【GCP/フルリモート可】自社SaaSプロダクトのインフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLAWSAzureDockerReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsKubernetes
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアSRE
作業内容 ■業務内容
・インフラ全般のアーキテクチャ設計と構築
・クラウドデータベースやネットワークなどの構築、運用
・サーバーの信頼性、パフォーマンスを向上させるツール開発、運用全般
・インフラコストの最適化
■対象サービス
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービスになります。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。
■企業について
同社は創業以来、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで、これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
同社では、AIオートメーションを軸とした事業が大きく成長しており、組織の急拡大が進んでいます。今後、サービスが更なる成長を遂げて行く為に、サービスの最適な運用も見据えたインフラのアーキテクチャ設計や構築をリードできる方を求めております。
広告システム/QA案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyHTML5LinuxPostgreSQLRailsAWSDockerApacheJenkinsCSS3GitHubReactHive
テストエンジニアQAエンジニア
作業内容 ・月間で数億リクエストある広告システムにおける品質管理に携わって頂きます。
・直近で主な業務は下記の通りです。
-自動テスト
-品質管理上の作業やツールの作成およびメンテナンス
-上記で露見した状況への報告や対処
-CI環境の構築やメンテナンス
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【直接取引】【AWS】(フルリモート)(週4~) 官公庁向け自社クラウドサービスの開発エンジニア(AWSでの設計経験5年以上)
業務委託(フリーランス)
COBOLAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 事業拡大に伴う増員募集です。
1,000億レコードを越える大規模なデータをクラウド上で処理したり、法令に基づいて新型コロナウイルス感染症の情報を収集・蓄積するクラウドサービスを開発したりしている開発チームにて開発を担当いただく予定です。
※機密性が高いため、詳しい案件内容に関しては面接時にお伝えできればと思います。
【使用技術/開発環境例】
・バックエンド:C#(.NET Core / .NET Framework / Entity Framework)、Java(Spring)
・フロントエンド: TypeScript / Vue.js / Nuxt.js、HTML / CSS
・統合開発環境:Visual Studio Code / Visual Studio / Rider
・DB/DWH:SQL Database、Synapse Analytics / Aurora、PostgreSQL
・クラウド環境:Microsoft Azure / AWS
・CI/CD:Azure DevOps、Code Pipelineなど
・ソース管理:GitHub
【Ruby】国内最大級電子書籍サービスにおけるバックエンド開発/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyRailsGit
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は、消費者が利用する携帯電話やスマートフォン向けのコンテンツ配信サービスを提供しております。
主力である電子書籍サービスにおいては、顧客満足度で1位を獲得するなど、
国内市場においてトップクラスの利用者数を誇っております。
アプリ版電子書籍サービス提供にあたり、ビジネス部門からの要件を元に、
クライアント(iOS/Android)エンジニアと協力しながら、サーバーサイドの開発業務に携わっていただきます。
開発だけではなく、保守・運用業務やエンジニア起点での改善活動に従事していただくことも可能です。
【具体的な業務内容一例】
・Ruby on Railsやクラウド(GCP)機能を利用したサーバーサイド開発(デプロイ、テストコード実装、ドキュメント整備含む)
・サービス障害発生時の調査。復旧対応やCSチーム経由のユーザー問合せ
・利用コンポーネントのEOLや脆弱性の発生に伴うアップデート作業
・要件定義、工数計画およびQCDを重視した開発プロジェクト管理
・インフラレイヤまで踏み込んだパフォーマンスチューニング
・開発プロセス(フロー、環境など)やシステムアーキテクチャの改善
オンラインでの購読者増大を背景に、同社サービスの引き合いが非常に強くなっており、
お力添えいただける方を募集しております。
※将来的に正社員化可能性有の方を募集しております。
(正社員化にあたっては、年収等も非常に幅広く調整が可能です)
企業データ分析システムのサーバーサイド開発orフロントエンド開発案件
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 開発するマイクロサービスをターゲットとした少人数(3?5人)のチームで、ペアプロまたはモブプロをしながら自社サービスの開発を行います。
各チームによって使用する技術やプログラミング言語は異なりますが、どのチームに所属しても担当に縛られず、
アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行います。
【Ruby on Rails】要実務経験2年以上 フルリモート可! 独自マーケティングシステムのサーバサイド開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【具体的な内容】
・プロダクトの保守・改善
・プロダクトのマイクロサービス化、既存システムの改良
・Web APIの新規開発、改修、保守・運用
・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備
・新システムのアーキテクチャ検討
・自動テストのカバレッジ向上
・開発部の技術力向上
【開発環境】
・Rust / Actix Web / Ruby / Ruby on Rails / Rspec / MySQL / PostgreSQL / Redis
フロントエンド
・TypeScript / React / Redux / Angular
機械学習・データ基盤
・Python / Pandas / R / Digdag / Embulk / BigQuery
インフラ
・AWS(Route53, EC2, Aurora MySQL, SQS, EB, ECS, Lambda, EKS, OpenSearch)/ Docker / Terraform
・GCP (BigQuery, Composer, 他サービスも導入検討中)
CI / CD・監視
・GitHub / Github Actions / Jenkins / Mackerel / Bugsnag / Scout / NewRelic
コミュニケーション
・Slack / Google Workspace / JIRA / esa
【SwiftUI】(フルリモート/週3~)介護系toB自社WEBサービス向けモバイルアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
iOSMongoDBAWSSwiftMVCGoogle Cloud Platformredux
スマホアプリエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるモバイルアプリ開発をご担当いただきます。
介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、
現場の声から生まれた AI アプリの開発を担うポジションです。
<開発環境>
Cloud Platform: AWS / GCP
Backend : Node.js / Elixir / etc.
Frontend : React / Swift / Typescript / etc.
Framework : Vue.js / Phoenix / etc.
Database : MongoDB /PostgreSQL / MySQL etc.
【クラウドエンジニア(AWS)】SaaS開発全般支援業務(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPMySQLAWSMVC
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
デジタルマーケティング領域におけるSaaSの開発および保守を担当します。企業の販促活動を支援するサービスの機能要件確認から設計、開発、テスト、リリースまで幅広いプロセスに携わります。AWSを活用し、PHPやMySQLを使用した開発経験が求められます。
■具体的な業務内容
・SaaSおよびWebサービスの機能要件確認および設計
・バックエンドおよびフロントエンド開発
・テストおよびリリース作業の管理
・チームの開発リソースに応じた柔軟なプロジェクト支援
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Ruby/React.js】DMP/ダッシュボード開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyHTML5LinuxPostgreSQLHadoopRailsSparkAWSDockerApacheGitCSS3GitHubReactGoogle Cloud PlatformHive
作業内容 ・数万QPSの配信やビックデータに関わるDMPのダッシュボード開発に携わって頂きます。
・設計から幅広く担当して頂きます。
・主な業務は下記の通りです。
-管理画面開発
-バックエンド開発
-API開発
-各種システム(JavaScriptやSDKなど)によるデータ収集と集計処理
-大規模データを利用するためにある中間の集計処理
-データ加工処理
-処理の定期実行の開発
-処理タイミングの負荷を考えた運用
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【TypeScript】ソリューション開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AngularAWSDynamoReactTypeScriptVue.jsLambda
作業内容 同社は3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のサービスを提供している企業です。
今回はソリューション事業部において、エンジニア(フルスタック)を募集しております。
姿勢分析・動作解析・骨格測定・体型サイズ推定などの保有テクノロジーを用いて、クライアントの課題を解決するツールやサービスを提供する事業です。
クライアントへの共同開発テーマ提案・プロダクト開発支援・新規事業コンサルティングなどサービス提供領域は多岐に渡ります。
ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※参画タイミングによりお願いしたい案件・開発領域が変動するため、具体的な内容はご面談の際に改めて共有させていただきます。
チーム構成:5名程度
技術環境:
・開発言語:TypeScript、Node.js
・FWライブラリ:React、Next.js、Express
・テストライブラリ:Jest
・インフラ:AWS(ECS Fargate、RDS Aurora PostgreSQL、Lambda、DynamoDB、ElastiCache for Redis等)
・その他ツール:JIRA、Notion、Google Drive、Slack
【正社員切替案件/フロントエンドエンジニア】ヘルステック企業での基盤システム開発/DevOps
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTML5PostgreSQLDjangoReactTypeScriptNext.jsDevOps
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■具体的な業務内容
自社製品に関連する社内システムおよび製品サイトの運用・開発~実装、将来的に事業化を予定している、
基盤システムの開発~実装までをお任せします。
・ラボでの問題をヒアリングまたは自ら洗い出し、要件定義・システム実装までを担当
・プロダクトマーケティング、デザイナー、システムエンジニアと連携しての業務遂
・データの可視化
・HTML/CSS/JavaScriptによるマルチデバイス環境での自社ホームページや製品ホームページの作成・運用
・社内外のシステムとのAPI連携を考慮したwebサイトの設計及び実装
・React+Typescriptを用いたフロントエンドの開発
※業務委託から正社員切り替えの可能性が大いにございますので、ご検討いただける方のみご応募ください。
《生かせるスキル・経験》
・React+Typescriptでの実務経験
・バックエンドの実務経験
・Gitでのチーム開発経験
・顧客やユーザーに最適化されたUI/UXをヒアリング、仮説検証する能力
・フロント/バックエンドの実装からデプロイまで一貫したアプリ開発(個人開発含む)
■募集背景
同社はバイオスタートアップ企業です。
すでに高精度な機械学習アルゴリズムの開発に成功しており、
包括的ながん対策のためのソリューションブランドを確立し、多くの医療機関に導入いただいております。
日頃から実験の再現性を追求するため「自動化(automation)」の文化が根付いており、
なるべく人を介在せず自動化の仕組みを通じて問題を解決する事を推奨しています。
すでに実験のプロセスは自社開発したソフトウェアで一元管理されており、強力なデータベースが構築されており、
業務を自動化するための設計、開発、そしてそれを実際に届けるところまで携わっていただけるエンジニアを募集しています。
【プライベートクラウド】広告システム/インフラ設計構築運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyHTML5LinuxPostgreSQLRailsAWSOpenStackDockerApacheCSS3GitHubReactHive
インフラエンジニア
作業内容 ・広告プロダクトのインフラを担当いただきます。
・主な業務は下記の通りです。
-L2やL3でネットワークの設計、構築、運用
-サーバやネットワークの機器やミドルウェアの選定、検証、導入
-サーバやネットワークのチューニング、増強
-OpenStackやコンテナの管理、運用、移行
-運用性、費用効果向上を考えた改善
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Ruby on Rails】畑のシェアサービスにおけるサーバーサイド開発支援
RubyOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerRailsjQueryAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 自社で運営している「畑のシェアサービス」のサーバーサイドの開発・運用を行なっていただきます。
<募集背景>
Webベースとなっている上記サービスは、これまで様々な担当者が開発に携わってきました。
そんな中、Salesforce連携や独自APIの接続がそれぞれの開発者の書き方に依存しており、開発環境が整っていない状況です。
今後の機能開発などサービス成長も見据え、まずは土台固めとして現状を把握した上で、着手できる箇所から優先度をつけてリファクタリングを実施したく、エンジニアを探しています。
<開発環境>
サーバー:AWS, VPS, 専用サーバー
※サービスに適したものを選定
ローカル開発環境:Docker, MAMP
Webアプリケーション開発:Ruby on Rails, PHP, WordPress, Laravel
フロントエンド:jQuery, ES2015(ES6)
その他:Salesforce
※Webアプリケーション連携あり
<利用ツール>
・バージョン管理: Git
・コード管理: GitHub
・タスク管理: Redmine
・エディタ: Atom, Sublime Text, NetBeans等
※各自使いやすいものを利用
・コミュニケーションツール: Slack, ChatWork, Skype, Zoom
<開発メンバーの体制>
エンジニア2名程度
※週2稼働時の報酬金額となります。
※フルリモート可
※ビジネスタイム外OK(ただしビジネスタイム内に週1回実施のMTG参加が必要)
【Python3年以上/フルリモート(新宿三丁目)】社内システムのバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 社内での業務で利用されるシステムの詳細設計から実装までをお任せします。社内のPMと連携して進めていただく予定です。
【プロジェクトについて】
大量の衛星データの区画情報を確認し変化を確認しデータ作成を行う業務を請け負っており、その業務での作業に使われるシステム開発です。作業を行う外注先へデータを配布し、作業範囲を指定、作業後に回収を行う一連のシステムです。
データの件数が3000万件ほどあるため、修正されたデータの集計などを自動で行う機能を実装しております。
【データ作成業務について】
全国の農地を衛星画像で解析し、管理するための教師データの作成業務です。
具体的には、過去の農地の衛星画像と現在の農地の衛星画像を比較し、区画の形の変化を確認し、システム上で新たな区画の形のデータを作成します。
過去の地形との比較は既存のAIを活用し、変化した可能性のある部分を検知することが可能です。AIが検知したものを目視で確認いただきます。
作成したデータは、国の農地管理に利用され、農業上、農地が適正かつ効率的に活用されるための基盤となります。
【開発環境】
言語 : Typescript / Python
ライブラリ・フレームワーク : React, Redux / Next.js / Django REST framework
DB : PostgreSQL(PostGIS)
インフラ : AWS( EC2 / EKS / S3 / RDS等 )
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:GitHub
コミュニケーションツール : Slack / Zoom / Discord
外国籍不可
【Typescript】金融プラットフォームにおけるフルスタックエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSTypeScriptCDK
フルスタックエンジニア
作業内容 【募集背景】
・現在業務委託にて参画されている技術者様のパフォーマンスが悪く、現在代わりの人材をお探ししている状態となっています。
・エンド様の方では、CDKの構築やアプリケーションの新規開発からリリース、保守開発に携わる一貫したご 経験をされている方を求められています。
・また、エンド様の方で蓄積されているデータが古いものとなっており、データを最新のものに更新したいという背景で今回業務委託にて募集されました。
【業務概要】
・今回のエンド様が金融機関向けにビジネスプラットフォームを展開されているエンド様となっております。
・主な業務内容として、データを取り扱うチームに参画して頂き、社内外からの金融機関データを基にWebアプリケーショのに開発及びアプリケーション内へのAIの組み込みなどに携わって頂きます。
・また、AWSのCDKの構築や、アプリケーションがうまく実装できているかのABテストや効果検証などに携わって頂きます。
・スピード感を持った開発を行うためにエンド様の方ではTypeScriptにて開発の方を進められています。
・また、エンド様の方で蓄積されているデータが古いものとなっており、最新のものにするためのデータパイプラインの構築も行っていただきます。
【参画のメリット】
・フルリモートの案件となっている為、リラックスした環境で勤務することが可能となっております。
・雰囲気として風通しの良いエンド様となっておりますので、働きやすい環境となっております。
◆主な開発環境・ツール
・使用言語:TypeScript、Python・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(CDK、Lambda、API Gateway等)
・その他ツール:Tableau Server、JupyterLab、Github、JIRA、Slack
【上流】法人支出管理プラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsDockerEngine YardNginxUnicornJIRAGitHubReactAnsibleTypeScript
PM
作業内容 ・法人支出管理プラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計
クライアントの要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討およびUI/UXの設計
電子帳簿保存法、インボイス制度等の法改正への対応
大企業から求められるセキュリティ要件、高可用性を満たすようなシステム設計
-詳細設計、実装
DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
既存機能の再設計、リファクタリングによる技術的負債の解消
-プロジェクトマネジメント
大規模開発の進捗管理
外部の協力会社とのリソース調整
社内のステークホルダーとの調整業務
-開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
コードレビュー、ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
【C#/CADソフト開発/フルリモート・0.6人月~】土地活用・不動産営業支援PKGの開発モダナイズ
業務委託(フリーランス)
C++C#MySQLPostgreSQL
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社:
不動産や建設・土木業向けパッケージ製品の開発企業です。
■業務内容:
・今回の該当パッケージ:
‐ユーザー:不動産の営業担当者
‐活用場面:
提案活動~受注・建設などをスピーディーに行うことができるよう、
土地活用や、CAD機能を盛り込んだ業務支援ツールです。
・お任せしたいこと:
上記パッケージの開発担当として、
以下2つのいずれかの課題に合わせてお任せする業務を決定します。
1. CADのソフトウェア開発
CADの開発経験を生かしてもらい、機能拡張だけでなく運用も行っていただきます。
同社独自のライブラリを使用しているため、幾何計算ができる方がご活躍できます。
※例:ワンルーム形式の共同住宅ボリュームの算出や駐車施設の自動配置、
避難経路の確保、都安全条例の考慮や条例チェックなど、建設業界などの
システム開発経験をお持ちですと、業界知識が活かせるので活躍の場が広がる案件です。
2. レガシーコードの移植
本プロダクト内で使用されているCADシステムが、一部古いコードで動いている状態です。
このレガシーコードの移植について、検討~実装までお願いいたします。
■募集背景・課題
1. 自社PKGを活用したCADのソフトの開発
→CADソフト開発技術者が不足しており、
顧客からの引き合いは強いがPJTにスピード感が出ない状況のためです。
2. 自社PKGレガシーコードの移植
→CADソフト作成における、多くのライブラリが存在しており、
古いコードをそのまま使用してしまっているため、
サービスの運用において障害を起こす可能性があるためです。
【週5稼働可能な方にぴったり】バックエンドエンジニアによる業務システム再構築・新規開発【Python(Web開発系)】
業務委託(フリーランス)
PythonDjango
バックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
社内向けの業務システム再構築および、取引先向け新規業務システムの開発を担当するポジションです。PythonとDjangoフレームワークを使用し、システム設計からテストまでの全工程に携わります。Linux環境での開発や、PostgreSQL、Dockerなどのツールを活用して業務システムの機能向上を目指します。
■具体的な業務内容
・社内向け業務システムの再構築
・取引先向け新規業務システムの設計および開発
・基本設計および詳細設計からテストまでの全工程の担当
・Djangoを使用したREST APIの開発と運用
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Python(機械学習・AI系)】医療機関向け基幹システム_データサイエンス(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLLinuxGitBigQuery
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
医療機関向け基幹システムのデータ分析や企画立案を担当します。心療内科クリニック向けシステムのデータ分析に加え、法人向けのデータコンサルティングや予測モデルの精度向上に取り組みます。PythonやRを活用したビッグデータ分析を行います。
■具体的な業務内容
・心療内科クリニック向け基幹システムのデータ分析および新ビジネスモデル企画
・法人向けデータ分析(予測モデル作成、精度向上など)
・レコメンデーション、CRM分析、効率化や異常検知のためのデータ分析
・AIシステム開発やサプライチェーンマネジメント(SCM)のデータ分析
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
C# / VB.NET ECサービスの開発業務
JavaScriptSQLC#VB.NETWindowsDynamoDBAWSAzureGitJenkinsBacklogGoogle Cloud PlatformBigQueryAthenaDevOpsfirebaseAuroraLambda
作業内容 ECパッケージ開発やその周辺ツールの機能開発、運用業務を中心に携わって頂きます。
通常業務に加え、モブプロやペアプロなどの技術向上の為のプログラムもある為、スキルアップを叶えられる環境です。
<具体的な案件>
・クレジットや電子マネーに対応したの決済の機能追加開発
・SNSと連動をする為のAPI開発
・LINEのプッシュ通知を行うレコメンド機能の追加開発
・新規SaaS型開発 など
<具体的作業>
開発の仕方としてはウォーターフォール型で、各1,2カ月ほどのPJT毎にチームを組んで、機能実装を行っていきます。
基本的に、サーバーサイドとフロントエンド(既存のコードを基にした画面実装)両面の詳細設計と実装、テストをご担当頂きます。
<体制>
各案件に5名前後のチームに分かれて対応頂き、最初は詳細設計、実装、テストを担当頂きます。
各案件を通しSEとして長期的に立ち回って頂き、ゆくゆくはリーダー業務や新規サービス開発のコアメンバーとしてご活躍頂くことを期待されています。
<環境>
.NET Framework
C#, JavaScript
AWS(ECS, DynamoDB, Aurora, Athena, Lambda等), Microsoft Azure(App Service, SQL Database, Azure Functions等)
Google Cloud Platform(Firebase, BigQuery等)
Git/Bitbucket
Terraform/Azure DevOps/Jenkins
Backlog, Slack
<基本時間>
9:00~18:00 or
10:00~19:00
<服装>
オフィスカジュアル
【RPA/UiPath/フルリモート/週5】家具・インテリアEC企業のRPAエンジニア
作業内容 その他
【企業概要】
Eコマースを中心としたIT事業を展開している企業様です。
国内家具・インテリアECを主軸にしつつ、新規事業のグローバルECプラットフォームへの事業投資も行っており、国内外におけるEC事業を軸に事業展開しております。
インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う企業様では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といった顧客に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。
現在、70名を超えるエンジニアが在籍しておりますが、インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。
【業務内容】
社内の業務改革の一環で、RPA開発・サポート全般をお任せします。
現在、社内業務の最適化と効率化を進める為にRPA化を積極的に推進しており、
RPAチームのリード又は一員として、要件定義、設計、開発、リリースまで
上流工程から一元的に担当していただきます。
【魅力】
・幅広い領域でのRPA化に携わることができます。
・スキルによって要求定義から対応も可能な為、自身の創造性を発揮し大きな成果に繋げることが出来ます。
・事業運用におけるDX人財として活躍できます。
------------------------------------------
【開発環境】
■利用技術(一部)
・ 開発言語/フレームワーク
Ruby / PHP / Python3 / JavaScript / TypeScript / HTML / CSS / SQL
Ruby on Rails / Laravel / Vue.js / React 他
・ AWS
CloudFront / EKS / ECS / EC2 他
・ DB/検索エンジン
Aurora(MySQL,PostgreSQL) / Redshift / Elasticsearch 他
■主な使用ツール
Slack / Backlog / G Suite
PhpStorm / WebStorm
GitHub / GitHub Actions / NewRelic
■ 周辺技術
PostCSS / Sass / Node.js / webpack
------------------------------------------
【Java】高速バス予約システム開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLLinuxOracleMySQLPostgreSQLDynamoDBSpringStrutsjQueryDockerGit
PLPM
作業内容 高速バス自社サービスの開発に上流工程~下流工程まで関わっていただきます。
内容としては、Wedサイト・スマートフォンアプリ・プラットフォームにおける要件定義~設計です。
社内で上記のサービスを常時運営しているため、要望や適性に応じて様々な案件に対応していただきます。
案件に応じて数名のチームを組み、主にアジャイルで開発を行います。
事業要望に応じてプロデューサー、エンジニアでディスカッションしてサービス設計を行っています。
スキルセットによっておまかせするポジションや担当フェーズを変更いたします。
【PHP(Laravel)】企業支援プラットフォーム開発支援(Laravel)
業務委託(フリーランス)
PHPPHPUnitLaravelVue.js
PGSE
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
企業支援プラットフォームの開発支援業務を担当していただきます。主にPHP(Laravel)を使用し、設計・開発を行います。システムの基盤となる部分の開発や、API設計・開発を進めるとともに、モダンな開発環境での作業を実施します。開発環境には、AWSやDocker、GitLabなどが使用され、効率的な開発と運用が求められます。
■具体的な作業内容
・PHP(Laravel)を使用した設計・開発
・API設計および開発(NuxtJSやVue.jsを利用)
・AWS(Aurora、S3など)やPostgreSQLを使用したインフラ構築
・Docker、GitLabを用いた開発環境の管理
・テスト(PHPUnit)やCIツールの利用による開発支援
・NuxtJSを活用したフロントエンド開発
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Ruby/Rails/フルリモート/週5】家具・インテリアECのサーバーサイドエンジニア
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【企業概要】
Eコマースを中心としたIT事業を展開している企業様です。
国内家具・インテリアECを主軸にしつつ、新規事業のグローバルECプラットフォームへの事業投資も行っており、国内外におけるEC事業を軸に事業展開しております。
インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う企業様では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といった顧客に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。
現在、70名を超えるエンジニアが在籍しておりますが、インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。
【具体的な業務例】
社内で開発中のECもしくはSCMシステムにおけるサーバーサイドの開発を担当していただきます。
カート/決済/マイページ/その他サービス機能などのWebアプリケーション設計、開発、運用またはAPI設計、開発、運用
※社内ではフロントエンドの開発を行うチームもあり、人材交流がありますので、将来的にフルスタックエンジニアを目指したい方にも向いてる環境です
※サービス力を強化する為、最新の技術やフレームワーク導入・活用に積極的な文化です
------------------------------------------
【開発環境】
■利用技術(一部)
・開発言語/フレームワーク
Ruby / PHP / Python3 / Elixir / JavaScript / SQL
Ruby on Rails / CakePHP / Laravel / Phoenix / Vue.js 他
・AWS
Fargate / Lambda / ECR / Lake Formation / Glue
・GCP
BigQuery / App Engine / Cloud Pub/Sub / Cloud Functions / Firebase Cloud Messaging
・DB/データ分析基盤
PostgreSQL / SQL Server / Oracle Database / Embulk / Digdag / Elasticsearch
・主な使用ツール
Slack / Backlog / G Suite
GitHub / GitHub Actions / NewRelic
------------------------------------------
【Fluentd/FluentBit】通信企業の研究開発プロジェクトの求人・案件
作業内容 ■概要 「超分散コンピューティング基盤における、ゼロトラストの概念に基づいた認証認可機能の研究開発」の支援 ■工程 2023/02~2024/03:概念設計、(研究の)要件定義 2024/04~2024/06:信用スコアリング機能試作開発準備 2024/07~2024/11:信用スコアリング機能試作開発(評価項目検討、設計、試作開発、検証、評価の繰り返し) 2024/12~ :信用スコアリング機能の課題対応、改善、更なる評価 ■業務内容 ・信用スコアリング機能の内の一つのコンポーネント(機能)である、多様な環境の多様なデバイスからコンテキスト情報を収集するETL機能の研究開発の支援 - (主要な作業)方式設計、コンポーネント設計、機能設計、実装、評価 - (発生可能性のある作業)評価指標検討、技術選定、概念設計書更新、要件定義書更新
※追加や変更が発生する可能性あり
※重視する点を★としています
AIフレームワーク :★PyTorch,★TensorFlowの二つが候補
コンテキスト収集用途 :★Fluentd★ FluentBit
プログラム言語(メイン) :未定
プログラム言語(採用可能性あり):Rust, Go, Java, Pythonほか ※コンポーネントやOSSとの相性により使い分け
DB(Tobe) :★YugabyteDB等のNewSQLが候補
DB(単一環境での試作段階):PostgreSQL, MySQLほか(こだわらない)
DPU :NVIDIA BlueField-2 DPU
OS :AlmaLunuxほか
その他開発に利用するツールや環境:Gitlab, AWS, OpenTofu, Docker, NVIDIA DOCAほか
【週5日/フルリモート/GO,TypeScript】エンジニアリングマネージャー
業務委託(フリーランス)
GoAWSReactTypeScript
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------さまざまな業種の企業が有するプロダクトをスピーディに構築するための決済プラットフォームサービスを提供する企業です。
エンジニアリングマネージャーとして、拡大しているエンジニア組織のアウトプットを最大化することをミッションに、
経営陣やCTOと連携を図り、エンジニアの評価制度作りや、開発環境の整備などの組織作りをワンストップでお任せします。
より事業をグロースさせるべくメンバーの能力向上にコミットし、プロダクトドリブンなエンジニアリング組織を作り上げたい、そんなエンジニアリングマネージャを募集しています。
【具体的には】
・エンジニア組織設計および施策企画・実行
・エンジニアの技術成長推進に向けた育成・研修プログラムの策定・運用
・パフォーマンス最大化を目的とした各プロジェクトへのメンバーアサイン
・各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、評価・フィードバック制度の整備と改善など)
・エンジニア組織のピープルマネジメント(メンバーとの1on1・人事評価)
・プロダクト戦略に沿ったエンジニア採用計画の策定および施策立案・実行(ダイレクトリクルーティング・リファラル採用推進など)
事業をグロースさせるべくメンバーの能力向上にコミットし、CTOやテックリードと連携してプロダクトドリブンなエンジニアリング組織を作り上げてください。
【募集ポジションの魅力】
・前例の無いプロダクトの立ち上げ〜グロースを牽引できる
・トラフィックの多い大規模サービス等 難易度の高い課題に対し、主体的に裁量を持ってチャレンジができる
【React、TypeScript/週5日/フルリモート】次世代の医療(自社)プロダクトの開発(jd00719)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyWindowsMySQLPostgreSQLRailsAWSDockerGitRedmineGitHubReactTypeScriptVue.jsDatadogTerraformLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 【具体的な職務内容】
- Ruby on Railsを用いたウェブアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ
- フロントエンドおよびバックエンドの開発
- アプリケーションのパフォーマンス改善と最適化
- 新機能の設計および実装
- バグ修正およびコードレビュー
- 他のエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーとの協力
患者の副作用や服薬情報をクラウドで管理し、様々な外部サービスと連携することで地域医療に貢献する調剤情報ハブシステム。お薬手帳を電子化した電子お薬手帳、調剤薬局の在庫管理システム、銀行との外部連携によるキャッシュレスサービスなどを実現。今後は地域フォーミュラリーの実現やポリファーマシーへの対応など、薬局を起点とした次世代の医療インフラの構築を目指しています。
【開発環境ほか】
■開発環境:Cent OS、Linux、nginx、Unicorn、Redis、memcached
■開発支援ツール:Redmine、Git、GitHub、Circle CI、Rollbar
■インフラ管理:datadog、Docker、Terraform、Amazon ECS、Mackerel
■AI・データ分析:Elasticsearch
【会社紹介】
当社は「ITと人材と教育で地域医療に貢献する」というミッション掲げ、全国5万9000軒ある調剤薬局を起点に次世代の医療インフラの構築を目指しています。
【事業内容】
▼薬局ICT事業
当社のハブシステム上にて、電子お薬手帳や薬局の在庫管理システム、地域医療への情報連携システムを展開しています。
▼人材事業
全国の薬局と薬学生をマッチングさせる人材紹介事業や採用イベントのほか、地域医療に特化した共同採用のモデル構築にも挑戦しています。
▼教育事業
薬学生向けに国家資格の支援や、一般的な企業で習得するビジネススキルを学習をサポートしています。
▼当社が事業を行う目的
【当社は「テクノロジー×人材」で薬剤師の可能性の場を新たに創造し、医療、そして地域社会に貢献していきます。】
少子高齢化が進む中、日本の国民医療費は増加の一途を辿っています。感染症から生活習慣病へと疾病構造が変化する中、医療の中心は継続的な薬物治療へとシフトしています。一方で、必要以上の医薬品を使用している状態(ポリファーマシー)や地域で使う医薬品の統一(地域フォーミュラリー)の問題、さらに、何より、地域医療を今後どういう形で継続させるか?という大きな局面にきています。
当社はこのような医療課題に対し、全国の調剤薬局がアプローチできる医療インフラの構築を行っています。そのためには、ITの活用はもとより、地方への人材の安定供給や、人材の医療スキルの向上、など、薬局の既存バリューチェーンへ積極的に介入していく必要があると考えます。ITと人材と教育。これらをうまく融合し複雑な医療課題に対し貢献していく。それが当社です。
▼働き方や雰囲気
CTOを含めた幹部4名は薬剤師の免許をもっており、現場への深い知見があることも特徴です。開発メンバーはCTOの直下に配属され、自社プロダクトの開発業務を進めていますが、アプリケーションの開発については一部外注しています。新規リリースは1週間から2週間に1度の頻度で実施されており、バグなどが発生した場合は当日中に対応するなどスピード感を意識しています。
電子お薬手帳などメインのプロダクトはRubyで開発されていますが、クラウド型のシステムに対しての連携機能など、一部はC#を用いて開発されています。使用されるデバイスはMacがメインですが、C#の開発にあたってWindowsが使われることもあります。
エンジニアとして経験の浅い方でも、入社後にチーム全体でサポートが図られていく環境があります。
自身で勉強する意欲や、キャッチアップする意識のある方であれば成長をフォローしていく組織体制を作り上げています。
今後は、現在外注している部分を含めたすべての開発の内製化を目指して、5年を目処に50名の規模までエンジニアを増員予定です。
それに合わせて、お客様からの要望をいち早く機能に反映するために、営業からエンジニアへの情報を還元するスキームも構築していく方針です。
リモート併用|【Angular】航空業界向け_システム老朽化対応 開発/Ita(フロントエンドエンジニア)
業務委託(フリーランス)
JavaAngularAWSDocker
フロントエンドエンジニア
作業内容 弊社顧客の請負案件での航空業界向けのシステム老朽化対応(開発/Ita)での募集です。
Angularでのフロントエンド開発/Itaを担当頂ける方を募集します。
<想定作業>
・Web機能のコーディング、UT、Itaの実施。
※技術力に長けた方を募集していますのでSEのみの経験よりはPG長期間の方を優先。
【システム概要】
航空業界における統制管理システム(業務システム)
※イレギュラー対応を主としたシステム
例)羽田→新千歳の便の出発が遅れたり、大雪で空港に着陸できそうになかったりした際に「どのようにして、いかに早く通常運航に戻すか」を検討するシステム。
【機能的な特徴】
Push配信を利用したシステム
【プロジェクト概要】
現行システムのアーキテクチャ刷新がポイント。
対象範囲としては現行機能の踏襲となる。
刷新ポイントは下記の通り。
【現行環境】
クライアント :Nexaweb
サーバー :Spring+MyBatis
(バックエンド)
DB :Oracle
OS,M/W :Linux,JBossEPA,MQなど
環境 :オンプレ
【新システム環境】
クライアント :SPA(Angular)+MQTT(Push)
・現行IEからChromeへ
・モバイル対応(iPad,iPhone対応)⇒SPA/PWA
サーバー :Spring+MyBatis
(バックエンド) ・JavaのV-UPに伴い、非互換、非推奨のコードの置換
・クライアントからの呼び出しをWebAPI化する
・他システムからのAPI呼び出しを可能にする
(1本のみ、他システムのWebAPIを利用する)
DB :Aurora(PostgreSQL)
OS,M/W :EOSのためV-UP
環境 :AWSに移行
構成管理サーバー等もAWSのサービスを利用する
コンテナ(Docker)を採用する
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
リモート併用|【Angular/CSS3/Springboot】航空業界向け_システム老朽化対応<アーキテクト枠>(フロントエンドエンジニア)
業務委託(フリーランス)
CSSMyBatisAngularMavenCSS3SpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 案件内容 :システム老朽化対応(アーキテクト枠)での募集です。
<想定作業>
アプリケーションFW部品およびアプリケーションの技術課題に関する調査および開発者への修正方法の共有
・対象の大まかなアプリケーション構成
フロント=SPA(Angular+Wijimo)バックエンド=SpringBoot,Mybatis)
・開発もしくは結合テスト中に発見された技術課題の対応
(技術課題調査及び開発支援要員)
【システム概要】
航空業界における統制管理システム(業務システム)
※イレギュラー対応を主としたシステム
例)羽田→新千歳の便の出発が遅れたり、大雪で空港に着陸できそうになかったりした際に「どのようにして、いかに早く通常運航に戻すか」を検討するシステム。
【機能的な特徴】
Push配信を利用したシステム
【プロジェクト概要】
現行システムのアーキテクチャ刷新がポイント。
対象範囲としては現行機能の踏襲となる。
刷新ポイントは下記の通り。
【現行環境】
クライアント :Nexaweb
サーバー :Spring+MyBatis
(バックエンド)
DB :Oracle
OS,M/W :Linux,JBossEPA,MQなど
環境 :オンプレ
【新システム環境】
クライアント :SPA(Angular)+MQTT(Push)
・現行IEからChromeへ
・モバイル対応(iPad,iPhone対応)⇒SPA/PWA
サーバー :Spring+MyBatis
(バックエンド) ・JavaのV-UPに伴い、非互換、非推奨のコードの置換
・クライアントからの呼び出しをWebAPI化する
・他システムからのAPI呼び出しを可能にする
(1本のみ、他システムのWebAPIを利用する)
DB :Aurora(PostgreSQL)
OS,M/W :EOSのためV-UP
環境 :AWSに移行
構成管理サーバー等もAWSのサービスを利用する
コンテナ(Docker)を採用する
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【PM/一部リモート/福岡/週5】家具・インテリアEC企業のプロジェクトマネージャー
作業内容 企画,要件定義,ディレクション,マネジメント
【企業概要】
Eコマースを中心としたIT事業を展開している企業様です。
国内家具・インテリアECを主軸にしつつ、新規事業のグローバルECプラットフォームへの事業投資も行っており、国内外におけるEC事業を軸に事業展開しております。
インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う企業様では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といった顧客に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。
現在、70名を超えるエンジニアが在籍しておりますが、インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。
【業務内容】
インテリアECのサービス展開における開発マネジメントをご担当いただきます。
国内EC事業のプラットフォーム化や、グローバルに向けたEC事業の構想や展開など、ITプランニングやDX推進をビジネスオーナーと一緒にリードして頂きます。
サプライチェーンの強化も図っておりますので、物流や倉庫業務のIT化におけるプロジェクト推進や要件定義・マネジメントスキルをお持ちの方も歓迎いたします。
------------------------------------
【開発環境】(一部)
・開発言語/フレームワーク
Ruby / PHP / Elixir / JavaScript / SQL
Ruby on Rails / Laravel / Phoenix / Vue.js / React / Nuxt 他
・AWS
ECS / ECR / EKS / Fargate / Lambda / CloudFront / Batch 他
・GCP
BigQuery / App Engine / Cloud Pub/Sub / Cloud Functions / Firebase Cloud Messaging
・データベース/データ分析基盤
MySQL / PostgreSQL / Oracle Database / Elasticsearch
・主な使用ツール
Slack / Backlog / G Suite
GitHub / GitHub Actions / Wercker / NewRelic
------------------------------------