• Go

Goの案件・求人一覧

1-40 / 全 10908
  • NEW

【Go】外部決裁システム開発案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaPHPGoDockerJenkinsJIRAGitHubReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・運用中の外部決済システムのバックエンド全般の開発業務に携わっていただきます。 ・ 機能開発を中心に、バックエンド全般の開発を行っていただきます。
  • NEW

【週5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア|エネルギー取引システム開発

864,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
GoPostgreSQL
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■案件名:エネルギー領域プラットフォーム開発支援(Go) ■業務概要 エネルギー取引に関するリアルタイムトレードシステム(ライブトレードプラットフォーム)の新規開発支援案件です。 高パフォーマンスかつ堅牢性が求められるシステムのため、アーキテクチャ設計やインフラ構築に携われるポジションです。 要件定義〜設計〜実装〜運用まで幅広く関わっていただきます。 ■参画メリット ・新規サービス開発に0→1フェーズから関われる環境 ・モダン技術(GKE/GraphQL/Goなど)の導入・検証に携われる ・マイクロサービス化の推進や技術選定にもチャレンジ可能 ・金融系知識や高負荷処理設計のノウハウも吸収できるプロジェクトです
  • NEW

【Go / フルリモート】フルスタックエンジニア(Go/React)(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSReactNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・セキュリティコンプライアンス管理SaaSの新規機能開発、運用 ・システムアーキテクチャの設計・実装 ・大手企業向けの非機能要件の実装(拡張性・パフォーマンス最適化) (工程)設計、開発、運用、保守 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================
  • NEW
  • 注目

元請け直【Go】地域金融機関向けDX支援Web開発

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
Go
フルスタックエンジニア
作業内容 【作業内容】 地域金融機関向けのDX化におけるWeb開発支援を行います。銀行のサービスをスマートフォンアプリで利用できる機能を開発し、金融機関が低コストかつスピード感を持ってお客さまの取引デジタル化を実現することを目指します。
  • NEW
  • 注目

【Java/Kotlin/基本リモート/週5日】ポイントシステム開発・保守運用支援

650,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLGoLinuxMySQLDynamoDBAWSJenkinsJIRAGitHubKotlinGoogle Cloud Platformre:dashSpringBootDatadogTerraformKubernetesCircleCI
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 プラットフォーム上で提供される電子マネー機能を中心とした、 ポイントシステムの開発・保守運用をご担当いただきます。 ※業務でアダルトコンテンツを直接触れることはありませんが、クーポン提供に関連してコンテンツ購入などの検証を行う場合はあります。 APIやバッチ、管理サイトの問い合わせ対応・日次バッチ確認といった運用業務を中心に、 新機能追加やシステム拡張に伴う開発業務もご対応いただきます。 開発体制は9名、うち1名がTLで、30代中盤が中心の落ち着いた構成です。 スクラム開発を導入しており、ペアプログラミングやチャット中心の密な連携で開発を進めています。 現在はリモート勤務がメインですが、月4回程度の出社をお願いする場合があります。
  • NEW

【Go言語/フルリモート】医療向けプラットフォーム開発の案件・求人

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
GoGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 エンド企業で開発している医療向けプラットフォーム開発に参画頂きます。 機能追加が必要なため募集となり、 導入企業毎に必要機能が変わりますのでその対応をメインとなります。 ※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外) ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~30代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ★期間:随時~
  • NEW
  • 注目

【Go】 ECサイト新規機能開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
飯田橋駅
GoNode.jsBacklogReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ECサイトのバックエンド開発に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -Go及びNode.jsを用いたECサイトと、EC事業者向け管理画面バックエンドの開発。  -新規機能開発を中心に、不具合修正やパフォーマンス改善及び基盤改善。
  • NEW

【週5日/リモートメイン/Go】バックエンドエンジニア|EC資金調達サービス開発

640,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
名古屋駅
PHPGoGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■案件名:EC資金調達Webサービス開発支援 ■業務概要 大手EC関連企業が展開する「加盟店向け資金調達Webサービス」における開発支援案件です。 PdMやデザイナー、オペレーションメンバーと協力しながら、設計~実装~リリースまで一貫してご担当いただきます。 利用者の声を反映した改善提案や、新機能開発など、裁量の大きいポジションです。 ■参画メリット ・大手EC関連企業のコアサービスに携わることができる ・設計~リリースまで一貫して担当でき、プロダクト志向での開発が可能 ・PdM/デザイナーなど他職種との連携による上流経験が積める ・アジャイル開発の実務を通じて開発体制の改善にも貢献できる環境です
  • NEW

【Go / フルリモート】国内最大規模のライブ配信サービスにおけるGoエンジニア募集(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
CakePHPZendLaravelReactredux
作業内容 国内最大規模のライブ配信サービスの開発チームにて、下記業務を行っていただきます。プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用。プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発。プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善。具体的な業務イメージには、Webアプリケーション設計・開発、WebAPIの設計・開発、CI/CD環境の設計構築、クラウドサービスを利用したサービス運用・開発、プロジェクト進行管理が含まれます。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================
  • NEW

【Go/Java/フルリモート】自動車部品メーカー向けデータHUBシステム開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaSQLGo
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【作業内容】 自動車部品製造メーカー向けのデータHUBシステムの開発を担当します。工場側システムからデータを収集し、加工・提供を行います。
  • NEW
  • 注目

【Node.js/Next.js/フルリモート/週5日】医療系SaaSを開発するフルスタックエンジニア

700,000 〜 850,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxMySQLPostgreSQLNode.jsAWSDockerGitHubReactTypeScriptNext.jsFargateFigmaTerraformLambda
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 医療業界向けに提供されているSaaSプロダクトの機能拡充・改善における、フルスタックエンジニア募集案件です。 予約から診療、決済までをLINE上で完結させるプロダクトの開発を中心に、AI技術(LLM・AIエージェント)を活用した機能開発や効率化の推進にも関わっていただきます。 スプリント方式での開発や大型開発項目のリード、インフラ運用・他チームとの連携など、プロダクト開発全般を幅広くご担当いただきます。 少人数チームでの0→1開発や、スピード感のある環境に柔軟に対応いただける方を求めています。
  • NEW

【Go/Python】自動車向けプロダクト開発案件

1,050,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神保町駅
PythonSQLGoLinuxAWSDockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・次世代AI自動車プロダクト開発に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - データパイプラインの設計、開発、運用 - 位置精度向上や効率的なデータ収集のためのアルゴリズムの開発 - 社内向けおよび地図企業向けのWebツールの開発 - 大量のデータを安定して収集/処理するためのシステム改善 - 大規模なデータパイプラインの監視システムの構築
  • NEW

【週4-5日/フルリモート/Go,TypeScript,React】フルスタックエンジニア|飲食業界を変革する開発職

1,280,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【募集概要】 飲食店向けSaaSプロダクトのソフトウェアエンジニアを募集しています。 【募集の背景】 弊社は「発明で半径5mの人を幸せに」をミッションに、世の中にない新しい発明によって身近な人々の生活を変えていきたいと考えている会社です。 コロナ禍前の2019年12月にデリバリー注文一元管理サービスを着想し21年5月にローンチし、以降多くのお客様にご利用いただいており、現在では全国47都道府県の約9000店舗で導入いただくサービスにまで成長しました。 直近では、簡単に自社のテイクアウト・デリバリーサイトが作成可能な新プロダクトのローンチを皮切りに、マルチプロダクト化を推進しています。飲食業界の多様なニーズに統合されたプロダクト群で応えていきます。 【業務内容】 現在、当社はマルチプロダクト化を推進し、いくつかの新規プロダクトが立ち上がり、運用フェーズに入って行っています。 このマルチプロダクト群の中で中核となる、最初に立ち上げた既存プロダクトの機能開発と運用を担当いただきます。 各プロダクトから利用される部分であったり、POS含む他社サービスとの連携部分が多く、複雑性が高まっているのが現状です。 これらを紐解きながら機能開発を行い、一定規模のある開発では適宜リファクタリングを挟みながら、技術品質の維持と顧客への価値提供の両立を目指していく必要があります。
  • NEW

【Go / フルリモート】学習プラットフォームの開発(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。業務内容としては、GoによるWebアプリケーション開発、API開発、React、TypeScript を用いたSPA開発、アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定、パフォーマンスチューニングなどがあります。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================
  • NEW
  • 注目

【Go/フルリモート】教育系サービスのバックエンドエンジニア

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【作業内容】 ・システム全体にわたる基本設計(API設計など) ・バックエンドの詳細設計〜実装〜テスト ・BFF、フロントエンドのサポート実装 ・リリース、不具合対応 ・ドキュメンテーション ・業務効率化のための改善作業(CI/CD/AI活用等)
  • NEW

【Go/Ruby/Node.js】自動車向けアプリ開発案件

1,050,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神保町駅
RubyAndroidLinuxiOSNode.jsDockerGitGitHubKotlin
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・次世代AI自動車向けプロダクト開発に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - 設計、開発、運用
  • NEW

【週5日/フルリモート/Python,Go】バックエンドエンジニア|急成長のリーガルテックで活躍

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
飯田橋駅
JavaPython
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■案件名:大手リーガルテック企業のAIエンジニア ■業務概要 ・現在急成長中のリーガルテック企業様の案件となります。 ・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトにおける新規機能の開発や既存機能の保守開発および改善などをご担当いただきます。 ・新規機能のAPI実装やAPIデプロイ、また既存プロダクトAIの保守運用および改善に携わっていただきます。 ■参画メリット ・フルリモート・フレックス制のため、ご自身のご都合に合わせて作業が可能です。 ・AI×SaaSの要件定義から下流まで一通りの流れをご担当いただくことができます。 ・業務委託の方も多くいらっしゃるため、意見などが言いやすい環境となっております。
  • NEW
  • 注目

【TypeScript/React】エンジニア向けスクールサービス開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神泉駅
GoReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・プログラミングオンラインスクールサービスにおいて、Webバックエンド開発に携わっていただきます。 ・主にTypeScriptとReactを用いた開発作業をご担当いただきます。 ・ご経験やご希望に応じて、  新規サービスの開発をお任せする場合がございます。
  • NEW

【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Go】フルスタックエンジニア|AIで進化するバックオフィス

1,280,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
四谷三丁目駅
GoTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【事業部説明】 弊事業部は、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。 「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。 【具体的な業務】 - バクラク請求書、バクラク申請を新しい顧客に届けるための新機能開発 - プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 - さらなる新規プロダクトの開発 - お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み - 迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携。 【備考】 ■チームの特徴 - 行動指針「Trustful Team」をもとに背中を預けあって、各位がオーナーシップを持って開発します - スピードを意識し、少しでも速くお客様に良い体験を届けることを意識しているチームです - PdMからトップダウンで作るのではなく、顧客の生の声をもとに仕様や挙動の「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発していくメンバーが多いです。 ■私達がやりたいけど出来ていないこと - 新規プロダクトの開発 - 顧客セグメントを更に広げるための新機能開発 - 複雑化するフロントエンドの品質向上、見通しの確保 - バックエンドのテストの充実 - DevOps面の改善、より堅牢なインフラ体制の構築
  • NEW

【Python】情報通信業界向けAIプラットフォーム開発案件

1,450,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
PythonGoAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Pythonを用いた情報通信業界向けAIプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -映像データを活用したAIプロダクト開発  -既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進  -カメラやビューアーの新規機能開発  -パートナー向け管理アプリケーションの機能開発  -アーキテクチャの設計及び開発  -サーバコストを抑えるための各種最適化
  • NEW
  • 注目

【週5日/フルリモート/Rails】フルスタックエンジニア|生成AIの社会実装に挑戦

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
リモート
RubyRails
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- # 会社概要 ブロックチェーンやAIなどの先端技術を使ったスタートアップを、コアメンバーとしてサポートするTech Acceleratorカンパニーです。 # ご担当いただくこと - クライアント先であるAI事業会社にて、新規事業立ち上げのテックリードをご担当いただきます。テックリードという肩書きではありますが、アーキテクチャ設計やコーディングなども含まれる、現場よりのテックリードのイメージになります。 - 生成AIに関わる実務経験はなくても問題ありません。どちらかというと、ソフトウェア開発全般の知見(要件定義~テスト)や、仕事に対するプロアクティブな姿勢の方が求められます。 # 求められるアウトプット例 - アーキテクチャ設計 - チームメンバーディレクション - 重要機能のコーディング - コードレビュー - 要件定義・非機能要件定義 など # この案件の魅力 - クライアント企業は親会社のグループ内で生成AIの中核とみなされており、本格的な生成AIの社会実装に向けた取り組みに参加できます。 - 企業内の風通しが良く、CTOと肩を並べながら業務を行うことができます。 # 弊社にご参画いただいた場合のメリット - PM/テックリードとしてどの会社でも活躍できるスキルを身につけることができる。 - 弊社経由でないとリーチが難しい企業やプロジェクトに参画し、経験を詰める。 - 弊社の別の案件もご紹介可能。 - クライアント企業のCXOと直接関わり、人脈を広げることができる。

【Go / 常駐】Goに関するプロジェクト(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
Go
作業内容 Goを使用したシステム開発に携わっていただきます。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go / フルリモート】GO/サーバーサイドエンジニア/toC向けエンタメコンテンツ(週5日)

800,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 新規の大型スマホゲームの開発と、VRデバイスでのライブ配信システムの開発の2案件が進んでおり、いずれかに配属いただけるサーバーサイドエンジニア(Go言語)を募集いたします。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go】タレントマネジメントシステムにおけるGoエンジニア

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoReact
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 人材系SaaSサービス運営企業において、タレントマネジメントシステムの新機能開発や機能拡張の実装をご担当いただきます。 ・公開APIの開発 ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持

【Go / フルリモート】Goエンジニア / WEBサービスのサーバーサイド開発案件(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
DockerGitGitlab
サーバーサイドエンジニア
作業内容 新規事業の立ち上げ支援を軸に、開発から組織育成までを一気通貫で手掛ける企業にて、Go言語を用いたバックエンド開発プロジェクトにご参画いただきます。スタートアップから大手企業、官公庁まで、様々なクライアントの要望に応える開発チームの一員を募集します。業務内容として、Go(Ginフレームワーク)を用いたサーバーサイド開発全般をお任せします。PMやインフラエンジニアと連携し、サービスの仕様に基づいた実装をチームで推進していただきます。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go / フルリモート】医療領域における自社サービス開発(Go)(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
React
作業内容 医療機関と個人/法人をつなぐ自社プロダクト群の設計に関わっていただきます。Go / GraphQL / AWSを軸に、可能であればReact / React NativeによるWeb/モバイルアプリ開発も担当いただきます。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go言語3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】ECパッケージ向けバックエンド新機能開発の案件・求人

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
飯田橋駅
Go
バックエンドエンジニア
作業内容 ECパッケージにおけるバックエンド開発業務をご担当いただきます。 具体的には以下を想定しています。 ・ECサイト(Go/Node.js) ・EC事業者向け管理画面のバックエンド(Go) ※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外) ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~30代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ★期間:随時~

【Go / フルリモート】大手店舗クーポンシステムのGoエンジニア(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
GoAWS
作業内容 大規模スマホアプリのバックエンドシステムで保守調査、対応するメンバーの募集です。運用フェーズでのユーザー問合せや保守課題に対して、現仕様を調査しながら原因解明と対策対応する業務です。AWS環境での最新構成に触れられる魅力的な業務です。(業務内容)上位受託案件でのSEエンジニア募集です。既存のスマホアプリ、バックエンドAPI、保守ツールの運用・改修メンバーとして、調査、開発、テストなどの役割を担っていただきます。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go言語3年以上/フルリモート/週5稼働/20~30代活躍中】タレントマネジメントシステムにおけるGoエンジニアの案件・求人

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
GoReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart ・インフラ:AWS ・DB:MySQL ・その他:Docker, GitLab, GitLab CI, Ansible, Terraform, Confluence, Redmine, JIRA, Slack ・人材系SaaSサービス運営企業において、タレントマネジメントシステムの新機能開発や機能拡張の実装をご担当いただきます。 ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 ※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外) ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~30代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ★期間:随時~

【Go】金融系SaaSサービス開発支援

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 金融SaaSサービス運営企業にて、決済システムの開発に携わっていただきます。

【Go】大規模オンラインゲームのサーバーサイド開発

780,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
秋葉原駅
Go
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 大規模オンラインゲームのバックエンドサーバー開発。 Goを使用し、リアルタイムプレイヤーデータの管理や、マッチングシステムのAPI設計・実装を担当。負荷分散、スケーラビリティを考慮したシステム設計が求められます。

【Go / フルリモート】チャット小説/ショートドラマのサーバーサイド開発支援 (GO×GCP)(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニア
作業内容 サーバサイドエンジニアは月間ユーザ100万人を超えるプラットフォームを低コスト・低レイテンシ・低エラーで安定稼働させつつ、UX を向上させるための開発・運用を担当します。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go】タレントマネジメントシステム開発支援

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
React
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 ・人材系SaaSサービス運営企業において、タレントマネジメントシステムの新機能開発や機能拡張の実装をご担当いただきます。 ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持

【Go】鉄鋼業界向け新規サービス開発案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
日本橋駅
GoGitReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Goを用いた鉄鋼業界向け新規サービス開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -新規設計 -開発 -運用 -Goを用いたバックエンドAPI及びバッチ処理の設計と実装 -React 、TypeScriptを用いたフロントエンドのUI開発 -要件定義 -仕様調整 -術選定 -テスト、コードレビュー、CI/CD整備など開発プロセスの改善 -生成AIを活用したVibe Coding、ドキュメント生成

【Go】AIチャットボットシステム開発

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
GoDynamoDBAWSLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 AIチャットボットシステムのバックエンド開発に携わって頂きます。 Goを使用して、ユーザーの問い合わせ内容を解析し、適切な返答を生成するためのAPIを設計・開発します。 データストレージやインフラの最適化も行います。

【Go/Rust】広告配信プラットフォーム案件

1,150,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
GoReact
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・広告配信システムの開発に携わっていただきます。 ・Go言語からRustへリプレイスを検討しております。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -要件定義、基本設計、詳細設計、開発

【Go/Next.js】医療業界向けリクルートサイト開発案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
浅草駅
JavaScriptGoReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・GoおよびNext.jsを用いた医療向けリクルートサイト開発に携わっていただきます。 ・具体的には下記作業をご担当いただきます。  ‐要件定義  ‐基本設計、詳細設計  ‐実装

【Go / フルリモート】大手社内DX開発事業部のサーバーサイドエンジニア(GO)(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 システム開発、設計。管理アプリ開発、設計、スケール。サービスのデータ構造設計やAPI開発。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【Go】金融SaaSサービス決済システム開発

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 金融SaaSサービス運営企業にて、決済システムの開発に携わっていただきます。 主に機能拡張や非機能面等、幅広く改善活動を行っていただきます。

【Go/React】労務管理システムにおけるフルスタックエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoReact
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    365,725の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月3日(Mon)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

Goの月額単価相場

Goのエージェント別案件数

Goのフリーランス案件・求人を保有しているフリーランスエージェントは、①レバテックフリーランス:2998件、②フリコン:1388件、③ココナラテック(旧:フリエン/furien):1034件、④Midworks:766件、⑤テックリーチ:753件、⑥mijicaフリーランス:334件、⑦Findy Freelance:288件、⑧レバテッククリエイター:216件、⑨ROSCA freelance:124件、⑩ELEVATE:100件となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人を豊富に保有しているフリーランスエージェントは①レバテックフリーランス、②フリコン、③ココナラテック(旧:フリエン/furien)であることがわかります。 Goのフリーランス案件・求人に参画を希望するフリーランスの方は①レバテックフリーランス、②フリコン、③ココナラテック(旧:フリエン/furien)を中心に複数のフリーランスエージェントに登録することをおすすめします。

Goのエージェント別月額単価相場

Goのフリーランス案件・求人を保有しているフリーランスエージェント別の単価相場は、①ProConnect:128.3万円、②フリーランスポート(Freelance Port):104.6万円、③Findy Freelance:99万円、④ROSCA freelance:96万円、⑤プロエンジニア:91.6万円、⑥レバテッククリエイター:85.7万円、⑦Relance(リランス):85.4万円、⑧Midworks:84.1万円、⑨アットエンジニア:83.5万円、⑩テックリーチ:82.6万円となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人の月額単価が高いフリーランスエージェントは①ProConnect、②フリーランスポート(Freelance Port)、③Findy Freelanceであることがわかります。 Goのフリーランス案件・求人に参画を希望するフリーランスの方は①ProConnect、②フリーランスポート(Freelance Port)、③Findy Freelanceを中心に複数のフリーランスエージェントに登録することをおすすめします。

Goの都道府県別案件数

Goのフリーランス案件・求人の都道府県別案件数は、①東京都:8833件、②大阪府:231件、③神奈川県:175件、④福岡県:69件、⑤愛知県:41件、⑥千葉県:30件、⑦兵庫県:18件、⑧埼玉県:17件、⑨京都府:12件、⑩茨城県:3件となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人が集中している都道府県は①東京都、②大阪府、③神奈川県であることがわかります。 Goのフリーランス案件・求人に参画を希望するフリーランスの方は①東京都、②大阪府、③神奈川県を中心にフリーランス案件を探されることをおすすめします。

Goの職種別案件数

Goのフリーランス案件・求人の職種別案件数は、①バックエンドエンジニア:3383件、②サーバーサイドエンジニア:3036件、③フロントエンドエンジニア:1647件、④スマホアプリエンジニア:729件、⑤PM:688件、⑥フルスタックエンジニア:579件、⑦インフラエンジニア:390件、⑧デザイナー:378件、⑨アプリケーションエンジニア:318件、⑩SRE:304件となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人は①バックエンドエンジニア、②サーバーサイドエンジニア、③フロントエンドエンジニアが多いことが分かります。

Goの職種別平均単価

Goのフリーランス案件・求人の職種別の平均単価は、①Webマーケター:140万円、②SAPコンサルタント:126.7万円、③SAPエンジニア:110.5万円、④ゲームディレクター:110万円、⑤ブリッジSE:110万円、⑥コンサル:108.8万円、⑦機械学習エンジニア:100.5万円、⑧3Dデザイナー:99.5万円、⑨アナリスト:99.2万円、⑩情報セキュリティスペシャリスト:96.8万円となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人の月額単価が高い職種は①Webマーケター、②SAPコンサルタント、③SAPエンジニアであることがわかります。

Goの業界別案件数

Goのフリーランス案件・求人の業界別案件数は、①サービス:7006件、②IT:1273件、③SaaS:971件、④EC:905件、⑤ゲーム:896件、⑥AI:769件、⑦通信:600件、⑧広告:547件、⑨金融:532件、⑩メディア:457件となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人は①サービス、②IT、③SaaSが多いことが分かります。 Goのフリーランス案件・求人に参画を希望するフリーランスの方は①サービス、②IT、③SaaSを中心に複数の業界の案件を検討されることをおすすめします。

Goの業界別平均単価

Goのフリーランス案件・求人の業界別の平均単価は、①コンサル:108.8万円、②医療機器メーカー:97.5万円、③製薬:94.5万円、④エネルギー:94万円、⑤損害保険:92.3万円、⑥航空:90万円、⑦FinTech:89.2万円、⑧公共:88.1万円、⑨機械:87万円、⑩ヘルスケア:86.5万円となっています。(※フリーランスHub調べ/2025年11月) Goのフリーランス案件・求人の月額単価が高い業界は①コンサル、②医療機器メーカー、③製薬であることがわかります。 Goのフリーランス案件・求人に参画を希望するフリーランスの方は①コンサル、②医療機器メーカー、③製薬を中心に複数の業界の案件を検討されることをおすすめします。

Goの常駐案件・リモートワーク案件割合

Goのフリーランス案件・求人数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が7786件(71.4%)、常駐案件が3122件(28.6%)となっています。 したがって、Goフリーランス案件・求人に関してはリモートワーク案件が多いことがわかります。 (※フリーランスHub調べ/2025年11月)

Go案件のよくある質問

Goの月額単価の相場はどれくらいですか?

Goの月額単価の相場は81万円です。スキルやご経験により、

単価が変わります。自分のスキルや経験に合った案件は、こちらの案件一覧ページから検索・応募できます。

Goの案件数は何件ですか?

フリーランスHub上でご覧いただけるGoの案件数は10908件です。 尚、応募先エージェントで非公開案件の提案を受けられる場合もあります。

未経験でもGoのフリーランス案件に応募することは可能ですか?

はい。応募先エージェントが条件を設けていない限り、基本的には未経験でも応募することが可能です。 ただし、中には実務経験を重視する案件もありますので、未経験で参画できる案件があるかどうかは応募先エージェントに確認してみましょう。

Goについて

【Goの概要】 Goは、Google社が開発したサーバーサイドのプログラミング言語です。Webサービスやスマートフォンアプリ、ドローンなどの開発に用いられます。データ処理やブロックチェーンにも対応可能であるほか、Google社が開発したAI対話システムもGoで作られたものです。Goの特徴は、コードがシンプルであること。簡潔さを重視しているため、新機能追加による拡張は基本的には行われません。もう一つ特筆すべき点は、軽量なスレッドのような「ゴールーチン」という機能で、並行プログラミングが容易に可能なことです。 【Goの特徴】 Goの特徴を、長所と短所に分けて紹介します。長所は、機能を必要最小限に留めているため、コードがシンプルな点です。シンプルゆえに高速な処理が可能であり、効率良く作業を進められます。複数の処理を同時に実行できる並列処理が簡単であることも特徴です。フレームワークも自由度が高いため、作業効率の向上が見込めます。一方、短所として挙げられることは、シンプルさを打ち出して開発されたため、省略されている機能が多いという点です。JavaやRubyの機能の一つである「例外処理(エラー処理)」や、コードの拡張性を高める「継承」も、Goには導入されていません。 このような点で他言語との違いがありますが、まだ歴史の浅い言語のため、将来的に機能が追加される可能性はあります。 【Goフリーランスエンジニアの参画が可能な案件例】 Go言語を扱うフリーランスエンジニアが請け負う案件例には、以下のような内容が挙げられます。 ・Webサービス設計 マルチプラットフォームに対応しており、WindowsやMacOSなどの環境を選ばずに動作するWebサービスを製作可能です。こうした背景から、開発元のGoogle以外にも、さまざまなサービス開発に採用されています。特に、WebメディアやECサイトなどの自社のプラットフォームを持っている企業で導入されており、Webサーバの構築にも活用されています。 ・ミドルウェアの開発 OSとアプリケーションの仲介役を担うソフトウェアがミドルウェアです。Go言語はデータやネットワークを扱う標準ライブラリを豊富に持つため、ミドルウェア開発に適しています。Go言語でシンプルなAPIを開発する際に、フレームワークを使用しない場合は、ミドルウェアを自分で実装する必要があります。アプリケーションの拡張性や柔軟性を高め、システムの効率性や信頼性も向上させるためには、ミドルウェアの開発が不可欠なのです。 ・アプリ開発 Go言語はスマートフォン向けアプリでも使われます。飲食店情報アプリやフリマアプリ、ニュース配信アプリなどの有名なスマートフォンアプリもGo言語で開発されました。AndroidおよびiOSの両方に対応していて、「Go mobile」や「Go Cloud」など、アプリ開発に役立つツールが配布されています。Go mobileとは、Go言語をモバイル開発に利用できるパッケージのことです。Go Cloudは、クラウドで共通する機能を共通のAPIで使用できるようにすることで、ソースコードを書き変えることなくクラウドアプリケーションの開発を実現するという開発ライブラリです。 ・ドローン関連の開発 Goは汎用性が高いため、Web以外にロボットやドローン、IoTの開発にも応用できます。インターネット上にフレームワーク「GoBot」が公開されており、制御システムを手軽に開発可能です。なお、Goは組み込みの用途としては設計されていないため、家電や産業機器などを制御する「組み込みソフトウェア」の開発には不向きです。 【Goフリーランスエンジニアの未経験での案件参画に関して】 Go言語は比較的歴史が浅い新しい言語であるため、将来性が高く、今後のさらなる機能拡張も考えられるでしょう。JavaやPHPなどのほかのメジャーな言語よりも使える人が少ないため、Goを習得していれば、未経験でも人材としての価値は上がることが見込めます。企業のニーズに対してGoのエンジニアの数が圧倒的に足りないうえに、スクールでGoを教えられる教師もいないことが現状です。したがって、今のうちに習得しておけば、フリーランスエンジニアとしての市場価値を高め、単価の高い案件を獲得できる可能性が高まります。 【Goフリーランス案件・求人に参画するために必要なスキル】 Goを使うフリーランス案件に参画する際は、関連サービスの知識や、他のサーバーサイド言語によるプログラミングスキルを身につけることが肝要です。 ・Goと連動するサービスやツールの知識 Goを使うフリーランス案件では、Goと関わりが深いサービスやツールを使うスキルがあると良いでしょう。たとえば、クラウドサービスを抽象化して統一コードによるアクセスを実現させる「Go Cloud」、モバイルアプリ開発に役立つツール「Go mobile」などがあげられます。 ・サーバーサイドの知識と言語スキル Goと同じくサーバーサイドで使われる言語を習得しておくと、フリーランス案件に参画するにあたって有利に働く可能性があります。データベースを扱う知識と案件参画経験もあれば、なお望ましいでしょう。 ・フレームワークに関する知識 Go言語のフレームワークにはそれぞれに特徴があり、必要に応じて使い分けられています。後述するBeegoやRevel、Gin、Echoなどのフレームワークを扱えるスキルがあれば、バグ対応やシステムに合わせたフレームワークの調整の際、優れた活躍をアピールできるでしょう。開発を効率よく進めることのできるエンジニアとしてアピールできますし、フレームワークの内部実装の知識を身につけられれば単価アップを狙うことも可能です。 ・IoTに関する知識 Go言語はIoTの制御にも用いられます。したがって、IoTに関する知識があると、より業務の幅を広げられます。組込ソフトウェアに対応していない言語のため、IoTに活用できないと思われることが多いですが、フレームワーク「GoBot」がGo言語によるIoTの開発を可能にしています。 【Go言語の習得難易度・勉強方法について】 Go言語は、プログラミング経験者であれば習得は難しくないといえるでしょう。C言語の構文を踏襲しており、ほかの言語を学んだことのある人なら、むしろ学びやすいとさえ言われています。公式サイトでGo言語を体系的に学べるチュートリアルが公開されており、日本語版も閲覧可能です。Go言語を未経験で一から学習したいという方や、独学で知識を身につけたいという方は、公式サイトを活用しましょう。Go言語に関する書籍は隙間時間に見られるため、まとまった時間を取りにくい場合に便利ですが、日本語の書籍自体数が少ないことが現状です。Go言語を教えることのできる教師がいない、Go言語を扱っていないスクールも多いため、スクールへの通学を検討する際は、サイトや資料などをよく確認しましょう。 【Goフリーランスエンジニアにおすすめのフレームワーク】 Go言語は求人・案件数の増加に伴い、そのフレームワークは機能の軽量化を目指したものから複雑なものまで、さまざまな種類が開発・使用されています。Go言語開発の際によく使用されるフレームワークを5つ紹介します。 ・Echo Echoは、歴史が古く人気のGinよりも軽量なGo言語フレームワークとして、近年注目を集めています。RESTに則った形で設計されたAPIが含まれることや、JavaのSwingに似たシンプルなソースコードを持つことなどが特徴です。小規模から中規模のWebアプリケーション開発に適任です。 ・Revel Revelは、フルスタックフレームワークで、機能が非常に充実していることが特徴です。JavaやScalaで活用されるPlay Frameworkをモデルに開発されました。規模の大きいWebアプリケーションの開発に適しています。処理性能が高く、速度も速いため、2013年に初版が誕生して以来人気のフレームワークです。コミュニティも活発です。 ・Beego Beegoは、容易にWebアプリ開発が可能なGo言語フレームワークです。学習するためのドキュメントも充実しており、Webアプリケーション・API・バックエンドサービスなどを素早く開発できます。Go言語のフレームワーク学習を始める際、最初に学ぶものとしておすすめです。 ・iris irisは、ベンチマーク最速を打ち出しているフレームワークです。デバイスの種類を問わず使用できるため、スマートフォン、ラズベリーパイ、Webサーバ、デスクトップなどで高速のパフォーマンスを発揮します。Beego同様ドキュメントが充実しているため、費用をかけず独学できます。 ・Gocraft Gocraftは、組込のミドルウェアによってオプションの追加や記述が可能なことで人気のWebフレームワークです。バックエンドWebアプリケーションの開発に適しており、組み込み系のミドルウェアによってオプション機能を追加・拡張できます。 【Goフリーランス案件・求人に参画するために役立つ資格について】 Go言語に特化した資格はまだ日本国内にも国外にも見受けられません。ここでは、Go言語関連の案件に参画する際に役立つ資格を紹介します。 ・基本情報技術者試験/応用情報技術者試験 基本情報技術者試験(FE)および応用情報技術者試験(AP)は、経済産業省が所管する、独立行政法人IPA(情報処理推進機構)が実施している国家試験です。知名度が高く、知識や技術力のアピールとして有効です。応用情報技術者試験に合格すると、基本情報技術者試験より上位の知識・技術を持つことを示せます。IPAでは各資格の試験難易度に応じて、スキルレベル1〜4まで区分しており、この区分に基づくと、基本情報技術者試験はスキルレベル2、応用情報技術者試験はスキルレベル3に該当します。 ・システムアーキテクト試験 IPAが実施している中で最高難度のスキルレベル4の資格の1つであり、取得していれば大きな強みになる資格が、システムアーキテクト試験(SA)です。試験ではシステム開発の上流工程を主導するための知識や技術などが幅広く問われます。合格率は低い年度で12%台、高い年度で15%程度で、平均受験者の年齢も37歳と、十分にエンジニアとしてのキャリアを積んだ方が受験して受かるかどうかという難易度です。システムアーキテクトに限らず、全ての情報処理技術者試験に必要な受験資格はありません。したがって、最初からシステムアーキテクト試験の受験を目指すこともできます。 ・LinuC(Linux技術者認定試験) Linucは、OSの1つであるLINUXの技術者に必要な知識があるかが問われる試験です。NPO法人LPI-Japanが試験を運営しており、日本のIT業界にオプティマイズされた知識が学べることや、定期的に試験問題が更新される公正性の高さがこの試験の強みです。LinuCの資格を保持しているとインフラエンジニアとしてのスキルを示せます。運用保守やサポートデスクなどの職種からのキャリアアップを目指すのであれば、LinuCの勉強はLinuxの基礎知識の証明としてアピールできるでしょう。 ・CIW資格 CIW資格はアメリカのCertification Partner社によって主催されている、インターネット技術者の技術者認定国家資格です。受験資格はありませんが、試験の言語や試験官の言語は英語のため、多少の英語力が必要です。基礎分野・デザイン分野・開発分野・セキュリティ分野の4つの分野に分かれており、いくつかのCIW資格を取得したときに認定される「総合資格」があることも特徴。例えば「Webデザインスペシャリスト」と「eコマーススペシャリスト」の資格を取得した場合、自動的に「Webデザインプロフェッショナル」という総合資格が授与されます。海外でも通用する資格のため、海外進出を検討しているときに取得しておくと、その分野に知識があることを海外でも証明できます。 【Goの市場動向や将来性について】 Goの現在案件数自体はまだ多いとはいえませんが、比較的新しい言語で習得している人が少ないため、案件の単価が高いことが特徴です。また、求人数の増減の幅が大きいため、フリーランスとして安定して案件を獲得するためには、上述した資格があると強みになるでしょう。Go言語はアメリカでは次に学びたいプログラミング言語として名前を挙げるエンジニアもいて、人気が高い言語です。新しい言語であることから、近年のIT技術と親和性も高く、市場での需要もますます上がってきています。その一方で、日本国内ではまだGo言語を教えられる人がおらず、学習できる機会も少ないことが現状であるため、Go言語を扱うことのできる人材は大変重宝されると思われます。これらを踏まえると、今後Go言語を習得した人材の重要度が上がる可能性は十分に高いといえるでしょう。 ※この文章は、2023年7月時点の内容です。