【C#.net/SQLserver】国内大手アパレルグループ会社の開発サポート案件(ベテラン大歓迎!/横浜)
業務委託(フリーランス)
SQLC#.NETSQL ServerGitVisual Studio
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・障がい者スタッフの開発業務のサポート
└基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト等を担当を行う際の業務指導、および管理業務
・グループ各社の各種管理業務等
└本体IT部門担当者との要件定義、課題特定、業務細分化、設計、開発OJT、開発レビュー等のやり取り
同社は、アパレル事業を展開するグループ会社のWebシステムの運営受託や顧客データの管理受託などを行っています。
今回の募集は、本ポジションを担っていた方が定年退職することになったための増員募集となります。
【フルリモート/PM】漫画アプリ開発におけるプロジェクトマネジメント支援(週20h~)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTML5MySQLSymfonySwiftLaravelKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【企業概要/業務内容】
同社は官公庁基盤システムの開発・運用保守をはじめとし、
介護事業やエンタメ事業等のシステム構築支援など行う企業です。
今回は同社が受注するプロジェクトへPMとしてご参画いただき、
下記のような業務のご支援をいただく想定です。
まずは「漫画アプリ」開発プロジェクトへご参画いただき、
その後はプロジェクト状況やご本人のご意向に沿ってアサイン予定です。
【業務詳細】
▼漫画アプリプロダクトのPM兼開発業務(※直近ご依頼する業務はこちらになります)
┗開発開始前からクライアントとコミュニケーションを取り、納品までお任せします。
・タスクの調整、スケジュール管理
・品質管理、単体結合テスト調整 等
▼今後の他プロジェクトへのアサインの場合(※今後以下のような他プロジェクト業務をご依頼する可能性もございます)
・案件の目的やクライアントの要望を理解し、企画、納期、社内リソースの調整
・要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化
・開発メンバーと協力しながら進行を管理
・品質チェックやテストなど納品作業 等
漫画アプリ開発に関するPM~開発人材の増員
【フルリモート/AWS】専門小売企業の基幹システム刷新におけるクラウドアーキテクチャ業務支援
作業内容 現在、パートナー会社様と専門小売企業様の基幹システム刷新PJTを進めており、
同社ではインフラ周りをメインに上流工程から行っており、即戦力となって頂ける方をお探しされております。
<具体的な業務内容>
・インフラ領域での要件調整/整理~構築
・スケジュール調整
・技術的な仕様調整
・エンド様へのレビュー
<同社メンバー>
・インフラクラウド上級アーキテクチャ1名(チームリーダ)
・インフラクラウド上級アークテクチャ1名
・インフラクラウド上級エンジニア2名
+8名はパートナー会社様の方々
現在、12名体制(同社とパートナー会社様)で専門小売企業様の基幹システム刷新PJTを進めている中で、
クラウドアーキテクチャのポジションを募集しております。
【Python/GraphQLバックエンド】<0.8人月~/平日夜間・土日OK/フルリモート>BtoB/SaaSベンチャーにおけるサービス開発
業務委託(フリーランス)
PythonGraphQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■役割
Python領域におけるリードエンジニア
■案件の現状
・PMFを目指しBtoB SaaSの開発中
・体制としては、CTO配下に業務委託が5名、デザイナー1名
■業務内容
・Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバー開発
・各種SaaSとのAPI連携機能の開発
■稼働率
80%~100%
※平日夜・土日の稼働もOK、ただし稼働率が低い/日中稼働不可なほどハイスキルが求められます
■技術スタック
●フロントエンド
・React、Apollo(GraphQL)、TypeScript
●バックエンド
・Python、FastAPI、Strawberry(GraphQL)、SQLAlchemy
●インフラ
・AWS(ECS、RDS、SES、SNS、SQS、Lambda、Cognito等)
■募集背景・課題
PMFを目指しBtoB SaaSの開発中となり、即日稼働できる方を希望しています。
【PM/一部リモート】新規自社SaaS ERPのプロジェクトマネジメント支援(顧客折衝~進捗管理)
作業内容 エンタープライズ企業(従業員1,000名以上)向け新規SaaS型ERPへの導入PMとして、
システム連携も含めたプロジェクトの推進をお任せします。
具体的には以下内容を想定しています。
└業務ヒアリング:導入プロジェクト参加初期に、顧客の業務内容を詳しくヒアリング
└機能の精査:必要な機能を明確にし、それに基づいて社内外の開発スケジュールを策定・共有
└スケジュール管理:進捗報告資料の作成と共有を通じて策定された、スケジュールに基づいた実施・管理
└受入テスト:機能開発後、顧客と共同で受入テストを実施し、導入までの遂行
■チーム
PJT全体のPO:1名
PMチーム:3~4名想定←こちらに加わっていただきます。
エンジニア:12~14名弱
※4チームほどに分かれてそれぞれ3~5名ほどのチーム
同社は、士業や家事代行サービス等の事業者を依頼者と繋ぐマッチングプラットフォームを開発/運営しております。
現在、上記事業者の現場~経営層までが一貫して使用できる新規SaaS型ERPをローンチし、国内エンタープライズを中心に本格導入が進んでいる段階です。
その中で「既存システムとの連携」「既存システムで行っていた業務の載せ替えにともなう機能要望の整理」などが発生。
顧客との対話を通じて顧客業務を理解して「同社プロダクト自体で機能拡充すべきこと」「顧客企業内でのシステム改修をすべきこと」を要件定義し、
顧客やパートナー開発会社と協働し導入開発プロジェクトを主導することで
現場業界におけるプロダクト導入を加速していただくことがミッションです。
具体的な状況としては
2025年1月~2月の時期を目安に国内中堅~大手企業3社受注が決定。
上記ミッションを推進していただけるような、即戦力PMの方を探しています。
【社内システム/グランドデザイン策定~実行・推進】建設・不動産事業/中目黒オフィス
作業内容 ■業務内容
目指していること:
・社内システムのグランドデザイン策定
・基幹システムの刷新と、それに伴う業務システムの導入~運用・定着推進
・業務効率化、情報のデータ化・一元管理等を目的とした、各部門におけるシステムや各種サービスの選定~導入~定着の推進
お任せしたいこと:
・現状把握と課題抽出
-各部門に対しての業務ヒアリングによる現状把握と課題整理・抽出
└部門詳細:施工管理、ビル管理、プロパティ管理、バックオフィス部門
-システム構成の把握と課題整理・抽出
・課題を踏まえたIT化に関するグランドデザイン策定
・課題解決に向けた、計画立案、ベンダー・コンサル選定~折衝
・その他関連業務システムに関する調査・検討 ・プロジェクトの推進と定着までのサポート(現場フォロー含む)
現在はコーポレート部内の IT チームにマネジャーが 1 名(兼務)で、
ヘルプデスク機能を担当する委託先のメンバーが 1 名常駐という体制となっております。
今回の募集については、現行の基幹システム(導入から 10 年以上経過)の刷新 PJ を軸に、
今後の事業成長を見越した会社全体のシステムのグランドデザイン策定~実行推進ができる方を求めております。
現状:
複数の事業展開による拡大を進める中で、既存の基幹システムの改修や各事業領域における個別システムや仕組みの導入によって、
対応してきた状況にあります。今後の事業拡大を念頭に置いたITシステムのグランドデザインを策定し、
基幹システムの入替や周辺システムとの連携を進めていくことを考えております。業務の進め方・やり方の変更、
改革等も必要となることから、現場とのコミュニケーションも求められます。
スケジュール:
基幹システムの刷新については、運用開始まで 1 年程度。 安定稼働に向けては、追加半年程度を想定しています。
【MotionBoard】【25年3月頃~/週1~2日/フルリモート】社内向けダッシュボード構築業務
作業内容 営業本部のマネジメントに必要なダッシュボードの構築をお任せいたします。
具体的には、社内のオペレーションデータを分析し、
営業活動の効率化やパフォーマンス向上を支援するためのダッシュボードを設計・実装します。
■環境
MotionBoard
■募集背景
顧客接点組織の体制が拡大する中で、組織や人の生産性を高めるための
分析環境を構築いただくリソースが不足しており、人材をお探ししております。
【SAP FI・MM /要件定義・設計】大手小売り企業様の社内SAP上流工程支援(出社+リモート)
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ・企業について
同社は受託開発事業を展開している会社です。
・業務内容
今回は、大手家電量販店様に対してのSAP FI/MMの開発要件定義・設計を行っていただきます。
現在、運用保守フェーズでありますが、導入から時間が経っていないこともあり、
安定稼働ができていない状況です。
安定稼働に向けて、
➀標準機能の中でできるのか、業務フロー上足りないもの行うことができるのか
②商品数が膨大なのため、マスタ管理はどうするのか等、
要件定義・設計を行っていただきます。
・PJT体制
体制イメージ現在プロパー2名(PM,PL)、同社から1名、同社パートナー3名で稼働をしております。
今回は、大手家電量販店様に対してのSAP FI/MMの開発要件定義・設計を行っていただきます。
現在は運用保守フェーズでありますが、導入から時間が経っていないこともあり、安定稼働ができていない状況です。
よって、安定稼働に向けて、要件定義~設計ができる方を募集しております。
【AS400/RPG】大手消費財・食品系メーカー物流システムにおける改修プロジェクト支援(リモート可/週3日~)
業務委託(フリーランス)
RPG
フロントエンドエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・RPGを用いた開発業務
└上流工程部分は同社が対応。設計以降の開発業務をお任せいたします。
同社は大手消費財・食品系メーカーです。
今回は同社情報システム部門において、「物流システム改修プロジェクト」のご支援をいただきます。
現在同社物流センターの新規立ち上げを行っており、
それに伴う物流システムの改修/修正が必要となっております。
物流システムはiBMI(AS400)上で稼働しており、RPGを用いて開発されております。
【インフラ】アミューズメント機器企業の社内インフラ上流工程業務支援/一部リモート
業務委託(フリーランス)
Azure
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 ■企業概要
同社は、パチンコ機器やスロット機器の企画や開発および製造や販売を手掛けております。
また、音楽CDやキャラクター商品の企画や販売に対応し、アプリやゲームの開発や運営も行っております。
■業務内容
〇インフラプロジェクトの推進・課題解決
社内で企画、検討したインフラの要件定義、設計、構築業務を行っていただきます。
具体的には決まっていませんが、以下のような企画を想定しております。
ネットワーク:リモートワーク推進のため、どのVPNを導入するかなど
サーバーストレージ:サーバーの移設・増設についてなど
クラウド:社内に適したクラウド製品のメリットデメリットの整理など
企画した製品を来年4月頃までには、導入していきたいスケジュールです。
■組織体制
プロパー :2名
パートナー:2名
■リモート割合
リモートは週1~2日で想定しております。
来年度の会社統合のために、現在、社内のインフラ環境を今後どうしていくか検討段階で、
検討したインフラ環境の上流作業に携われる方を探しております。
【PL/上級SE】プライム上場の化学メーカーグループでの基幹システム刷新・改修案件
業務委託(フリーランス)
JavaOracle
社内SEPLPMPMOSE
作業内容 ■業務内容
プライム上場の化学繊維メーカーのグループ会社にて、
基幹システムの再構築に伴い、Javaで開発された周辺システム(主に販売領域のシステム)約60個の刷新を行います。
同社ユーザ側の立場で、メンバーマネジメント、設計書レビュー、受入テスト、等をご対応いただき、プロジェクトの推進をご対応いただきます。
マネジメント対象は、協力会社の開発メンバー5~10名程度のとなります。
設計・開発~テストは開発ベンダー対応となり、ピーク時は開発ベンダーと合わせて100名規模の体制となる見込みです。
■募集背景・課題
親会社にてホストシステムの再構築を実施しており、SAPに切り替える予定です。
一部周辺システムはSAPに乗らない業務(予算・生産等)のため、システムの刷新・改修が必要となりますが、ユーザ側の立場でプロジェクトを推進していける方が不足しております。
【AWS】大手不動産事業会社向けCSPM内製化支援/銀座常駐
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 〇クラウドガバナンス強化: AWS Config、GuardDuty、Security Hubなどを活用し、クラウド環境のガバナンスを維持・強化する
〇AWSガイドラインの見直し: 既存のAWS運用ガイドラインを精査し、最新のセキュリティ要件やベストプラクティスに基づいて見直し、運用を最適化
〇AWSセキュリティサービスの運用: AWSの各種セキュリティサービスを活用し、適切な設定・監視・運用を行う
〇ドキュメント作成およびメンテナンス: ガイドラインや運用手順書の作成、必要に応じたメンテナンスと改善を行う
〇自走力とタスク遂行: 要件に基づき自律的に業務を進め、クラウドガバナンスの内製化を行う
大手不動産事業会社の情報システム部門にて、AWSセキュリティサービスを活用し、
クラウドガバナンスの強化を推進するためのエンジニアを募集しています。
本プロジェクトは、クラウドセキュリティポスチャマネジメント(CSPM)の内製化がミッションであり、
既存のAWSガイドラインの見直しや運用プロセスの改善を通じて、クラウド環境のガバナンス強化を目指します。
AWSのセキュリティサービスを効果的に運用し、ガバナンス強化に貢献できる方を歓迎します。
【C言語/車載開発】大手自動車メーカー向けのステアリング組込み開発/一部リモート・前橋出社
作業内容 ■企業概要
同社は、ステアリング製品(機械部品、電気電子製品(ECU、モータ、センサ)、ソフトウェア)の開発を行っており、
ステアリング製品への要求である高い品質、信頼性と安全性をもった製品を製造しております。
■業務内容
・客先要求およびシステム要求から、ソフトウェア要求分析を行い、ソフトウェア仕様の作成
・ソフトウェア仕様にもとづき、ソフトウェアを開発/評価し、客先へソフトウェアを提供
・量産に向けて、ソフトウェア品質活動を行い、信頼性の高い品質を確保
■チーム体制
案件によって、3~5名体制になります。
■勤務形態
オンサイトが理想ですが、週1~2日リモートワークは調整可能です。
■勤務地
群馬県前橋市の最寄り駅から徒歩15分
(車での通勤可能)
昨今、客先のソフトウェアに対する要求が高度化・複雑化・短納期化しており、
ソフトウェア開発に掛かる業務負荷はますます増大しています。
今回、この状況に対応するため、即戦力となる人員を募集します。
【React/TypeScript/フルリモート】自社商談解析SaaSのサポートエンジニア/週5日
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 不具合・バグ改修業務とテクニカルサポートを中心にお任せします。
■具体的には
・報告された不具合に対する応急対応策の考案と修正の実装
・不具合の根本的な原因分析と恒久的な修正の実装
・CSチームが取りまとめた顧客からの不具合報告に基づくテクニカルサポート
・複雑な不具合や専門性の高い問題に対し、適切なエンジニアのアサインと修正の進行管理
・コード上の仕様についての社内関係者への説明と技術的なガイダンスの提供
また、同社のプロダクトはフロントエンドが重要であるため、特にフロントエンドに注力しております。
■対象サービス
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービス。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現する。
増員募集:自社プロダクトを利用いただくユーザ数が増加傾向にあるため、開発体制の強化を行いたい
【Java】自社テレワークプラットフォームにおけるサーバーサイド開発/正社員切替案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaPHPC#AndroidMySQLPostgreSQLSQL ServerMongoDBSwiftKotlinReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、テレワークをより安全に、スマートに実現するための
クラウド型リモートアクセスサービスの開発を行っております。
■業務内容
1,700社以上に利用されている自社リモートアクセスサービスにおいて、
以下を中心としたPJが約2か月スパンで複数走っております。
そこで、今回はサーバーサイドエンジニアとしてお力添えいただける方を募集しております。
・現システムの改修や拡充
・新機能の追加
【お任せしたい業務内容一例】
・Javaを用いた開発(要件定義~運用・保守)
└メインは設計フェーズとなります。
・Microsoftとの連携処理
■所属チーム構成
リーダー1名、メンバー1名(どちらも30代以上)
■出社頻度
基本フルリモートが可能ですが、正社員切替後は出社も検討しております。
└割合は応相談
当サービスは、リリース後も時代の変化に合わせて機能の改修や追加を行っている中で、
サーバーサイドエンジニアとしてお力添えいただける方が不足しております。
【TypeScript/フルリモート】自社商談解析SaaSのBot専属エンジニア/週5日
業務委託(フリーランス)
Node.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■具体的には
・オンライン会議(Google Meet、Microsoft Teams、Zoom)の映像を録画するBotの開発および運用
・Webスクレイピングプログラムの改良
・録画した音声・動画の品質改善
・コード上の仕様についての社内関係者への説明と技術的なガイダンスの提供
・CSチームが取りまとめた顧客からの不具合報告に基づくテクニカルサポート
■対象サービス
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向け商談解析クラウドサービス。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現する。
増員募集:自社プロダクトを利用いただくユーザ数が増加傾向にあるため、開発体制の強化を行いたい
【React/TypeScript】自社SaaSプロダクトのフルスタックエンジニア/週5日/フルリモート
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 まずは、同社プロダクトのキャッチアップを兼ねて、不具合・バグ改修業務を中心にお任せします。
その後、以下業務の中から、ご自身の志向性に併せていずれかをお任せする想定です。
・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定
・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守
・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守
・データベース(PostgreSQL, FireStore等)の設計、管理、最適化
・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインの実装
・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合
・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述
■対象サービス
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービス。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現する。
増員募集:自社プロダクトを利用いただくユーザ数が増加傾向にあるため、開発体制の強化を行いたい
【React/TypeScript/フルリモート】自社商談解析SaaSのフルスタックエンジニア/週5日
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 まずは、同社プロダクトのキャッチアップを兼ねて、不具合・バグ改修業務を中心にお任せします。
その後、以下業務の中から、ご自身の志向性に併せていずれかをお任せする想定です。
※同社のプロダクトはフロントエンドが重要であるため、特にフロントエンドに注力しております。
・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定
・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守
・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守
・データベース(PostgreSQL, FireStore等)の設計、管理、最適化
・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインの実装
・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合
・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述
■対象サービス
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることで、業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現するtoB向けSaaSサービスです
増員募集:自社プロダクトを利用いただくユーザ数が増加傾向にあるため、開発体制の強化を行いたい
【アーキテクト/フルリモート】自社大規模不動産サイトのアーキテクチャ業務/週5日
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsTypeScriptNext.js
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 【仕事内容】
同社のプロダクトである不動産賃貸メディアサイトの開発に伴う技術顧問として設計等の技術的な意思決定に携わっていただきます。
同社プロダクトを更新する中で、以下に列挙する技術的観点のいずれか1つをご担当いただく想定です。(複数ご担当いただくことも可能です)
■技術的観点
・Elastic等の検索エンジン技術
・1,000万レコード規模を高速に処理するETL技術
・大規模メディアサイトのバックエンドアーキテクチャ
・大規模メディアサイトのBFFアーキテクチャ化
■具体的な業務内容
・アーキテクチャの設計、草案作成
・技術的な意思決定、技術資料作成
・技術課題の発見、改善案作成
・開発品質の向上に関わる活動
最近、VPoEが加わり、組織体制が強化されました。これにより、事業成長に伴って新しい人材を募集しています。
【RESTful APIテスト/フルリモート】自社ヘルスケアアプリのクラウド移行PJにおける検証業務
業務委託(フリーランス)
JavaSQLGoMySQL
アプリケーションエンジニアQAエンジニアテスターバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、電子計測機器の開発・製造・販売を中心に事業を展開している企業様です。
■業務内容
同社が保有している健康関連モバイルアプリは、当初アメリカの現地法人が開発しましたが、
トラブルがあった際の対応に非常に工数が割かれている状況です。
今回は、上記問題点に対しサーバレス化や軽微な仕様に変更すること等によって改善するための、
クラウド移行PJに参画いただきます。
※仕様追加に応じて、長期的にご参画いただくことも可能です。
【お任せしたい業務内容一例】
・RESTful API検証業務
└検証用テストデータの作成
└DBデータの確認
└テストツールを用いた検証
└検証用HTTPクライアント開発
・クラウドサーバ開発 等
■チーム構成
コンサルタント1名、SE1名、PG1名
└コンサルタントの1名(50歳代)が本件の中心となっており、別途プロパーの方々と共にPJを引っ張っております。
自社ヘルスケアアプリのクラウド移行PJが走っている中で、
APIテスト業務に従事いただける方が不足しております。
【SEOマーケ/フルリモート】自社不動産サイトのデータベース型SEO業務/週5日
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsTypeScriptNext.js
WebディレクターWebマーケターSE
作業内容 同社が展開する不動産賃貸住宅情報サービスにおいて、自社メディア(データベース型サイト)のSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。
【具体的には】
・キーワードリサーチとデータベース内のコンテンツへの組み込み
・メタタグ最適化(タイトルタグ、メタディスクリプションなど)
・URL構造の最適化
・内部リンク戦略の最適化
・ページ速度の最適化
・ユーザーインターフェースの最適化
など
増員
【カスタマーセールス&マーケティング】HubSpot国内トップパートナー企業におけるカスタマーセールス業務(正社員切替案件)
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアプリセールスWebマーケター
作業内容 ■企業概要
同社は、大手企業からスタートアップ企業までHubSpotを利用したDX支援サービスを提供している企業様です。
■業務内容
今回は同社のRevOps部門において、
カスタマーセールス・マーケティングとしてお力添えいただきます。
セールス・コンサル部門とも連携しながら、
クライアントの課題抽出から解決へと導くことが主なミッションとなります。
※新設ポジションで業務プロセスやタスクが完全に整理されているわけではないため、
自走力・行動力のお持ちの方をより求めております。
【業務内容一例】
・クライアント向けのアップセル・クロスセルに繋げるカスタマーセールス業務全般
・既存顧客向けの課題ヒアリング、関係構築、提案機会づくり
・事例コンテンツ化、営業マテリアルづくり
・ウェビナー/イベントの企画・運用
・自社ユーザーコミュニティ企画・立ち上げ・推進
■所属チーム構成
20~40代を中心に、5名程度
■正社員切替に関して
正社員切替前提ではなく、検討可能な方でもご参画いただけます。
同社のRevOps部門において、
カスタマーセールス・マーケティングとして関われる方の不足。
【AWS/週1~2日リモート@多摩センター】損保系システム インフラ基盤の改善・改修
業務委託(フリーランス)
AWS
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
システム子会社社員の代替として、構築された基盤環境に対しての、
改善・改修案件のプロジェクト推進、一部実対応を行っていただきます。
(特にAWS基盤関連が多いです)
具体的には
①システム基盤の小規模改善案件について
②顧客・他部門との調整業務(窓口、案件推進)
③計画作成(上流資料の作成)
④設計・構築・移行(基盤実作業)
【NW/PM/基本リモート】国内大手事業会社向け 社内インフラ構築の提案~実行支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 SIerのアカウントSEとして、エンド企業様へのインフラシステム構築案件の提案PM、受注後の実行PMとして参加していただきます。
下記対応予定案件のうち対応可能なものを担当いただき、
要件定義(ヒアリング含む)、提案、設計、構築、資料作成などを実施いただきます。
-Cisco ISE/WLC/DNACのクラウド化
-IP電話更改
-脱VPN施策
-ファイルサーバのクラウド移行
-メール基盤更改
-オンプレログサーバ群の集約とクラウド移行
-メーリングリスト更改
-クラウドL2延伸解除プロジェクト
※PMOとしてのアドバイスを行う立場ではなく、実際にプロジェクトを進めるPMとしての役割です。
※構築作業は依頼範囲外です。
■商流:
大手事業会社 → 大手SIer → 同社
同社は、元々インフラエンジニアだった代表が独立して設立されたITコンサルタント企業様です。
現在、
国内事業会社内のインフラ構築案件における提案~実行 PM支援の相談を受けている状態です。
一方で、NW構築の現場経験かつPMの経験のある方が不足しているため、即戦力としてご支援いただける方を探しています。
※元請けSIerとの取り決めの関係で正社員契約をされている方は今回応募NGとさせていただいております。
【シニアエンジニア/React・Rails/フルリモート】支出管理SaaS 企業における 開発業務支援(要件定義~実装)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 経費精算SaaSチームのシニアエンジニアとして以下ミッションをメインにお任せする想定です。
要件定義~必要に応じた実装支援、プロジェクトマネジメント、チームメンバーのコードレビュー、知識共有
具体的には以下業務を想定しています。
└新機能の検討、およびUI/UXの設計に伴う顧客折衝
└大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
└大規模開発の進捗管理
└外部の協力会社とのリソース調整
└社内ステークホルダーとの調整業務
└DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
└既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
■PJ体制
PM:1名
エンジニアチーム:4~6名
同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。
現在、顧客からの需要増に伴い、既存システムの追加開発/新規プロダクトの開発が複数並行して進められています。
要件定義~実装をリードいただけるシニアエンジニア級の方が不足しており、開発に歩留まりが発生しています。
4~6名チームのPJTをリードいただけるような即戦力の方を探しています。
【Power Platform/一部リモート相談可】大手食品企業向け 社内ワークフローシステム構築業務
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 同社の業務改革推進室に所属し、社内SEとして以下業務をお任せする予定です。
要件定義~実装、運用テスト
具体的には以下業務を想定しております。
①社内に散らばっているデータをPowerBIを活用してデータクレンジング・可視化
②既存の社内決裁フローシステムをPowerAutomateを用いた仕様に改善する
■チーム体制
業務改革推進室:社員7名←こちらに社内SEとして参加いただきます。
同社は、食品の製造販売や研究開発を行っております。
現在、社内ワークフローの見直しを行っており、Microsoft Power Platformを使った業務システムの構築を検討しております。
それに伴い、Microsoft Power Platform(特にPowerBIとPowerAutomate)の構築ができる方を募集しています。
【PM/週5日/リモート+出社@虎ノ門】大手文房具メーカー/基幹システム統合(販売領域)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonReactTypeScript
PMPMO
作業内容 同社は大手文房具メーカーです。
事業としては大きく3つ(文房具・オフィス家具・それらを提供するサービス)分かれておりますが、
当時カンパニー制を導入していたため、この度3つの基幹システムを統合するべく、
プロジェクトが立ち上がっております。
各領域ごとで開発を進めていきますが、今回お願いしたいのは販売領域です。
特にEDIやEC等に関係する見積もりの部分でご支援をお願いしたいと考えております。
具体的には販売管理開発チームにおけるスケジュールや優先順位等の管理、現場⇔開発チームとの橋渡しなどを
行っていただきたい次第です。
■現在のプロジェクト状況:
アジャイル開発を進めており、現状全体像は描けている状況。
11月からは機能を細かく分けたり、画面はどうするかなどを確認していくとのことです。
大規模な基幹システム統合となる予定ですが、
自社社員だけでは進めることができず外部パートナーや個人事業主の方にも参加いただきながら進めるべく、
お力になっていただける方を探しています。
【NW/PM/基本リモート】国内大手事業会社向け DCネットワーク移設案件の提案~実行支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 DCネットワークの移転に際し、ネットワークインテグレーターの立場で提案PMとして参加していただきます。
受注後は実行PMとして移転案件を管理、運営していただきます。
└プロジェクト計画作成、管理
└プロジェクト運営(各種管理業務、関係各所への報告)
└プロジェクト運営や技術的問題解決
└プロジェクトメンバーへの指示と結果確認
※PMOとしてのアドバイスを行う立場ではなく、実際にプロジェクトを進めるPMとしての役割です。
※構築作業は依頼範囲外です。
■チーム体制
プロジェクト推進にあたり、以下の関係者と連携していただきます
:エンドユーザー(情報システム担当者/3名)
:外部ベンダー(基本設計担当者、詳細設計担当者、検証作業)
:ネットワーク機器メーカー関係者(技術面の問い合わせ先として)
※関係者との打ち合わせはWebを主とし、必要に応じて対面を併用します
■商流:
大手事業会社 → 大手SIer → 同社
同社は、元々インフラエンジニアだった代表が独立して設立されたITコンサルタント企業様です。
現在、国内大手事業会社様の既存DCの閉鎖→別のDCに移転に伴い
提案~実行 PM支援の相談を受けている状態です。
一方で、NW構築の現場経験かつPMの経験のある方が不足しているため、即戦力としてご支援いただける方を探しています。
※元請けSIerとの取り決めの関係で正社員契約をされている方は今回応募NGとさせていただいております。
【Java/SpringBoot(フルリモート)】自社人材SaaSサービスのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonLinuxMySQLSpringBoot
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社で展開されている、自社toB向けの求人情報提供サービスのバックエンド開発をお任せいたします。
既にリリース済みのサービスとなりますので、当初は保守運用からご支援いただき
その後は新規開発などもお任せしていく想定です。
└具体的な業務内容
・Java/SpringBootでのバックエンド開発
・実装メインの想定ですが、ご経験やスキルに応じて設計もお任せ
└開発環境
・言語:Java,JavaScript,Python
・フレームワーク:SpringBoot
・ミドルウェア:nginx
・DB:My SQL
・OS:Linux
・クラウド:AWS
・その他ツール:Github, IntelliJ
■募集背景・課題
事業拡大に伴うリソース補填
【PM/保険会社(受託)】申込サービス・基幹システムの追加対応/出社+リモート
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
・プロジェクト概要:
大手保険会社様にて、新規商品のリリースに合わせたシステム対応をお願いいたします。
※既存のWeb申込システムを活用し、新規サービスに合わせたカスタマイズを行う想定です。
申込サイトからの入力情報が、基幹システム側へも連携しているため、
サイト開発だけでなく、ビジネス部門・基幹システムの調整も必要となる、大規模プロジェクトです。
・お任せしたいこと:
PJ全体の統括をお任せします。具体的には以下業務です。
・ユーザー部門との要件調整,要件定義
└マーケティング部や商品開発部門
・メンバー管理,ベンダーコントロール
・プロジェクト管理,進行
・CIOへの報告会議参加 など
■体制: 1プロジェクト当たり、100名規模。
└開発者 50名
└ビジネス,ユーザー側担当者 50名
※いずれも、複数プロジェクトを兼務されています。
同社の参画している、受託プロジェクトでの募集となります。
クライアントは大手保険会社様で、
クライアント側の立場にてプロジェクトリードいただける方が不足している状況です。
保険会社様では、Web申込のサービスをリリースしていますが、
定期的に新商品のアップデートがあり、これに合わせたシステムのアップデート・改修が必要となります。