★☆大手有名電子メーカーの関連会社☆★コーダーのお仕事【リモートワーク(在宅勤務)相談可能!】
派遣
CSSHTMLWindowsDreamweaver
コーダー
作業内容 【業務概要】
当社の本体及びグループ会社関連のWebサイト制作作業
・WebサイトのHTML/CSSコーディング
・基本的に、お客様から提供された原稿をHTMLページとしてコーディングしていただきます
・当社のマークアップ規則があるので、その規則に従ってHTML(部分的にCSS)を使ってのカスタマイズ
※作業環境:Windows 10
※主な使用ソフト:秀丸エディタ、Dreamweaver
管理ID:DCG0008
★大規模サイトの実績がつめる!★公式通販サイトにおける「マークアップ全般業務」をお任せいたします!@渋谷駅
作業内容 KDDIの公式通販サイト「au PAY マーケット」のシーズナルのキャンペーンページの作成を行っていただきます。また、日々発生する運用業務全般を対応していただきます。
<具体的には‥>
各サービスにおいて、独自のテンプレートエンジンを使用しており、
ポイントやクーポンの付与、時間・会員ステータス出しわけなど、
様々な要素はテンプレートエンジンによって行います。
こちらのテンプレートエンジンを使用したコーディングも行っていただきます。
▼キャンペーン具体例
・新生活
https://wowma.jp/event/page/newlife/index.html
・バレンタイン特集
https://wowma.jp/event/page/valentine/index.html
・定常日替わりセール
https://wowma.jp/event/timesale/index.html
上記のようなページの実装を行っていただきます。
※当サービスでは独自のテンプレートエンジンを使用しており、ポイントやクーポンの付与、時間・会員ステータス出しわけなど、様々な要素はテンプレートエンジンによって行います。
こちらのテンプレートエンジンを使用したコーディングも行っていただきます。
上記のようなページの実装を行っていただきます。
<その他>
社員さんが案件毎にOJTにて対応し、
業務サポートはもちろん、四半期ごとのマネージャー1on1や、
チーム内コミュニケーションツールでの相互サポートをしていただける環境となります。
<部署の特徴>
・グループ全体で様々な職種で30人ほどいる環境で、参画するチームには10名程度の人数となります。
管理ID:DCG0008
[派]-[残少]大手通信事業会社Gのサイト運用・改善等に携わるWebディレクター
作業内容 大手通信事業会社グループが運営するtoC向けサイトおよび関連サイトの運用・改善におけるWebディレクション業務をご担当いただきます。
【具体的には】
●Excel・PowerPoint を使用した企画書・画面仕様書、機能仕様書などの作成
●システム担当・開発会社へのディレクション
●デザイン・マークアップ担当へのディレクション
●進行管理
・品質管理・テスト など
【auコマース&ライフ】マークアップエンジニア募集!★在宅OK・時短相談OK ★大手通信会社 ★ECサイト
作業内容 【業務内容】
KDDIの公式通販サイト「au PAY マーケット」(https://wowma.jp/)の
シーズナルのキャンペーンページの作成を行っていただきます。
また、日々発生する運用業務全般を対応していただきます。
▼キャンペーン具体例
▼新生活
https://wowma.jp/event/page/newlife/index.html
▼バレンタイン特集
https://wowma.jp/event/page/valentine/index.html
▼定常日替わりセール
https://wowma.jp/event/timesale/index.html
上記のようなページの実装を行っていただきます。
※当サービスでは独自のテンプレートエンジンを使用しており、
ポイントやクーポンの付与、時間・会員ステータス出しわけなど、
様々な要素はテンプレートエンジンによって行います。
こちらのテンプレートエンジンを使用したコーディングも行っていただきます。
【チーム構成】
グループ全体でフロントエンドエンジニアが30人程度在籍
【就業開始後のイメージ】
ディレクター・デザイナーとコミュニケーションしながらLPなどの制作を担当していただきます。
ページの仕様や動作確認についてはディレクターが、見た目についてはデザイナーが責任を持つので、
制作物のクオリティについては責任をもって担当してください。
スタンドアップでの情報共有MTG以外は基本的に裁量を持って働いていただけます。
案件ごとに週一程度の定例やプロジェクトのキックオフなどの打ち合わせがあります。
<入社後数週間程度>
•作業環境構築後に、調査業務、定常更新、文言修正
<入社後数か月後>
•入社から1ヶ月後に簡単なLP作成や既存のLPにコンテンツの追加等の作業
•入社から2ヶ月後に新規LP作成や独自のシステムタグを使用した出し分け等の実装作業
<入社後の研修体制>
•業務に関する情報は社内ドキュメントツール( Confluence )にて取りまとめてあります
<研修後のフォロー体制>
•社員による業務サポート
•四半期ごとのマネージャー1on1
•チーム内コミュニケーションツールでの相互サポート
【自動車系自社メディア】Webデザイン兼コーディング案件
派遣
JavaScriptCSSHTMLjQueryPhotoshopIllustrator
作業内容 ・自社公式サイトの新規サービス、既存サービスのページデザイン・コーディングをお任せ致します。
具体的には
- ページデザイン
- HTMLコーディング
- イラスト・アイコン・バナー等の画像データ作成
★基本在宅勤務!★大手通信会社グループにおけるWebディレクターのお仕事 @田町
作業内容 NTTコム運営サイト(個人向け)のWeb制作業務全般をお任せするポジションになります。
【オフィシャルサイト運用業務】
・NTTコムオフィシャルサイト(個人向け)およびその関連サイト運営における工程管理、企画編成業務。
・Excel、PowerPoint を使用した企画書、指示書の作成。
・企画書、画面仕様書、機能仕様書などのドキュメント作成業務。(システム開発ベンダーとの仕様検討含む)
・簡易なWeb制作業務、更新業務。
・Excel、PowerPoint での指示書のやり取り
・システム担当・開発ベンダー、デザイン/マークアップ担当への指示業務とスケジュール管理。
・ファイル管理、テストアップ、納品。
【その他ディレクション業務】
NTTコムオフィシャルサイト運用案件以外の企画提案業務、ディレクション業務。
管理ID:DCG0008
自社サービス向けフロントエンド開発案件
派遣
JavaScriptHTML5MacOSPhotoshopIllustratorGitCSS3
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・自社で保有するWebサイトのフロントエンド開発をご担当頂きます。
中規模~大規模サイトが主になります。
・具体的には、
-LP/キャンペーン/事前登録ページのマークアップ
-Webフレームワークのテンプレートエンジンへの組み込み
などをご担当頂きます。
【運用中王道RPG】フロントエンド開発案件
派遣
JavaScriptCSSHTMLRPG
フロントエンドエンジニア
作業内容 運営のネイティブアプリにおける、Webフロントエンド運用や
PC/SPの事前登録、公式サイトの開発、運用などに携わっていただきます。
Webの技術を使い、UIのマークアップ、スタイリング、
JavaScriptによる機能実装を行っていただきます。
【大手コーポレートサイト】フロントエンドエンジニア案件
派遣
JavaScriptCSSHTML5HTMLjQueryPhotoshopIllustratorSassCSS3
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・キャンペーンサイト、プロモーションサイト、
ブランドサイトの案件をHTMLマークアップ、 CSSコーディング業務を担当頂きます。
具体的には下記の作業を想定しています。
-JavaScriptを使用したWebアプリケーション開発
-Blog、CMS構築
-コンテツ企画、設計
-進行管理、作業見積算出
-制作物のクオリティチェック
【週3~5・時短可】業界シェアトップクラス企業のコーダー案件【Wワーク歓迎/六本木一丁目駅直結】
作業内容 自社製品の人事労務ソフトサービスを提供している会社で、
自社のサービスサイトやコーポレートサイト、LPなどの構築及び更新業務を行っていただける
マークアップエンジニアの方を募集しております。
◆体制について
男性のデザイナーの方1名と一緒に動いていただきます。
◆勤務日数、勤務時間について
・週5日のフルタイムや週3・4日かつ時短でもご就業いただけます。
・終了時間に関しても、16:00〜18:45の間で調整可能
[派]-[残少][交]大手携帯電話会社のECサイト運用に携わるWebデザイナー@「渋谷駅」徒歩5~7分
作業内容 大手携帯電話会社のECサイト運用におけるWebデザイン業務をご担当いただきます。
【具体的には】
就業開始後、(1)(2)(3)と段階を経て、徐々に業務範囲を広げていただきます。
※経験・スキルによっては先輩メンバーがサポートにつきます。
1)画像のリサイズ/バナー制作/キャンペーンページ制作の修正
2)キャンペーンページやプロモーションページの新規制作
3)ディレクターやエンジニアとのコミュニケーションを取りながら案件を1人で担当
※ディレクター/マークアップ/デザインは完全分業制で行っています。
コーディング作業なくデザインに集中できる環境です。
【在宅勤務相談可能】エンディング業界のベンチャー企業にて『Webデザイナー兼コーダー』のお仕事
作業内容 自社で運営している”エンディング”に関わるWebサービスにて、既存情報ポータルサイトの運用・改善や新規Webサイトリリースにて、【Webデザイナー(コーディング含)】としてご活躍いただける方を募集いたします!
まだまだ成長途中にある”エンディング市場”。
世の中に事例が少ないサービスだからこそ、新たなのWebサービス・マーケティングに挑戦いただけます!
これまでの経験を活かし、一緒にサービスを盛り上げていただける方を募集します!
【主な業務内容】
・新規・既存Webサイト・LPの制作において発生するデザイン・コーディング
・各種バナー、アイコン、ボタンなど画像作成
・ワイヤーフレーム作成
・マークアップ(HTML/CSS) など
【運営サイト】
葬儀レビ:https://sougi.minrevi.jp/
ベスト仏壇:https://www.yoriso.com/butsudan/
お坊さん便:https://www.yoriso.com/obosan/
Sorae:https://www.yoriso.com/space/
★エンディング業界のベンチャー企業にて【Webデザイナー兼コーダー】のお仕事★在宅勤務★
作業内容 自社で運営している葬儀情報サイトのデザイナー・コーダーを募集いたします!
■業務内容
サイトの運営に伴う新規ページ制作や既存ページの改修にあたり、
発生するデザイン・コーディング業務をお任せします!
・新規Webサイト制作・改修において発生すりデザイン・コーディング業務
・各種バナー、アイコン、ボタンなど画像作成
・現行サイトのデバック業務
・静的ページを中心としたマークアップ(HTML/CSS) など
■参考サイト
葬儀レビ:https://sougi.minrevi.jp/
ベスト仏壇:https://www.yoriso.com/butsudan/
お坊さん便:https://www.yoriso.com/obosan/
Sorae:https://www.yoriso.com/space/
■こんな人におすすめです…♪
Webメディア運営に携わりたい・興味がある
サイト改善の為のPDCAを回していくことが得意
管理ID:DCG0008
大手航空会社インハウスのWebディレクター@天王州アイル駅 ! ★未経験OK!★駅チカで通勤ラクラク
作業内容 最初はバナー制作やコーディングの修正など制作技術を身に着けながら業務の流れを学んでいただき、
その後テンプレのあるLP、新規LPの制作で進行管理や要件の打ち合わせなど徐々にお任せしていきながら
最終的には大手航空会社公式Webサイトやグループ企業Webサイトの運用・更新におけるディレクターとしてご活躍いただきます。
【部署の雰囲気】
Web制作部門全体で約50名程在籍しており、平均年齢は30代半ば、男女比は半々くらいです。
みなさん全体的に落ち着いた雰囲気でお仕事をされています。
○ディレクター部門:サービス毎に6チーム構成(約5名ずつ)に分かれています。
国内チーム、海外チーム、ツアーチーム、マイレージチーム、多言語チーム、等‥
※ジョインしていただくチームは適正を鑑みて決定します。
○社内制作部門として:Webデザインチーム、システム&マークアップ専門チームを抱えています。
\急募/★大手出版社で働ける★ファッション情報サイトにおけるコーディング業務をお任せいたします!@神保町
派遣
JavaScriptCSSHTMLjQuery
作業内容 HTML、CSS、JavaScript(jQuery)での実装・構築やカスタマイズを含む、Webサイトのコーディングを担当いただきます。
【携わるメディア例】
■『SPUR.JP』
【具体的な業務内容】※担当領域は、相談の上決定します。
■編集チームと協業したエディトリアルもしくはタイアップコンテンツのWeb制作(マークアップ部分)
■外部制作会社への制作指示や納品のクオリティ管理(テクニカルディレクションが出来る方)
■タイアップや編集コンテンツのテクニカルサポート
■本誌転載コンテンツの入稿作業
■メディアにおける制作および運営業務および改善企画
■メディア運営におけるクリエイティブ制作業務
■リッチ広告やソーシャルプロモーションを中心とした広告配信サポート業務
【会社についての詳細】
大手出版社のデジタル事業を担う専門家集団です
大手出版社の100%出資の子会社であり、女性誌メディアを中心に運営を行っています。
近年はマンガ関連のWeb・アプリサービスを手掛ける等、大手出版社の豊富なコンテンツを元に様々なデジタルサービスを展開し、その領域を広げています。
[派]-[残少]小説投稿アプリサービスの運用・更新に携わるコーダー@渋谷駅
作業内容 大手事業会社が運営する、小説投稿アプリサービスにおける、運用更新業務をお任せいたします。
マークアップ業務をメインに、バナー作成も一部お願いする予定です。
【具体的には】
●コーディング
(スマホサイトをメインに、PCサイトとFPサイトもあり)
└各種イベントページの作成:6割程度
└書籍化作品一覧ページの更新:3割程度
●デザイン
└バナーの作成など:1割程度
【小説投稿アプリとは?】
大手事業会社が展開している小説やコミックなどの投稿コミュニティサイトで、携帯電話、スマートフォンまたはパソコンから閲覧・投稿できます。
基本的に利用料は無料で読み放題!
有名作家・有名人の作品は課金式で見ることができます。
無料のコンテンツはプロを目指す作家や個人(クリエイター)の趣味で製作された作品が中心となり、誰でも簡単に投稿が可能となるコミュニティサイトでもあります。
出版社の協賛により「小説大賞」を行い、優秀作品は協賛出版社より書籍化していて、コミュニティを大事にするサイトです。
【自社プラットフォーム向け】ゲームバナー/コーディング案件 ※アダルト含む
派遣
HTML5PhotoshopIllustratorCSS3
Webデザイナー
作業内容 国内最大級のPCゲームプラットフォームにおいて
ゲーム紹介ページやバナーの制作・更新業務を主に担当していただきます。
制作業務においては、依頼を受ける窓口業務として他部署とやり取りしてもらい、デザインからマークアップまで一通りの工程に携わる事ができます。
更新業務においては、依頼を受ける窓口業務を含めて他部署とやり取りしてもらい、レギュレーションチェックを含めたリリースまでの工程に携わっていただきます。
依頼者との距離も近いため、自身のアイデアを積極的に提案し制作物に反映させていきたいという方にとっても働きやすい環境です。
※お任せする作業はスキルに応じて異なります。
【ゲーム好き必見★】大手Webゲーム会社のプラットフォームサイトでWebデザイナー@『六本木一丁目駅』直結♪
派遣
GitJIRAGitHubGoogle AnalyticsFigma
Webデザイナー
作業内容 ★☆DMM GAMESのプラットフォームを運営する事業部で、Webデザイナーとしてサポートするお仕事です☆★
■DMM GAMESとは
DMMが運営するゲームのプラットフォームサイトです(https://games.dmm.com/)
無料のものから有料のものまで、幅広い価格・ジャンルのゲームが楽しめます
■業務内容※R18コンテンツあり
国内最大級のPCゲームプラットフォーム「DMM GAMES」および「FANZA GAMES」において、ゲーム紹介ページやバナーの制作・更新業務を主に担当していただきます。
制作業務においては、依頼を受ける窓口業務として他部署とやり取りしてもらい、デザインからマークアップまで一通りの工程に携わる事ができます。
更新業務においては、依頼を受ける窓口業務を含めて他部署とやり取りしてもらい、レギュレーションチェックを含めたリリースまでの工程に携わっていただきます。
依頼者との距離も近いため、自身のアイデアを積極的に提案し制作物に反映させていきたいという方にとっても働きやすい環境です。
■開発環境
▼使用PC
・Mac Book Pro
▼使用ツール
・Figma
・Adobe CC
・Slack
・Confluence、JIRA、Bitbucket
・G Suite
・Google Analytics
▼バージョン管理
・Git/github
▼リモートツール
・Google Meet
・Zoom
複数の新規サービスにおけるデザイン/コーディング案件
派遣
CSSHTMLPhotoshopIllustratorWordPress
作業内容 ・複数の新規サービス創出する部署で、
サイト/アプリのデザインやコーディングに携わって頂きます。
・サイト全体のUI設計からデザインの見直し、
デザインからコーディングまで幅広く担当して頂きます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【派遣/二子玉川/ディレクターアシスタント】大手ECモール内の季節ごとの特集ディレクション
作業内容 【組織概要】
ECモールの季節の特集のWebページ制作・運用をおこなっている部署であり、
プロデューサー、ディレクターが所属しております。
プロデューサーおよびディレクターのサポート業務をお願いいたします。
【業務内容】
・Webページ制作ディレクション:社内のプロデューサーからの要望をもとに製作指示書を作成し、社外のデザイナー・コーダーとともに制作・アップ・チェック・ローンチまでを担当していただきます。CSSなど簡易な調整をお願いすることがあります。
・バナー制作:小規模特集10~20枚、大規模特集100~200枚。エクセルでリストを精査し、構成パターンの制作指示書作成、社外の制作会社と制作指示・納品・検品までやり取りしていただきます。既存のPSDを流用して自主作成していただく場合もあります。
・indexファイル更新:既存ページ内のバナーを差替えたり、過去のindexファイルをコピーして更新版のページを作成していただきます(ゼロからのマークアップはありません)。また、掲載バナーの定例更新作業やWebページ以外のチェック作業、データのまとめ作業などをスキルや適性に応じてお願いすることがあります。
・メルマガ配信:テンプレートをベースに、簡単なテーブルコーディングでHTMLを作成。所定のチェックツールを用い、各所チェックフローを回覧したのち、配信ツールへのセッティングまで行っていただきます。
・その他事務系作業:プロデューサーのサポート業務(データ収集、素材選び、各種申請系タスク、リマインド、メール業務等)
※お願いする内容は適性と業務ニーズに基づき、都度相談しながらご依頼することになります。
【チーム人数】計21名
【派遣/二子玉川/ディレクター】大手ECモール内の季節ごとの特集ディレクション
作業内容 【組織概要】
ECモールの季節の特集のWebページ制作・運用をおこなっている部署であり、
プロデューサー、ディレクターが所属しております。
プロデューサーおよびディレクターのサポート業務をお願いいたします。
【業務内容】
・Webページ制作ディレクション:社内のプロデューサーからの要望をもとに製作指示書を作成し、社外のデザイナー・コーダーとともに制作・アップ・チェック・ローンチまでを担当していただきます。CSSなど簡易な調整をお願いすることがあります。
・バナー制作:小規模特集10~20枚、大規模特集100~200枚。エクセルでリストを精査し、構成パターンの制作指示書作成、社外の制作会社と制作指示・納品・検品までやり取りしていただきます。
既存のPSDを流用して自主作成していただく場合もあります。
・indexファイル更新:既存ページ内のバナーを差替えたり、過去のindexファイルをコピーして更新版のページを作成していただきます(ゼロからのマークアップはありません)。
また、掲載バナーの定例更新作業やWebページ以外のチェック作業、データのまとめ作業などをスキルや適性に応じてお願いすることがあります。
・メルマガ配信:テンプレートをベースに、簡単なテーブルコーディングでHTMLを作成。所定のチェックツールを用い、各所チェックフローを回覧したのち、配信ツールへのセッティングまで行っていただきます。
・その他事務系作業:プロデューサーのサポート業務(データ収集、素材選び、各種申請系タスク、リマインド、メール業務等)
※お願いする内容は適性と業務ニーズに基づき、都度相談しながらご依頼することになります。
【チーム人数】計21名
★Skechも経験できる!★大手通信会社グループ★@渋谷駅★一般ユーザー向けの「Webデザイン全般」をお任せいたします!
作業内容 au Wowma!のサイトの一般ユーザー(購買者)向けの画面の制作業務全般を担当しています。
<具体的には‥>
①②③と就業開始から段階を経ていきます。
デザイナーメンバーの指示とクオリティチェックも踏まえて業務範囲をひろげていき、
ゆくゆくは一通りの業務を自主的に行っていただきます。
①キャンペーンLP制作/バナー制作/修正業務/画像のリサイズ
②キャンペーンページ制作/プロモーションページ制作
③ディレクターやエンジニアとのコミュニケーション/案件を1人でリリースまで担当
※コーディングの作業は有りません。デザインに集中できるお仕事です。
チームとして、ディレクター/マークアップ/デザインは、それぞれ分業しています。
参考URL
▼新生活
https://wowma.jp/event/page/newlife/index.html
▼バレンタイン特集
https://wowma.jp/event/page/valentine/index.html
▼定常日替わりセール
https://wowma.jp/event/timesale/index.html
<その他>
就業開始後は、デザイナーのメンバーが1人ついてフォローいたします。
尚、研修スケジュールはスキル確認を行います。
スキル確認課題例
実際のバナー案件を案件依頼し、確認をさせていただきます。
・デザインクオリティ
・制作スピード
・アウトプットの正確性
<部署の特徴>
・サービスに関するのデザイン業務全般
・オーナー、ディレクターとの要件すり合わせ業務
イベント・キャンペーン系のLP制作から、
サイト全体のUIの制作、他部署を跨ぐUI改修などの横断系業務、
また会社全体の施策に関わるグループになります。
※デザイナーとフロントエンドエンジニア合わせて40名程度のチームで、
10人弱のデザインを専門にするチーム(キャンペーン系デザイナー5名/UI系デザイナー3名)に参画していただきます。
取り扱うサイトのジャンルも多いため、
デザイナーとしてのデザイン表現幅を一気に広げられる絶好のチャンスです!
安定力のある企業が資本となっておりますので、安定長期就業可能な環境です。
<こんな人と働きたい!>
・メーカーなどでWebデザインの実務経験がある方
・ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取りとりながら、企画のデザインを考え・制作するのが好きな方
・ターゲットユーザーや企画の意図を考えデザインを起こすのが好きで、こだわりを持っている方
・自発的にアイディアを出し、形にしていくのが好きな方
管理ID:DCG0008