイナー
作業内容 ■業務内容
・主に顧客ナーチャリングを目的としたebookのデザイン
・レイアウト作成
・グラフィック素材の作成・加工
・制作物のブラッシュアップ
■ 各種ツール
-デザイン
・Figma
・Figjam
・Adobe Illustrator(必要に応じて)
・Adobe Photoshop(必要に応じて)
・GoogleSlide/PowerPoint
-情報共有・コミュニケーション
・Notion
・Slack
・Tandem
・Google meet、zoom
■企業情報
タレントマネジメントシステムを手掛ける企業様です。
■募集背景
顧客ナーチャリング施策として活用しているebookや各種資料のデザイン強化のため、
スポット的に対応可能な即戦力デザイナーを急募いたします。期間としては、即日~2・3か月程度を想定しております。
ブランドトーンを守りつつ、訴求力の高いビジュアル制作を担っていただきます。
【月次40時間/ ECマーケ集客支援】食品容器メーカーでのtoC向け自社EC売り上げ拡大支援
作業内容 ■業務内容
先述の通りA社、B社のECサイト運営における売り上げ向上についてご支援いただきます。
具体的には…
・ECサイトの来訪数を上げる戦略実行
└A社に関しては実際に改修も行っていただきたいです。
└B社に関しては改修イメージを個人事業主に伝えていただき、コントロールいただきたいです。
・ECサイトのUXを意識したコンテンツ整理、サイト導線の設計 ※もしコーディングができれば一部お任せしたいです。
・自社商品の更新などの運用回り
・B社は、個人事業主が1名参加なのでベンダーコントロールメイン、
A社は内製でEC運営されているので、より強固な内製へ向けたフォローと実行支援をお願いします。
※本案件は、月50時間程度の稼働工数で、食品容器メーカーA社、そのグループ会社B社の2社が運営しているそれぞれの自社ECサイト売り上げ向上、
自社ECへの導線強化(マーケティング)をご支援いただく案件になります。
■募集背景
同社は食品容器メーカー企業です。
※後述しますが、今回は食品容器メーカーA社、そのグループ会社B社の2社のEC売り上げ向上をご支援いただきます。
各社、これまではBtoBの営業手法で各自治体や法人へ向けて、BtoCは病院や医療機関へ向けて営業活動を行っておりましたが、
売り上げのほとんどはBtoB営業から得ているため、今後はBtoC、特にECサイトを通して売り上げの拡大を目指されております。
その中で、各社ともECサイト運営やマーケティング領域に明るい方がおらず、上手くECサイト運営が売り上げに結びついていない状況です。
ECサイトのUIUX、並びにECサイトへの導線が上手くいっていない為、今回参画いただく方には売り上げ向上へ向けてご支援いただきたく募集します。
【Python】車載領域の業務効率化ツール開発/車載領域の知識は不問@中央林間or九段下出社
業務委託(フリーランス)
Python
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 車載制御ソフトのシミュレーションを効率的に回すための
ツール開発(シミュレーション環境自体ではないです)を行っていただきます。
クライアントは大手自動車メーカーが中心になります。
自動車業界のご知見はなくても大丈夫ですが、用語は自動車領域のものが多く、ご理解いただく必要はございます。
専門知識はなくても、調べたり聞いたりしてキャッチアップいただければ大丈夫です。
セキュリティの都合上、基本的には中央林間もしくは九段下のオフィスへ出社いただきます。
案件の状況によりますが、基本的には中長期的なご参画を希望しています。
週3日程度(0.6人月)以上でのご参画を希望していますが、可能であれば週5日(1.0人月)でご稼働いただきたいです。
開発をスケールアップさせるための増員募集です。
【ブリッジSE/日本語・中国語】<リモート可/0.6人月~>大手アパレル企業での日本-台湾間でのブリッジ
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントブリッジSE社内SEPMPMO
作業内容 台湾でソリューション展開するビジネスを行っており、現地でEC開発をしている企業と提携しています。
英語を使ってやり取りをするとお互い拙い状態になってしまうため、中国語でやり取りをしています。
現在はコンサルが間に入ってコミュニケーションを取っていますが、コストに見合ったパフォーマンスが出ておらず、
リプレイスを検討している段階です。
そのため、日本語・中国語でコミュニケーションができる方を希望しています。
IT・エンジニア領域に関するスキルについては、システム開発や導入PJにて、
一通りの流れや言葉の意味が理解できる方であればご対応可能かと考えております。
一部ご自身でも手を動かしてご対応いただく場合もありますが、基本はブリッジ役としてのご参画です。
また、ゆくゆくははベトナムでも同様の事業を展開する想定のため、
ベトナム語でのコミュニケーションができるとなお良いです。
週3~5日(0.6~1.0人月)程度での稼働を想定しています。
社内人材だけだとスキルが不足しています。
【DXコンサル/M365】<基本リモート/週3日~>大手海運グループ会社でのDX推進
業務委託(フリーランス)
RPA
ITコンサルタント社内SEPMPMOコンサル
作業内容 社内および部内でグローバルなICT戦略を策定し、DX推進を施策としています。
その中で、DX推進を担当するメンバーが不足しており、特に生成AI(Copilot)やRPA、PowerPlatformなどに強い人材を求めています。
DX推進を担う専門部隊の一員として、それらの導入支援やコンサルティングを行っていただきます。
■業務想定
・生成AI(Copilot)やRPAの導入支援
・各事業部門での業務改善と断捨離プランの実施
・各事業部門から寄せられたDXプランの仕分けと実行
・社内ヒアリングやベンダー調整
・PowerPlatformの活用支援
・M365関連の問い合わせ対応
■稼働について
・早期でのご参画、最遅でも5月からを希望
・企業側・個人側が良ければ、中長期的なご参画を希望
・できれば週5日、曜日固定可能であれば週3日~相談可能
・基本的にはリモートを想定
└場合により、対面で実施したいMTGやヒアリングも想定
※その場合は東京都千代田区
社内人材でDX推進を担当するメンバーが不足しています。
【PM/1人月/フルリモート】金融系事業会社における決済アプリ開発/要件定義,クライアントへのヒアリング
作業内容 金融系事業会社にて東京都と連携しながら決済アプリを開発しております。
アプリ自体はリリース済みですが、追加機能開発における要件定義を行っていただきたいです。
具体的には
‐東京都側の担当者へヒアリング
‐事業会社側にある開発チームやプロジェクト管理チームとの連携
‐進捗管理
※ご経験に応じて業務をお任せいたします。
同社は昨年設立されたばかりのITコンサル企業です。
クライアント(Sierや事業会社)から受けたプロジェクトについて
PMやPMOとしてご支援いただける方を探しております。
【AI コード生成検証/Apache/フルリモート】錠前メーカーお客様向けシステムにおけるバージョン更新及びAI コード生成検証支援
業務委託(フリーランス)
MySQLApacheTomcat
AIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
バージョン更新作業及び、生成AIによるコード生成検証の専任メンバーとして参画いただきます。
まずは、現状のキャッチアップと要件定義の内容を同社のPMとともに、話し合いながら進めていただき
基本設計以降をおひとりでお任せするイメージです。
具体的には
└既存システムにおけるバージョン更新作業
└生成AIによるコード生成実証 及び 報告ドキュメント作成
└必要に応じたMTG及び状況共有
■チーム
PM:1名
メンバー:1名←こちらに選任担当として参画いただきます
■想定スケジュール
面談の中で、参画時期とご経験に合わせPMとスケジュールの目安をすり合わせさせていただきます
■募集背景・課題
同社は防犯業界のリーディングカンパニーとして、特に鍵・錠前領域に強みのある事業会社様です。
現在、お客様が使用するシステムのメンテナンスが遅れており、古いバージョンのまま継続利用されている状態です。
今回上記システムを新しいバージョンに更新するため、そちらの更新作業を進めるとともに
将来的な工数削減につながるのか検証するため、生成AIのコード生成性能検証も同時に行っていきたいと考えています。
一方で、上記バージョン更新対応と生成AIのコード生成経験のある方がおらず、歩留まりが発生しております。
こちらの領域に経験のある即戦力の方を探しています。
【セキュリティ】大手小売業システム部門のセキュリティプロジェクト支援/AWS資格取得者歓迎
業務委託(フリーランス)
AWS
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア
作業内容 某大手小売業システム部において、
セキュリティメンバーとしてご支援頂ける方をお探ししております。
同社のシステム環境はAWS上に構築されているため、
AWSに関する非機能要件の検討やご相談がメインになります。
具体的な業務は下記を想定しております。
1.システム構築プロジェクトにおいてセキュリティ面のベンダー実装工程を併走
①システム構築の目的とゴールを把握(キックオフに参加)
②①にて確認した目的とゴールから的確な非機能要件を要求
③②にて要求した事項について設計書にもれなく記載されいるかの確認
④テスト結果報告書を確認
⑤ 1-4について要点をまとめて、社内に共有
2.セキュリティに関する小規模案件や作業などの進捗・課題管理
・ゴール設定、計画
・会議、議事メモ
・WBS、課題の管理
3、その他、セキュリティ関連の運用業務
ECリストアタックチェック
セキュリティアラート対応
デバイス管理
など
■組織について:
同社IT部門は企画・開発・運用・基盤といった4つの組織に分かれております。
今回は基盤チームからのご相談になります。
基盤チームでは、企画・開発・運用の動きを並走する役割をになっており、
非機能面のコストや要件整理、インフラ運用を担っております。
セキュリティプロジェクトが進行しており、追加メンバーの募集になります。
【セキュリティ】大手小売業システム部門のセキュリティプロジェクト支援/運用対応
業務委託(フリーランス)
AWS
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア
作業内容 大手小売業システム部において、
セキュリティメンバーとしてご支援頂ける方をお探ししております。
本ポジションについては、店舗や他部門から上がってくるご相談に対して
対応いただく運用業務がメインのポジションとなります。
具体的には下記業務を想定しております。
・IPAのガイドラインを基にしたセキュリティ基準の確認、マルウェア対策
・店舗からのセキュリティに関する問い合わせ対応
同社のシステム環境はAWS上に構築されているため、AWSに関するご相談も多くございます。
そのため、AWSに関する資格を持っている方ですと活かすことができる環境です。
■組織について:
同社IT部門は企画・開発・運用・基盤といった4つの組織に分かれております。
今回は基盤チームからのご相談になります。
基盤チームでは、企画・開発・運用の動きを並走する役割をになっており、
非機能面のコストや要件整理、インフラ運用を担っております。
セキュリティプロジェクトが進行しており、追加メンバーの募集になります。
【Python/LLM/フルリモート】ヘルスケアSaaS 生成AI機能追加のための PoC開発支援(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
生成AI技術を用いたPoC PJTの推進・実装をお任せ致します。
PoCの実施を経て、サービス化や、メインサービスであるSaaSに機能追加、利用数の増大に繋げることを狙いとしています。
PoC段階では、チームでの開発というよりは、お1人でインフラ~バックエンド、フロントエンドまで開発いただくことを想定しています。
具体的には、、
◎技術調査と検証
∟生成AI、またその周辺技術を調査、検証を行い適用可能性を把握する
◎ソリューション案の作成
∟調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめる。
◎ PoCの実施
∟ビジネスサイドが顧客に提案→受諾された場合、PoCのための工数見積もりと実装を行う。
◎プロダクトの設計・実装
∟SaaSチームと連携し、プロダクトへの反映。
PoC案としては
例えば、以下のようなクライアントからの要望が想定されます。
・コンプライアンス目的のメールチェックの自動化
・ドクターからの問合せの一次回答の自動化 等々
■チーム体制
事業部長:1名(代表が担当)
ビジネス企画:2名
PdM:1名
エンジニア:8名(社員3名/業務委託:5名)←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社はヘルスケア領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している
自社SaaSプロダクト企業です。
SaaS導入が順調に進んでいる中で、現在新たにAIソリューションの提供を検討されています。
一方でPoCのPJTは複数ある中、開発を1人で推進していただけるような方が不足し、歩留まりが発生している状態です。
上記、PoC開発をお任せし、1人称で進めていただけるような即戦力の方を募集しています。
【スクラムマスター/週3日~】タレントマネジメントシステムを手掛ける企業におけるスクラムマスター/出社週1日~
業務委託(フリーランス)
GoJIRATypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・スクラムチームにおけるスクラムの推進、及びチームのパフォーマンス最大化
・プロダクトオーナー、開発チーム、その他関係者間の円滑なコミュニケーションの促進
・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトバックログの管理、優先順位付けの支援、スプリント計画、
デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ等のスクラムイベントのファシリテーション
・チーム内外のステークホルダーとの連携/調整
・SlackやNotionなどを用いたAutomation化など
■開発環境
- Docker
- Go
- PostgreSQL
- React
- TypeScript
- GitHub
- Slack
■組織体制
同社ではマイクロサービスあたり、3-8名の体制をとっております。
人事評価領域のクラウドサービス開発にスクラムマスターとしてご参画いただきます。
開発スピードを上げるために、追加募集となります。
【社内SE】プライム上場グループ企業での情報システム立上げ支援(一部リモートあり)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社ではブロックチェーン技術を利用したデジタルウォレットの開発している、プライム上場企業のグループ会社です。
今年4月より新設する情報システム部門にて、立上げ支援を担当いただきます。
初期フェーズでは社内IT環境の現状分析を行い、業務範囲を定義しながら、情報システム部の基盤整備をいただきます。
■想定業務の一例
・情報システム部の業務スコープの整理
∟現在の社内IT環境・業務フローのヒアリング・調査
∟情報システム部の役割・業務範囲の定義
∟必要な人員計画・採用計画の立案
・社内ITインフラ・システムの移管
∟社内ネットワーク・サーバー・クラウド環境の移管(AWS, Azure, Google Cloud)
∟業務システム(SaaS, ERP, CRM等)の管理体制の確立
∟新規システム追加時の採択方針/管理フローの策定
組織体制確立後は継続的な運営に加え、以下のようにITを活用した業務最適化を推進いただきと考えています。
・ITインフラ・業務システムの安定運用
・業務効率化・最適化の推進
・社内DXの方向性検討
■体制/稼働イメージ
現在課長職クラスの採用活動中ですが、
立上げ当初は他部門(システム開発/セキュリティ/HR)の各マネージャー計6名が兼務にて業務を進めていく想定です。
当ポジションではミドル/シニアクラスのメンバーとして、各マネージャーの抱えているタスク把握、巻き取り、
情報システム部の基盤整備に向けた改善提案を行っていただきたいと考えております。
■リモート頻度
参画当初はキャッチアップのためにも週3日程度の出社を希望しております。
定例MTGは週2回(基本的に対面で実施)
今年4月1日より情報システム部を新設するにあたり、その立上げメンバーを募集しています。
同社ではIT資産導入時の全社的なルールがなく、各部門独自に契約・管理を行ってきましたが
事業拡大に伴い案件・人材が増えていく中で、管理工数の軽減をするため、
情報システム部にて社内全体のIT資産管理を統一し、ガバナンスを強化することで、効率的な運用を目指していきたいと考えています。