【コンテンツディレクション】自社メディア営業推進案件
作業内容 医療機関のDX推進をサービスとして展開している企業の新規事業において、営業戦略立案とコンサルティング営業をご担当いただきます。
自社メディアの開発を進めており、自社メディアを用いた営業活動を推進していただきます。
自社メディアの外販を推進する際に、クライアントのSEO観点での課題特定や改善提案をしていただく想定でございます。
【PMO】業務効率化/自動化ツール開発支援
作業内容 お客様からヒアリングした内容から資料作成等を行っていただきたいと思います。
能動的な動きが求められ、各開発案件のスケジュール管理等、コンサル的な動きも求められます。
【PMO】通信向け陸運業QMS文書標準化支援案件
作業内容 ・通信向け陸運業の設計部門におけるQMS文書標準化支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-品質管理文書の標準化支援
-現状の可視化
-問題整理
-課題可視化
-効率プロセス設計
-新標準フォーマットの作成
【ITコンサル】製造業向け 基幹システム導入支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 主にマンション向けドアの開発、設計、製造を担うメーカーにて以下プロジェクトが進んでいる。
・基幹システム導入案件
・営業から製造までの生産性・収益性向上を狙ったDX変革の1プロジェクト
・既存基幹システムからの刷新とDX戦略の融合
・昨年11月から1月末まで、問題・課題の明確化と対応策の検討を実施中。2年間でDX完了を目指すプロジェクト
【 主な役割 】
・グランドデザインにおけるシステム構想面での推進リード
・プロジェクト活動を現場リーダーとして主体的に推進、実行
・プロジェクト計画の策定、進捗・品質管理、会議ファシリテーション、仮説提案、アウトプット作成の実施
・クライアントマネジメントメンバーと協力し、メーカーの上位マネジメント層へのアプローチおよび報告を実施
・長期的なプロジェクト継続に向けた次フレーズ提案を主体的に実施
【主な想定作業】
・現状システム整理
・システム構成図作成(営業機能、設計技術機能’の業務改善支援を含む)
・システム課題整理
・目指すべき姿(システム構想)策定
・メーカー現行の基幹システム(F社)の変更に向けたシステム調査および提案
・顧客とITベンダーとの調査や検討をリード
・システムテーマ解決方針検討
・実現ロードマップ作成
・投資概算試算
・各種報告資料作成
【コンサル】システム開発会社の新規事業における業務構築支援
作業内容 ■業務内容
先述の通り、ERP導入事業に向けて、ワークフローやマニュアルを作成していただきます。
また、実際にワークフローやマニュアルが完成した後、導入プロジェクトにも参画いただき、
社員の方へOJTを行っていただき内製化・定着化へ向けてご協力いただきます。
尚、ERP導入時、マスタ設定にミスがあると一からやり直さなければならない様に、導入プロジェクトでは様々なリスク事項があります。
そのリスクなどもまとめていただきつつ、導入フロー構築と社内醸成を行っていただきます。
~具体的には~
・ERP導入におけるリスクの洗い出し
・ERP導入事業におけるワークフローや導入マニュアルの作成
・ERP導入業務の内製化、定着へ向けたOJTの実施 など
※ERPパッケージのキャッチアップと、業務をキャッチアップいたきます。
~補足~
・想定顧客:ソフトウェア会社(中小企業)
・営業担当:同社グループ会社が営業活動行います。同社は導入担当です。
・ERP使用用途:
└経営:財務諸表等を用いた経営分析
└営業:営業活動管理、見積、売上、仕入、外注費、請求の登録・管理
└開発:開発プロジェクト、実績工数を元にしたプロジェクト管理
└経理:売上、仕入、外注費、入金、支払の登録・管理
※本案件は64時間/月の稼働工数で、新規事業のワークフロー設計や業務マニュアルの作成を行っていただく案件です。
フルリモート勤務になります。
■募集背景
同社はシステム開発会社になりますが、グループ会社と連携して新規事業を立ち上げる予定です。
新規事業の内容は、新たに外部のERPパッケージを外販していく事業になります。
導入のモデルケースを作る為、同社で実際に導入中で4月から運用開始予定ですが、
社内にシステム導入のノウハウが少なく、探り探りで進めている状況です。
今後ERP導入サービスを外販していく為に、導入マニュアルやリスクの洗い出し、ワークフローなどを作成する必要があります。
しかし同社の社員だけでは上手く進める事が難しい為、今回募集します。
【セキュリティコンサル】セキュリティ教育 某食品会社 情報システム支援の求人・案件
作業内容 ・対象部署はインシデント対応(CSIRT)およびセキュリティに対する施策を行っている。
主な業務として、セキュリティツール(全体のガバナンスをきかせる)の選定や自社WEBサイトの脆弱性診断、全社的な情報セキュリティ規定の見直し(海外拠点含めたグローバル化)、全社向けのセキュリティ教育など
。
特にセキュリティ教育やインシデント対応リソースが不足している。
外部ベンダーを巻き込み、全社的なセキュリティ教育(どういった内容を行うか、スケジュールをどう組み立てるか)やインシデント対応の経験が豊富な方を求めている。
※今回はメンバーレイヤーの募集です。
PL/SQL 不動産業界向け会計領域刷新PJ
作業内容 不動産業界向け会計領域の基本設計フェーズをご担当いただきます。
データの流れと業務の流れを落とし込む作業を主におこなっていただける方を募集いたします。
(PLSQLのAsIsデータを調査しToBeのデータ構成をベースに設計に落とし込める方)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PL】会計システム移行案件
作業内容 ・PLとして会計システム移行案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-チームリード補佐(サブリード)
-Go Live前後の作業側支援全般、移行手順書等のドキュメント作成、その他関連ドキュメント作成
【セキュリティコンサル】製造業向けセキュリティ戦略策定業務の求人・案件
作業内容 <案件概要>
・国内、海外にグループ会社を抱える製造業のセキュリティ戦略策定業務
・ISMS+自工会ガイドをベースに不足する領域をNIST等から保管してガイドラインを作成する
・作成したガイドラインにてお客様の現状評価(国内主体、海外は簡易) 言語は日本語、英語、中国語
・出てきた課題に対して対策立案、ロードマップを策定(顧客特性、リスクを踏まえたデザイン、取り組み優先度策定)
※グローバル含めたグループのガバナンスに向けた規定の策定やセキュリティ管理体制の導出が主となる見込み
【全体PMO】マイナンバー関連システム開発・運用支援(認証基盤・データ連携基盤)の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
PMO
作業内容 マイナンバーカード関連の認証基盤およびデータ連携基盤の設計・開発・運用。
マイナンバーカード機能(電子証明書)のスマートフォン搭載に関するシステム開発。
国民向けワンストップ申請、公金受取口座登録システムの開発・運用。
官公庁およびJ-LISと連携し、官公庁向けのデジタルサービス推進。
政府DX施策に基づくシステム改善・新規機能開発。
【PMO】スタートアップ企業向け通信関連事業支援案件
作業内容 ・スタートアップ企業向け通信関連事業作業支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-管理作業(進捗課題管理)
-通信事業に関する作業
大手金融機関向けコンタクトセンターにおける生成AIを活用した業務効率化支援
作業内容 大手金融機関向けコンタクトセンターにおける生成AIを活用した業務効率化支援をお任せいたします。
企画・施策案の検討をするコンサルではなく、
生成AIエンジニア(技術要員)として独力で技術支援ができる方を募集しております。
コミュニケーションを取りながらPoC的にも進めていくプロジェクトの為、
ステークホルダーと折衝・調整しつつ業務を遂行していただく想定です。
下記のような課題に対し、生成AIを活用したアプローチで業務効率化を図っていただきます。
・問い合わせ1件あたりの対応時間
・対応キャパに対して問い合わせ過多であり、全件捌けていない状況
・問い合わせ種類別の集計・登録に工数がかかる
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【週5日/リモートメイン/Python】生成AIエンジニア
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
■案件概要
【コンタクトセンターにおける生成AIを活用した業務効率化支援_コールセンター業務に明るいプロフェッショナルエンジニア×生成AI】
下記のような課題に対し、生成AIを活用したアプローチで業務効率化をはかりたい。
企画・施策案の検討をするコンサルではなく、生成AIエンジニア(技術要員)として一人称で技術支援ができる方を探している状況。
コミュニケーションを取りながらPoC的にも進めていくプロジェクトであり、ステークホルダーと折衝・調整できる方だとありがたい。
【課題例】
・問い合わせ1件あたりの対応時間
・対応キャパに対して問い合わせ過多であり、全件捌けていない
・問い合わせ種類別の集計・登録に工数がかかる
【kintone】SaaSシステム開発案件
作業内容 ・kintoneを用いてSaaSシステムの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発
【PM/PMO(リモート)】都内中小企業向けDX導入支援
作業内容 ・業務課題の聞き取り
・課題解決に向けた簡易なDXの提案(クラウドベース)
・TOBEフロー作成、改善策一覧作成
・上記をまとめた報告書作成
【SAP】S/4HANA運用保守
作業内容 ・SAP技術的側面からの障害調査/対応、業務コンサル支援
・Level1サポートの指示/判断に基づく障害の調査/対応
・SAP標準機能、パラメータ設定、アドオン機能等の技術サポート
【C#】経理DXを推進するパッケージ開発
業務委託(フリーランス)
SQLC#SQL Server
バックエンドエンジニア
作業内容 ・パッケージ製品の開発、保守
・パッケージアドオン機能の開発(上流コンサル〜要件定義〜開発〜導入)
・仮想化サーバーによる、データセンタ運用、障害対策構築
【Java】不動産業界向け会計領域刷新プロジェクト支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 会計領域の基本設計フェーズをご担当いただきます。
【インフラコンサル/週2~3フルリモート】事業会社における社内インフラ刷新戦略立案
業務委託(フリーランス)
SQLSQL Server
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
現状の社内インフラを汎用的なシステムへ刷新するプロジェクトですが、
今回は現状分析・課題整理を行っていただき、解決策(ソリューション候補)を松竹梅で出していただいた後、
同社へ最適なソリューション選定まで伴走いただきます。
スケジュール感は、2025年9月末ごろを目途にソリューション選定を終わらせたい想定です。
※どれだけ遅くとも2025年11月中には予算化を行います。
具体的には…
・同社社内インフラの現状把握と課題整理
└現状スクリプトを読み解いていただきます
└ASISTOBEを整理していただきます
・課題解決へ向けた具体策や提案
└提案資料等の作成も行っていただきます
・課題解決へ向けたソリューション選定
・同社社員への引き継ぎ など
同社としてはシェアポイントを使用する事やMicrosoft以外のソリューションを導入する事も検討しており、
いくつか案を出していただいた後、判断いただきたいとのことです。
また、内製化の観点で、解決策については同社社員への落とし込みも同時に行っていただきます。
■募集背景
同社ではこれまで、社内インフラ自動化や管理を社員1名で行ってきており属人化してしまっております。
同社員が長年かけて開発・設定・運用されていましたが、サーバー更新の際は他業務を差し置いて対応しなければならず、
現状の体制での運用はリスクが大きいと考え、属人化から脱却し汎用・共通システムに移行する方針です。
■社内インフラの現状
現状WindowsServerでAD(ActiveDirectory)を用いて社内データを管理されておりますが、
SQLServerのプログラム群と、その他関連サーバー機能群が多数ございます。
具体例として、前者のSQLServerについては主に、人事情報DBを基とする社内システム接続セキュリティ(FileServer等)、VPN接続セキュリティ、
社員PCモニタリングの主要3グループに分類することが出来ます。
※同社員がいなければ、社員のシステムアクセスやPCセキュリティの維持管理が停止してしまう恐れがあります。
【全体PMO】国内大手百貨店 基幹システム刷新 PMO支援の求人・案件
作業内容 ①国内大手不動産ディベロッパー支援におけるPMO担当
クライアントの下で現在複数PJが進行中
現状は新規事業の立ち上げ支援、中期経営計画実行支援、新規システム開発支援の3つ
各PJの進捗状況の管理(把握と調整)、リソース管理、クライアントとの契約管理などを担えるPMOを採用したい
PJはそれぞれ個別に進んでいるものの、クライアント側のカウンターパートは同じメンバーであり、かつPJの内容自体もそれぞれ結びつきがあるため、同一のPMOで管理するスタイルをとりたい
▼業務の内容
1)進捗状況の管理(把握と調整)
→週次の定例の参加
→クライアントとの分科会実施や個別調整
→上記を進めるうえで必要な社内メンバーとのコミュニケーション
2)リソース管理
→アサインされている業務委託メンバーの契約管理
→(必要に応じて)メンバーの採用活動一式(要件の整理から面談、オンボーディングまで)
3)クライアントとの契約管理
各PJともに通常3か月単位で契約しているが、PJの内容自体は継続性があるものなので、しかるべきタイミングで次の契約をクライアントの方で検討してもらえるようにプロジェクトオーナーとクライアントの営業担当と連携して実施する
当該期間でどこまでいけるかと、次のフェーズのタスク整理、必要なリソースの要件整理など、プロジェクトの内容に依る部分は特にPMOが担う部分
【SAP/PM】事業会社向けSAP S/4HANA Cloud導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ・事業会社向けSAP S/4HANA Cloud導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-事業会社のSAP保守運用メンバーを教育し、SAP S/4HANA Cloudのコンサル資格を取得
【一部リモート可 / C++ / 週5日 / 30~40代活躍中】AIアバター関連のプロダクト開発
業務委託(フリーランス)
C++AWSAzureUnreal Engine
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
企業のデジタルシフトとAWSエンジニアのキャリア支援を行うAWSエンジニア特化型の人材サービスを運営しております。
【業務内容】
コンサル会社にてプロダクト開発を進めているAIアバター関連のプロジェクト
自社プロダクト開発しているAIアバター関連PJのフロントエンドの業務をご依頼したいです。
▼作業工程
開発
【環境】
インフラ:AWS,Azure
言語:C++、フレームワーク:gRPC
【その他】
就業時間:9:30〜18:30
作業場所:フルリモート
【セキュリティコンサルタント】デジタル戦略企画案件
作業内容 ・インフラセキュリティのスペシャリストとして主に下記作業をご担当いただきます。
-現状把握、企画立案、実行プロセスの具体化等
(守るべき情報の実態把握、作業や情報実態を明確化、デバイスやインフラでの経費削減の取組を本格化対応等)
【アシスタントディレクション】イベント事務局運営、企画書制作案件
作業内容 ・イベント事務局運営案件に携わっていただきます。
・主に情報戦略室にてイベントの運営や啓蒙活動に伴う下記作業をご担当いただきます。
-大規模ビジネスセミナー(アワード、イベント準備、運営)
-発注/請求処理
-その他クライアント企業向けのマーケティングコンサル案件のサポートなど
【上流】製造業向け購買管理システム刷新案件
作業内容 ・製造業向け購買管理システム刷新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-周辺システムのパッケージ、ベンダー選定
-ToBe作業、システム検討
-要件定義の推進
大手金融機関向け、コンタクトセンターにおける生成AIを活用した業務効率化支援
作業内容 ■概要
下記のような課題に対し、生成AIを活用したアプローチで業務効率化をはかりたい。
企画・施策案の検討をするコンサルではなく、生成AIエンジニア(技術要員)として一人称で技術支援ができる方を探している状況。
コミュニケーションを取りながらPoC的にも進めていくプロジェクトであり、ステークホルダーと折衝・調整できる方だとありがたい
課題例
・問い合わせ1件あたりの対応時間
・対応キャパに対して問い合わせ過多であり、全件捌けていない
・問い合わせ種類別の集計・登録に工数がかかる
【Java】不動産向け会計システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた不動産向け会計システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-会計領域の基本設計フェーズ対応
- データの流れと作業の流れを落とし込み作業
【一部リモート可 / C++ / 週5日 / 30~40代活躍中】AIアバター関連のプロダクト開発
業務委託(フリーランス)
C++AWSAzureUnreal Engine
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
企業のデジタルシフトとAWSエンジニアのキャリア支援を行うAWSエンジニア特化型の人材サービスを運営しております。
【業務内容】
コンサル会社にてプロダクト開発を進めているAIアバター関連のプロジェクト
自社プロダクト開発しているAIアバター関連PJのフロントエンドの業務をご依頼したいです。
▼作業工程
開発
【環境】
インフラ:AWS,Azure
言語:C++、フレームワーク:gRPC
【その他】
就業時間:9:30〜18:30
作業場所:フルリモート
【SAP】海運会社向けS/4HANA変更案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・海運会社向けS/4HANA変更案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト側との会議への参加
-FIへの影響範囲の特定、開発とテスト実施
-保守担当へのフィードバック実施
【PMO/C#/フルリモート】自動発注システム案件
作業内容 ・自動発注システム案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐各種マニュアル作成:ExcelやAWS等の定常作業に関する業務マニュアルや作業手順書の作成
‐資料作成:打ち合わせ資料、議事録等の各種資料作成
‐既存システムの保守や改修:データベースのパフォーマンス最適化とクエリの改善に関する設計書作成
‐品質管理:単体テスト、結合テストの計画立案と実施、テスト結果の文書化と報告
‐PMO業務
【LPO/EFO/CRO】コンサルティング業界Webサイト改修案件
作業内容 ・Webサイト改修案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐Webサイトの改修
‐LP、バナー広告などの作成や管理
【ITPMOエンジニア】SNSツール普及促進プロジェクト(リモート)
作業内容 ・クライアントの持つSNSツールの普及促進。
・クライアントは、大規模な会員基盤(情報)を持っており、その会員基盤から収集したデータを基に、データ分析、プロモーション施策の立案、計画、実行をPMOとして推進。
【AIエンジニア】AIリサーチャー・コンサルの求人・案件
作業内容 AIソリューションおよび新規事業のAI開発業務
具体的には、以下内容
・AI関連の研究開発、コンサルティング業務の担当となります。
・コンサルティング・開発・実装・運用・実行支援など希望の業務に携われます。
【業務環境】
・人工知能関連のトップエンジニアが在籍し、半数以上は博士号取得者の為、大変技術レベルの高い現場です。
・半数以上が海外人材でグローバルな環境です。
・個人個人が活躍できるように、自由な働き方のできる環境を構築しています。
・本人の希望の業務・業界に携われるよう配慮します。
【PM/PMO】日系大手自動車部品メーカーでのネットワーク・セキュリティ関係のガイドライン作成(週3~4日リモート)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアPMPMO
作業内容 ◎業務内容:
親会社が保有するネットワークやセキュリティーに関する各種ガイドラインを一部参考にしながら、
自社用のガイドラインを作成していただきます。
◎業務内容詳細:
・商流:同社→上位会社→コンサルファーム→元請けSIer
・お任せしたいこと:
PJの状況に応じて柔軟に対応いただく前提ですが、足元下記ガイドラインの作成を推進いただきます。
・『ネットワーク接続に関するガイドライン』 『BYODに関するガイドライン』、『ゲストWifiに関するガイドライン』etc
・上記ガイドライン作成に向けた関係者との要件調整、ガイドライン作成、作成後のレビュー、進捗状況の報告を実施
プロジェクト増加に向けたリソース不足のため。
【PM/1人月/フルリモート】金融系事業会社における決済アプリ開発/要件定義,クライアントへのヒアリング
作業内容 金融系事業会社にて東京都と連携しながら決済アプリを開発しております。
アプリ自体はリリース済みですが、追加機能開発における要件定義を行っていただきたいです。
具体的には
‐東京都側の担当者へヒアリング
‐事業会社側にある開発チームやプロジェクト管理チームとの連携
‐進捗管理
※ご経験に応じて業務をお任せいたします。
同社は昨年設立されたばかりのITコンサル企業です。
クライアント(Sierや事業会社)から受けたプロジェクトについて
PMやPMOとしてご支援いただける方を探しております。
【マーケティング戦略立案】M&A業界向けデジタルマーケティング案件
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
デザイナー
作業内容 ・M&Aの売り手、買い手側の流入数を最大化するため、WEBマーケターとしてより多くの潜在顧客を獲得していただきます。
・主に以下の業務を担当していただきます。
-SEO戦略・施策の立案、実行
-POやCRO施策を立案、実行
-各種ツールを活用し、ビジネス指標への影響を把握、分析、仮説から施策立案
-リスティング広告やSNS広告などのWEB広告を活用し、ターゲット層に効果的にアプローチ
【ITPMO】アプリシステム移行に係る要件整理支援
作業内容 ・業務要件整理・要件定義支援業務
・PJステークホルダーとの各種調整・折衝業務
・ワークフロー作成業務
・各種資料作成業務
・PJ進捗管理・タスク管理業務
・要件定義書レビュー支援
【工場DX/PM/基本リモート】製造系クライアントに向けた工場DX全体の企画~一部設計
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社の製造系既存顧客に対し、
工場全体のDXPJTの推進メンバーを担当いただきます。
実働の営業・エンジニア部隊は別途内製化されており
まずは同社がクライアントに対してどのようなソリューションを提供できるか考えていくフェーズから参画する想定です。
※工場全体の新規ラインに関しては、設計まで対応いただき
その他のDX PJTに関しては、別コンサル・ベンダーに依頼する想定です
【想定されるDX業務内容一例】
・新規立ち上げ工場における、工場内のライン構築(構想~レイアウト設計)
・搬送システムの開発・インテグレーション
・デジタルツイン構想
・外観検査におけるAI導入
その他
・仕様作成・外注手配・外注管理
・顧客との折衝・調整業務 等
も各PJTが具体的になりましたら、PMとして後続対応を依頼可能性もございます。
■出社頻度
基本リモートを想定しておりますが、新規部署であるため週1日や月数回程度の出社も応相談。
出社の場合:神奈川県(横浜市)・埼玉県(上尾市)・愛知県(刈谷市)のいずれか
同社は元々人材派遣業をメインに、自動車や航空機、宇宙機器をはじめとした設計・開発・性能実験を中心に展開している企業様です。
現在、これまでに蓄積してきた技術を活かし、
派遣型ビジネスからコンサル・請負型ビジネスに転換することで顧客拡大や収益向上を目指しております。
一方、新しく組織体制を整えている中で、製造系のお客様が保有する工場における
DX戦略全体の構想を描いていただけるようなコンサルタント~PMの方が不足しているため歩留まりが発生している状態です。
工場全体のライン設計に精通され、かつデジタルツインなどの工場DXにご知見のある方を探しています。
【PM/英語】人材マネジメントシステム導入推進案件
作業内容 ・人材マネジメントシステム導入案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-マネジメントをメインとした作業及び複数部門間との調整、取りまとめ
-英語を用いた打ち合わせ、調整、及び英語での資料作成、メールやり取り
【クリエイティブ】マーケティングDX推進におけるプロデューサーの求人・案件
作業内容 経営課題解決を目的としたDX推進プロジェクトにおける戦略設計
ならびにロードマップ策定、人材・進捗・クオリティにおけるトータルディレクション業務
〈具体的な業務〉
・経営課題解決を目的とした課題抽出ならびにゴール策定
・プロジェクト立ち上げ期における戦略立案ならびにロードマップ策定
・プロジェクト推進における進行ディレクション
・作成物等のクオリティディレクション
・プロジェクト推進結果分析ならびに結果報告、次回施策立案