【Coupa導入/PM】通信系企業での基幹システムプロジェクト/赤坂見附常駐/週5日
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社のクライアントの通信系企業様にてCoupa導入のPMをお願いいたします。
1年半後(2026年春頃)にリリース予定です。
要件定義(フィット&ギャップ分析)から参画していただきます。
モジュールはMM/SDです。
Coupa導入のPM経験のある方が社内にいらっしゃらない。
【アプリエンジニア/Swift/Kotlin】航空機会社向け大規模システムの開発支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSSwiftKotlin
アプリケーションエンジニア社内SEスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・デザイナー、及び他のエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
・GRPCクライアントの開発
・CI環境の構築・整備
・開発した機能に対するテスト
・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守運用
■組織体制
・メガベンチャー出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアなどの少数精鋭チームで、
各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでおります。
・企業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど
海外での勤務経験の持つメンバーなど個性あるエンジニアが在籍しております。
同社は、航空機関連サービスの開発において、本案件のクライアントの専属技術部門として重要な役割を担っております。
クライアントは、大規模かつ急成長中の大手航空会社系列のエアラインであり、
同社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。
航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。
【シニアソフトエンジニア】航空機会社向け大規模システムの開発支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaGoC#ScalaCSSHTML5HTMLAngularAWSAzureMVCKotlinReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
フロントエンドからバックエンド、インフラも含む横断的なプロダクト開発
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
・デザイナー、及び他のエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・gRPCサーバーの設計・実装・性能評価
・gRPC-Webクライアント開発
・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証
・開発した機能に対するテスト
・CI/CD環境の構築、整備
・インフラ環境の構築、運用
・ログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守、及び運用
■組織体制
・メガベンチャー出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアなどの少数精鋭チームで、
各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでおります。
・企業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど
海外での勤務経験の持つメンバーなど個性あるエンジニアが在籍しております。
・菅さんなど全国各地からフルリモートでメンバーが参画しております。
同社は、航空機関連サービスの開発において、本案件のクライアントの専属技術部門として重要な役割を担っております。
クライアントは、大規模かつ急成長中の大手航空会社系列のエアラインであり、
同社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。
航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。
【データアナリスト】マーケティングデータアナリスト(ヘルステック企業)@基本フルリモート
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストWebマーケターデータアナリスト
作業内容 ■業務内容
データ分析を通じて、広告やマーケティング施策のROAS(ROI)向上を実現するポジションです。
同社のプロダクトの購買データやオンライン行動データを活用し、最適な施策を
提案・実行していただきます。データに基づいて、経営層やチームの意思決定を支援し、
マーケティング投資の妥当性・最適化を推進いただきます。
~具体的な業務内容~
以下の業務に柔軟に対応いただきます。
➀データ分析と示唆の提供
・購買データ・行動データを用いた広告チャネルごとのパフォーマンス分析
・ユーザーセグメントごとの行動特性や課題の把握
・CPAの改善、ROAS(ROI)の良化に繋がる示唆の抽出&施策方針の提案
②戦略提案と意思決定支援
・データを基にしたマーケティング投資の妥当性・必然性の説明
・経営層やマーケティングチームメンバー向けレポートの作成&プレゼンテーション
※同社は、業務委託と正社員の垣根がない企業です。
がんの早期発見を解決するという社会課題解決へ向けて、一緒にプロダクト開発に協力いただける方を探しています。
■案件概要
・同社は社会貢献を使命と考えられている某国立大学発の医療系テックベンチャー企業です。
・ランセットという世界最大の生命科学系雑誌に取り上げられるほど、業界で注目されている企業です。
・科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、事業拡大フェーズとなり、
売上も一昨年から5倍、4倍と成長しており、今年は3倍を目指している状況です。
■募集背景
先述の通り売上が順調に拡大している為、がんや疾患の更なる社会浸透、拡大を目指し、マーケティングに力を入れていきます。医療機関等々のD2Cや、Amazon楽天等のEC、その他TVCMや企業の福利厚生など、様々なチャネルを用いて戦略的に拡販していきます。直近は調剤薬局やコンビニ、デパートに陳列してもらい直販も行っています。オンラインとオフライン、双方でマーケティング戦略を実行していく方針です。
【コンテンツ×マーケター】コンテンツマーケティング担当(ヘルステック企業)@基本フルリモート
業務委託(フリーランス)
WebデザイナーWebマーケター
作業内容 ■業務内容
本ポジションでは、コンテンツマーケティングとWebデザインを通じて、同社プロダクトの価値を消費者に届けるための
戦略立案から実行までをご担当いただきます。
~具体的な業務内容~
以下の業務に柔軟に対応いただきます。
➀未顧客のニーズ&既存顧客のインサイト調査
・カスタマージャーニーマップの作成
└消費者の行動・心理を可視化し、最適なユーザー体験を設計
└消費者の行動データは主にGoogle Analytics4を活用
②コンテンツマーケティング戦略の立案・実行
・コンテンツ発信を通じた消費者のリテラシー向上
└使用者・未使用者それぞれに合わせた適切なコンテンツ配信
└配信に必要な文章作成やデザイン作成
※求める人物像
・戦略から実行まで幅広い業務に対応できる柔軟性をお持ちの方
・マーケティングリサーチ業務やコンテンツ制作に興味がある方
・Google Analyticsを用いたオンラインデータ行動データを基に、消費者の課題解決に取り組める方
※同社は、業務委託と正社員の垣根がない企業です。
がんの早期発見を解決するという社会課題解決へ向けて、一緒にプロダクト開発に協力いただける方を探しています。
■案件概要
・同社は社会貢献を使命と考えられている某国立大学発の医療系テックベンチャー企業です。
・ランセットという世界最大の生命科学系雑誌に取り上げられるほど、業界で注目されている企業です。
・科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、事業拡大フェーズとなり、
売上も一昨年から5倍、4倍と成長しており、今年は3倍を目指している状況です。
■募集背景
先述の通り売上が順調に拡大している為、がんや疾患の更なる社会浸透、拡大を目指し、マーケティングに力を入れていきます。医療機関等々のD2Cや、Amazon楽天等のEC、その他TVCMや企業の福利厚生など、様々なチャネルを用いて戦略的に拡販していきます。直近は調剤薬局やコンビニ、デパートに陳列してもらい直販も行っています。オンラインとオフライン、双方でマーケティング戦略を実行していく方針です。
【副業歓迎/週1日~】大手アパレル業界の人材事業のSNS(Instagram)マーケティングアドバイザー案件
業務委託(フリーランス)
WebディレクターWebマーケター
作業内容 ・SNSマーケティング担当者様への教育、アドバイス業務
└特にInstagramにおける集客強化のアドバイスをお願いいたします。
・同社のデジタルマーケティング全般の戦略策定や方針におけるアドバイス業務
同社は、看護師向けのアパレル業、人材紹介業を運営しております。
今回は、人材紹介業における認知度拡大を図るにあたりSNSマーケティングに力を入れております。
中でもInstagramフォロワー数を伸ばしていきたい状況です。
SNSマーケティング担当者は、初めての業務となり知見がないため、担当者にナレッジの共有や教育、アドバイスができる方を募集しております。
【バックエンド/Kotlin】航空機会社向け大規模システムの開発支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoMVCKotlin
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・デザイナー、及びフロントエンドエンジニアと協調したUI/UXの設計
・gRPCサーバーの設計と実装
・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と実装
・開発した機能に対するテスト
・CI/CD環境の構築、整備
・インフラの構築
・モニタリングとアラートの設定
・システムの保守運用
■組織体制
・メガベンチャー出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアなどの少数精鋭チームで、
各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでおります。
・企業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど
海外での勤務経験の持つメンバーなど個性あるエンジニアが在籍しております。
同社は、航空機関連サービスの開発において、本案件のクライアントの専属技術部門として重要な役割を担っております。
クライアントは、大規模かつ急成長中の大手航空会社系列のエアラインであり、
同社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。
航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。
【急募!/データ分析基盤導入経験者歓迎】ITセキュリティ導入プロジェクトのエンジニア募集/一部リモート(Splunk)
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
セキュリティエンジニアPMPMO
作業内容 ■内容
ITセキュリティ関連ソフトウェアパッケージの導入及びアップデートをお任せします。具体的には以下です。
・要件定義(顧客ヒアリング、取りまとめ、資料作成)
・基本設計(システム構成、ダッシュボード等設計、作成)
・詳細設計(各種パラメーターシート作成)
・実装(各種設定)
■対象ソフトウェア等
・当初はSplunkの導入案件を想定
(そのため、作業内容としてはログ取得・分析に関連する基本設計、詳細設計が対象となります。)
■PJT体制
・クライアント:4~5名
・同社:社員1名参画中+今回のポジション(エンジニアポジション含め4~5名増員予定)
同社のクライアントである商社グループ技術会社にて、2024年6月よりITセキュリティ導入PJTを開始しています。
現状、同社社員1名のみの参画となりますが、今後PJT拡大にあたり増員を目指し募集をしています。
【急募!/PM/PMO】ITセキュリティ導入プロジェクトのPM/PMO及び構築パートナー/一部リモート(Splunk)
業務委託(フリーランス)
Linux
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
ITセキュリティ導入プロジェクトの推進業務をお任せします。具体的には以下です。
・プロジェクト管理
・全体レビュー
・報告等
また、ITセキュリティ関連ソフトウェアパッケージの導入及びアップデート対応もお任せ予定で、具体的には以下となります。
・要件定義(顧客ヒアリング、取りまとめ、資料作成)
・基本設計(システム構成、ダッシュボード等設計、作成)
・詳細設計(各種パラメーターシート作成)
・実装(各種設定)
※実装業務は納期などに間に合わない場合、ご自身でも一部対応してもらう可能性がありますが、基本的には上流工程のみを想定しています。
■対象ソフトウェア等
・当初はSplunkの導入案件を想定
(そのため、作業内容としてはログ取得・分析に関連する基本設計、詳細設計が対象となります)
■PJT体制
・クライアント側:4~5名
・同社側:社員1名参画中+今回のポジション(エンジニアポジション含め4~5名増員予定)
同社のクライアントである商社グループ技術会社内で、ITセキュリティ導入のPJTが2024年6月より開始しています。
現在同社社員1名のみ参の体制ですが、今後PJT拡大していくにあたり増員を見込んでおり、今回の募集となります。
【Python】自社プロダクトにおけるAI・機械学習モデルのAPI開発/リモート可
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLDockerTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 AI・機械学習モデルの製品化をご担当いただきます。
具体的には、モデルを利用するインターフェースであるAPIの開発をご担当いただきます。
開発したAPIは、上述したプロダクトへの組み込みや、単体でのマイクロサービスとして、社会にデリバリーしていきます。
【具体的な業務内容】
・AI/MLエンジニアが実装したモデルのAPI開発
・スケーラビリティを意識したAPI仕様の設計
・製品としてのモデル最適化(MLエンジニアと協業前提)
・クラウドインフラやデータベースを活用したシステムの構築と運用(SREと協業前提)
■AI機能の一例
・画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン
・図面読み込みによる特徴量自動抽出
・図面に書き込まれた部材の自動抽出
同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。
建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。
同社ならではの特徴として、リアル事業としての建設部材メーカー機能と、
テック事業としてのSaaS/AI機械学習モデル/社内システム開発機能の両方を備えています。
そのため、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト・モデル開発を推進することを実現しています。
現在、テクノロジー開発部では、建設図面を活用したコミュニケーションや設計支援を行う建設ドメインでのVerticalSaaSや、
社内メーカー機能のサプライチェーンを効率化する基幹システムなど、複数のプロダクトを0→1、1→10で企画・設計・開発しています。
さらに自社でAI・機械学習モデルの開発も推進しており、
図面類似検索、建築図面解析、図面特徴量抽出など、様々なモデルの開発運用を進めています。
【マーケター】マーケティング戦略推進担当(ヘルステック企業)@基本フルリモート
作業内容 ■業務内容
本ポジションでは、オンライン広告を中心としたマーケティングチャネルの活用戦略を立案・遂行し、
顧客獲得の最大化を目指していただきます。
~具体的な業務内容~
以下の業務に柔軟に対応いただきます。
※業務詳細は「その他欄」に記載しています※
➀マーケティングチャネル戦略の立案と運用
・顧客ニーズおよび競合調査
・顧客とのタッチポイントになるマーケティングチャネルの選定・運用
②コンバージョン率(CVR)の最適化
・EFO(Entry Form Optimization)の検討及び実施
・LPO(Landing Page Optimization)の検討及び実施
・ABテストとナレッジ共有
※同社は、業務委託と正社員の垣根がない企業です。
がんの早期発見を解決するという社会課題解決へ向けて、一緒にプロダクト開発に協力いただける方を探しています。
■案件概要
・同社は社会貢献を使命と考えられている某国立大学発の医療系テックベンチャー企業です。
・ランセットという世界最大の生命科学系雑誌に取り上げられるほど、業界で注目されている企業です。
・科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、事業拡大フェーズとなり、
売上も一昨年から5倍、4倍と成長しており、今年は3倍を目指している状況です。
■募集背景
先述の通り売上が順調に拡大している為、がんや疾患の更なる社会浸透、拡大を目指し、マーケティングに力を入れていきます。医療機関等々のD2Cや、Amazon楽天等のEC、その他TVCMや企業の福利厚生など、様々なチャネルを用いて戦略的に拡販していきます。直近は調剤薬局やコンビニ、デパートに陳列してもらい直販も行っています。オンラインとオフライン、双方でマーケティング戦略を実行していく方針です。
【NWエンジニア/即日~2025年3月】新オフィス移転への電話回線導入業務/週5日
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社のオフィス移転に伴い、電話回線の導入業務をお任せします。
【具体的には】※想定される業務を記載してますので、必ずしも全ての業務を行うわけではありません。
■詳細な計画立案:
・業者と協力して、具体的な導入スケジュールや作業手順を確定
・必要な資材や機器のリストアップ
■現地調査と準備:
・新オフィスの現地調査を実施し、配線ルートや設置場所を確認
・必要なインフラ準備(例:ラックや電源の確保)
■設置作業のサポート:
・業者による電話回線の設置作業の監督
(必要に応じて、エンジニア自身が配線や機器設置のサポート)
■システム設定と構成:
・PBXやIP電話システムの設定
・内線番号や各種機能(留守番電話、転送等)の設定
・QoS設定など、ネットワーク関連の調整
■動作確認とテスト:
・業者と共に通話品質や接続性のテストを実施
・緊急呼び出し機能やその他の重要機能の動作確認
・問題が発生した場合のトラブルシューティング
【プロジェクト期間】
即日~2025年3月まで
同社では新オフィスへの移転に伴い、電話回線の導入を進めています。現在、1名の社員を中心に作業を進めていますが、専門知識や経験が十分ではないため、専門的な知識と経験を持つエンジニアを新たに迎え入れ、スムーズな導入と安定した運用を実現することを目指しています。
【Python/テックリード/フルリモート】映像プラットフォームのバックエンド開発(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGo
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ※稼働開始時期1~3月にて調整可能
■業務内容
自社プロダクトである映像プラットフォーム開発におけるバックエンド開発をお任せ致します。
※AIを活用した基盤開発の別PJTもあるためどちらかに関わっていただきます。
機能開発にあたるため、0→1の開発ではなく、
既存のAPIを踏襲しながら、拡張していく想定です。
※過去の開発メンバーが書いたコードを丁寧に読み取る作業が苦にならない方が好ましいです。
複数プロダクトの開発案件が平行して進められているため
ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せする想定です。
・プラットフォーム開発における詳細設計~テストまでを担当(2週間単位でのスクラム開発)
・既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進
・カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)
・パートナー向け管理アプリケーションの機能開発
・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキ テクチャの設計‧開発
・必要に応じたスクラムMTGの対応/Slackでの報連相
※スクラムは2週間スプリントです
■募集背景・課題
監視カメラ等をはじめとしたクラウド映像プラットフォームをソリューションとして展開する同社。
カメラやそれらを管理するアプリケーション、セキュリティに対する機能開発要望が高まっているため
プラットフォームの強化‧改善や新機能追加PJTを開発現場側でリードいただける
即戦力のテックリードの方を募集しています。
【インフラコンサル/週2~3フルリモート】事業会社における社内インフラ刷新戦略立案
業務委託(フリーランス)
SQLSQL Server
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
現状の社内インフラを汎用的なシステムへ刷新するプロジェクトですが、
今回は現状分析・課題整理を行っていただき、解決策(ソリューション候補)を松竹梅で出していただいた後、
同社へ最適なソリューション選定まで伴走いただきます。
スケジュール感は、2025年9月末ごろを目途にソリューション選定を終わらせたい想定です。
※どれだけ遅くとも2025年11月中には予算化を行います。
具体的には…
・同社社内インフラの現状把握と課題整理
└現状スクリプトを読み解いていただきます
└ASISTOBEを整理していただきます
・課題解決へ向けた具体策や提案
└提案資料等の作成も行っていただきます
・課題解決へ向けたソリューション選定
・同社社員への引き継ぎ など
同社としてはシェアポイントを使用する事やMicrosoft以外のソリューションを導入する事も検討しており、
いくつか案を出していただいた後、判断いただきたいとのことです。
また、内製化の観点で、解決策については同社社員への落とし込みも同時に行っていただきます。
■募集背景
同社ではこれまで、社内インフラ自動化や管理を社員1名で行ってきており属人化してしまっております。
同社員が長年かけて開発・設定・運用されていましたが、サーバー更新の際は他業務を差し置いて対応しなければならず、
現状の体制での運用はリスクが大きいと考え、属人化から脱却し汎用・共通システムに移行する方針です。
■社内インフラの現状
現状WindowsServerでAD(ActiveDirectory)を用いて社内データを管理されておりますが、
SQLServerのプログラム群と、その他関連サーバー機能群が多数ございます。
具体例として、前者のSQLServerについては主に、人事情報DBを基とする社内システム接続セキュリティ(FileServer等)、VPN接続セキュリティ、
社員PCモニタリングの主要3グループに分類することが出来ます。
※同社員がいなければ、社員のシステムアクセスやPCセキュリティの維持管理が停止してしまう恐れがあります。
【プリセールス/ネットワークエンジニア】次世代監視カメラサービスにおける技術支援(出社基本)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセールスエンジニアプリセールス
作業内容 ■概要:
ネットワークカメラの導入を検討をしている顧客へ、
同製品の魅力を訴求するためにご自身の知見を活かしてご支援いただきたいと考えています。
具体的には…
・顧客へネットワークカメラの設置に関する技術的アドバイス
・営業部へ技術的知見を活かしたセールスアドバイス
・ネットワークカメラ導入後のサポートや保守
・SDカードの搭載作業 など
※補足:
・主に導入検討時に力を発揮していただける方を想定しています。
・導入決定後の設置業務は業者が行っています。
■本件で関わる人物・組織:
・事業部長(30代)
・ネットワーカメラの保守担当(40代)
・営業部(30代以下の若いメンバーが集まる組織です)
■顧客:
主に小売店、飲食店、倉庫、工事など、店舗や施設を運営している業種が多いです。
通信関連サービスを展開している同社ではネットワークカメラサービスの新規事業が立ち上がりました。
今後さらにサービスを拡大していくために、営業部とともに製品の魅力を伝えられる技術者が必要であると考えています。
社内にネットワークの知見がある人材がいないため、ご自身の経験を生かしてご支援いただける方を募集しています。
【大阪市中央区/BizRobo/高単価】生命保険会社におけるRPAの導入展開(1~3月)
業務委託(フリーランス)
RPA
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は大手人材Gの企業として、ビジネスコンサルティング支援を中心に業務をしています。
そのような同社にて、クライアントとなる生命保険会社におけるRPAの導入展開のご支援をいただきたいです。
【依頼内容】
生命保険会社におけるRPAの導入展開に向けた以下業務
・スコープ管理
・スケジュール管理
・品質管理
・リスク管理
・ステークホルダーとのコミュニケーション管理
【対応期間】
25年3月末までを予定 ※延長可能性あり
【勤務地】
大阪市中央区オンサイト(顧客先常駐)
■募集背景・課題
スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。
【servicenow】設計・構築の受託案件対応や社内メンバー教育<0.5人月~>
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は大手人材Gの企業として、ビジネスコンサルティング支援を中心に業務をしています。
そのような同社にて、servicenowの設計や構築が一人称で対応できる方にご支援いただきたいです。
servicenowを24年度から本格的に利用してクライアントへのサービス提供を目指していますが、
社内には知見がまだ多くないため、各案件での設計や構築のリードや、ベンダーとの折衝、
社内メンバーにレクチャーやノウハウ共有などをしていただきたいです。
社内メンバーもキャッチアップを行っている状態のため、
servicenowの設計や構築を一人称で対応できる方を希望しています。
できれば1人月ご稼働いただきたいですが、0.5人月からご相談可能です。
また、ご稼働の半分程度は出社していただき、対面でのレクチャーやベンダーとの交渉、
MTGなどにご参加いただきたいです。
■募集背景・課題
スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。
【社内SE/週5日】宿泊業界向けSaaS企業における社内SE業務支援
作業内容 同社の情報システム部の方3名とも他業務との兼務で行っている状況になります。
そのため、現メンバーの方々の業務を巻き取って頂ける社内SEの方を募集しております。
具体的な業務内容は以下になります。
・ハードウェア・ソフトウェア管理の強化
∟施設を含めたハードウェアおよびソフトウェアの棚卸と管理フローの再構築
・アカウント管理の改善と効率化
∟アカウント申請フローの簡素化および承認プロセスの見直し
∟毎日のアカウント棚卸のフローアップデート
∟アカウント発行フローを改善・自動化(スクリプト作成やJosysとの連携強化)
・PCのキッティングの自動化
∟キッティング作業の標準化とマニュアル作成
∟MDMの活用によるPC準備作成の半自動化
・問い合わせ対応
同社の情報システム部の方3名とも他業務との兼務で行っている状況になります。
そのため、ハードウェアの整備や問い合わせ対応等をメインで行って頂ける社内SEの方を募集しております。
【Python/実装のみ】自社SaaSスタートアップ企業でのデータエンジニア/週3日~/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ドキュメント管理システムと自社SaaSサービスのAPI連携のプロジェクトにおいてバックエンド開発をお願いします。
Pythonでの実装がメインになります。
同社は生成AI分野に特化したスタートアップ企業です。
最先端技術領域の中でもLLM Ops(LLMオペレーション)やRAG領域に強みを持ち、大手企業や金融機関様からのお引き合いを多くあるため、今回募集に至りました。
【Ruby/フルリモート】toC向け自社プロダクトのweb開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubySQLCSSHTML5RailsDjangoBackbone.jsSwiftKotlinReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 家事代行サービスおよびプラットフォームの開発・提供を運営するスタートアップ・ベンチャーにて、
企画フェーズからビジネスサイドと連携し、プラットフォームの価値向上や解約率を下げる仕組み・サービス、機能の開発・改善を行っていただきたいです。
具体的には...
■サービスの顧客体験向上
■UI・UXの改善
■プロダクト・サービスのシステム開発
■サービスの新規機能の開発や、既存機能の改善
■データ解析、機械学習を用いた新プロジェクト など
利用者数・売上高ともに順調に増加しており、マッチングアルゴリズム精度を一層向上させてたいと思っています。
また、新規事業を多数展開するために技術開発が必要であることから、サーバサイド・フロントエンドいずれかの実務開発経験をお持ちであり、
ビジネスサイドと共に、企画・要件定義から関わりながら開発を進めてくださる方を募集しています。
【メカ設計エンジニア】国産ドローン会社での設計開発業務(一部リモート可)
作業内容 同社では、屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。
本ポジションでは、ドローンの設計開発業務をお任せします。
現在開発中のドローンシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。
また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。
【具体的な業務例】
・屋外向けドローン及び充電ステーション・周辺機器の仕様検討
・屋外向けドローン及び充電ステーション・周辺機器の外装及び機構設計
・試作品の評価
・製品運用に向けた残課題・顧客要望対応
・開発外注先との調整
事業拡大に向けたプロジェクトメンバーの増員
【PMO/SAP】自動車部品業界大手企業へのS4HANA導入
業務委託(フリーランス)
SAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社は大手人材Gの企業として、ビジネスコンサルティング支援を中心に業務をしています。
そのような同社にて、クライアントである自動車部品業界大手企業への
SAP S4HANA導入PJへPMOとしてご参画いただきます。
・SAP S4HANA導入PJ(その他PLMの導入も他PJとして実施)
※グリーンフィールドでの新規導入ですが、ブラウンフィールドに近い
対象:FI/CO/SD/MM/PP/SAC
・主にカスタマイズ設定を実施しているPJのPMO
・2026年4月カットオーバー予定
・同社メンバーが2名参画中ですが、内1名との入れ替え(PMO・SAPの知識が乏しいため)
・一般的なITのPMOとしての支援(PJの課題・進捗・To Do管理)
・各フェーズの計画策定・推進(単体テスト~カットオーバーまで)
※テスト計画やマスタスケジュールが古く、その作成にも関わっていただきます
・基本は平日9~18時稼働
└日中帯であれば、ある程度フレックス可能
・基本はリモート可
└月2回ほど、大手町、中目黒、恵比寿、秦野いずれかに出社いただくことがあります
■募集背景・課題
スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。
【BizRobo】RPA・ITツール開発や運用サポート<四ツ谷or八重洲常駐/25年3月末まで想定>
業務委託(フリーランス)
RPA
ITコンサルタントPMPMOSE
作業内容 同社は大手人材Gの企業として、ビジネスコンサルティング支援を中心に業務をしています。
そのような同社にて、クライアントのRPA・ITツール開発や運用サポートのご支援をいただきたいです。
【依頼内容】
・RPAロボット・各種ITツール開発に必要となる開発要件の確認、現状業務のヒアリング
・RPAロボット・各種ITツールの開発、操作
・開発したRPAロボット・各種ITツールのエラー対応、追加要件対応
・弊社が指定した書式の作業報告書の作成
・製品機能の操作説明(開発機能・管理機能・実行機能)
・お客様からの質問回答、相談内容回答(機能・操作方法について)
【対応期間】
25年3月末までを予定(初回は12月末までの契約の予定)
【勤務地】
東京23区内オンサイト(顧客先常駐)
└四ツ谷の可能性が高いですが、場合により八重洲の可能性もございます。
※リモート不可
■募集背景・課題
スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。
【VB/C#.net】自社SaaS型ECサイト開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptC#C#.NETOracleMySQLSQL ServerVue.js
フロントエンドエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社はECサイトのパッケージの開発、販売を中心に事業を展開しており、
サービスの品質向上を目的とし、ECサイトパッケージの改善に伴う開発や、
不具合対応、品質保証のご対応をいただきます。
12名のメンバーから構成されるエンハンスグループに所属いただき、
主に開発の工程を担っていただきます。
■募集背景・課題
自社サービスの拡大に伴い、ECサイト開発のエンジニアを募集します。
【AWS】週3日稼働/大手HRTech企業の新規プロダクト開発におけるインフラ構築@フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSReactNext.jsDevOpsTerraformCloudFormation
SRE
作業内容 ■業務内容
同社メンバー20名でプロジェクトを進めており、チーム一丸となって開発を行っています。
その為、インフラのイメージは開発側のメンバーと連携を取りながら構築していただきます。
GithubとAWSを連携させてインフラ環境を構築させていく予定です。
具体的には…
・開発側メンバーと連携を取り、インフラ構築への落とし込み(DevOps)
・Java、next.jsのビルドを行い、コンテナとしてAWSを立ち上げアクセス環境を構築。
・リリース後の改修やマイグレーションを意識したインフラ構築
・別メンバーが策定したセキュリティ対策を意識したインフラ構築
・CI/CDパイプラインの構築
開発環境:
Java、React(next.js)、AWS、IaC(Terraform、Cloudformation)、CDK
■企業概要
同社は大手HRTech企業で、自社SaaSプロダクトをメインに事業展開しています。
今回は、新規プロダクト開発プロジェクトにおけるインフラ構築のポジションになります。
■募集背景
本プロジェクトは20名のメンバーで進めていますが、インフラ側の専任がいない状況です。
2024年1月にプロジェクトが発足し、同年8月頃から開発フェーズに入り、2026年1月頃のローンチを目指しています。
インフラ構築に関しては、2025年6月中を目途に完成させるスケジュール感になります。
※本ポジションで参画いただく2025年1月頃は、複数画面が出来上がっている状態です。
【PM】IA基盤更改プロジェクト@浦和市/副業0.3~0.5人月
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMware
PMPMO
作業内容 ・各種定例・分科会等 ミーティングのファシリテート内部定例(週次)、お客様定例(週次)に向けた各種管理資料の作成・整理
・メンバーの進捗管理。
※お客様定例に関してはお客様ロケーション(埼玉県 浦和市)での実施が必須。
内部定例は必須ではないが、既存維持管理メンバーはお客様先常駐で構築開始後は
構築メンバーも現地対応が多くなる為、お客様先での実施するのがベター。
・プロジェクトイベント(システム切替、問題発生時)の立会い
【体制】
マネージャー1名(同社)+協力会社様メンバー5名(エンド案件経験者))+運用チーム3名+PM1名(本ポジション)
【主要プロダクト】
Lenvo IAサーバ、IBM Storage(FlashSystem/DS8000/TS4300)/Catalyst(L2/L3)
VMware/Win/RHEL/Veeam
AD/DNS
IBM(Db2/WebSphereApplicationServer(WAS))/MS SQL/Hinemos(監視・ジョブ)
【プロジェクト期間】:
2025/1~2026/1(13か月)
案件引き受け数の増加による体制補強の為。
【案件概要】
流通系企業様がエンドのIA基盤更改プロジェクトにてPM/案件管理業務をお任せいたします。
【PMO】鉄道系グループ企業でのPCリプレイスプロジェクト
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 鉄道系グループのPCリプレース対応をお願いいたします。
■商流:
鉄道系グループ ユーザーSI →同社(プライム)
└グループ全体のシステム部門を統括する企業様に対し、同社がプライムで参画している案件となります。
■お任せしたいこと:
現在グループ各社に展開をしていくフェーズへ入っておりますので、
各子会社様に対して、導入スケジュールの調整・管理業務がメインとなります。
■詳細業務内容
・スケジュール・工程管理
・ベンダーコントロール
・技術検証
・マスタ作成
【体制】プロパーメンバー3~4名+同社リーダー2名+本ポジション
【スケジュール】24年12月~長期
【技術領域】
Windows defender
EntraID
Inture(端末制御、マイクロソフト系)
引き受け案件数増加による体制強化の為。
【C言語/C++】組込エンジニア/国産ドローン開発会社での制御システム開発
作業内容 自律飛行ドローンで利用されるセンシングシステム(SLAMシステム)/ナビゲーションシステムの開発に従事いただきます。
現在開発中の自律飛行型ドローンのシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。
また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。
具体的には
・プロダクトマネージャと連携したプロダクトの検討・要件定義
・自律飛行型ドローンのシステム設計ならびに技術の検証
・実機を用いたテストならびに模擬環境・実現場等でのPoCの実施
事業拡大に向けた、プロジェクトメンバー増員。
【PM】IA基盤更改プロジェクト@副業0.3~0.5人月
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMware
PMPMO
作業内容 某流通系企業様がエンドのプライム案件となります。
PM/案件管理業務をお任せいたします。
【案件概要】
【PM】IA基盤更改プロジェクト。
【稼働イメージ】リモート+週1出社(水戸)
└お客様定例に関してはお客様ロケーション(茨城県 水戸市)での実施※交通日別途支給
・プロジェクトメンバー及び、MgrとのコミュニケーションはWeb会議、Chat、メール、電話がベース。
・各種定例・分科会等 ミーティングのファシリテート内部定例(週次)、お客様定例(週次)に向けた各種管理資料の作成・整理メンバーの進捗管理。
・プロジェクトイベント(システム切替、問題発生時)の立会い→個別に現地にて対応する必要あり。
【体制】
マネージャー1名(同社)+協力会社様メンバー3名(同エンド案件経験者)+PM1名(本ポジション)
案件引き受け数の増加による体制補強の為。
【C#/フルリモート/25年1月~3月】ERP・データインポート機能の実装<大手電子メーカー様向け>
業務委託(フリーランス)
C#
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 大手電子部品メーカー様エンドの案件となります。
MSのDynamics365からデータをエクスポートし、DBおよび関連サービスへのデータインポートを行います。
詳細設計までは別担当にて進めているため、基本は実装以降をお願いいたします。
【商流】:エンド →一次受け →同社
【スケジュール】:25年1月~3月末 or 4月末
【体制】:開発者5名(本ポジション)、リーダー2名(同社)
【備考】:Azureや関連サービスなどのインフラは顧客にて実施。詳細仕様有り。
引き受け案件数増加による体制強化の為