選択中の条件

リセット
  • EC

ECの案件・求人一覧 503ページ目

15061-15090 / 全 18440

【Linux】AWSインフラ構築・運用開発(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
JavaLinuxOracleAWS
アプリケーションエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日〜OK案件です! ※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 AWS上に展開されたサーバーおよびデータベースの開発と運用を担当するプロジェクトです。iOSやAndroidアプリに関連するAPIやポイント連携などの開発も行い、AWSの設計や運用にも携わります。インフラの設計から運用まで広範囲にわたる業務に挑戦できるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・AWS環境でのサーバーおよびDBの開発と運用 ・モバイルアプリ(iOS/Android)のAPI開発 ・インフラ設計および構築 ・Oracle DBの設計および運用 ・システム障害時の対応とトラブルシューティング ・サーバーのパフォーマンスチューニング 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 ------------------------------------------------------------------ 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------------ ※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。

AWS 製造業インフラ案件

650,000 〜 880,000円/月

東京都
C#MySQLAWSNginxKafkaLambda
作業内容 アプリケーション(LET Suite関連※)のインフラを主軸とした開発・運用業務 ・既に1年ほど前にAP及びインフラは稼働しており、現在は運用フェーズ ・プロジェクトの中でAP機能改修に合わせてインフラ開発も発生し、要員不足の観点から、要員補充のご相談 ・本プロジェクト全体規模感は、AP/インフラメンバ含め100名以上の大規模プロジェクト ※LET:完成車の法規検査でECUへのソフトウェア書き込みツール 主に既存環境(AWS)の開発で、主な作業イメージは以下を想定 ・AWSサービスのリファクタリング ・負荷テストによる性能改善 ・死活/リソース/サービス/プロセス/コスト監視のリファクタリング ・パッケージソフト(Kafka/Keycloak/OpenLDAP/nginx etc)のチューニング ・セキュリティ強化対応 ※検証環境ではTeraform活用・本番環境/ステージング環境では手動での構築。 <開発(直近ご相談)> ・AWSサービスのリファクタリング ・負荷テストによる性能改善 ・死活/リソース/サービス/プロセス/コスト監視のリファクタリング ・パッケージソフト(Kafka/Keycloak/OpenLDAP/nginx etc)のチューニング ・セキュリティ強化 <運用(長期支援の中で将来的に)> ・各種AWSサービスの維持・運用 ・リリース(デプロイ)の準備・作業 ・不具合解析 <備考> オフサイト対応 案件状況や必要に応じて出張の可能性もあり

【Java(FWなし)】【 Java / Python 】大手通信キャリアの電気事業アプリ開発(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
虎ノ門駅
JavaPythonShellJUnitAWSJBossGit
バックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日〜OK案件です! ※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 大手通信キャリアの電気事業に関するアプリ開発を担当します。電気使用量の見える化をベースに、時間単位の料金や月末予測などの付加価値機能を開発します。今回のプロジェクトは1月頃までのスポット案件ですが、延長の可能性もあります。 ■具体的な業務内容 ・JavaまたはPythonを使用したバックエンド開発 ・AWS環境(EC2, RDS, ECS, S3など)でのシステム設計、実装 ・JUnitやPytestを用いたテストコード作成 ・Shellスクリプトを使用した開発業務 ・GitHub Enterpriseを用いたソース管理 ・スクラム開発におけるチーム作業 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 ------------------------------------------------------------------ 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------------ ※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。

【React】配信基盤をフルリプレイス

550,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
リモート
JavaJavaScriptPHPCCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 概要:[業務内容] 配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、 まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。 24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら 機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。 [参画メリット] ・巨大なサービスの開発経験ができます ・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます ・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます ・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです [開発環境] OS:Linux(CentOS) ミドルウェア:MySQL 開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt PHPFW:Laravel JSFW:React,Redux,Jest バージョン管理:GithubEnterprise CIツール:CircleCI 開発マシン:Mac 管理ツール:JIRA、Confluence チャットツール:Slack エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです) [担当工数] ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・結合T ・ユーザーT ・保守改修 [チーム体制] チーム数:5チーム 開発メンバー数:40名以上 ※配属予定のチームはプロダクトオーナー1名、開発メンバー10名 [人物] ○課題解決 技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる ○オープンコミュニケーション 自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる ・公開された場を活用した発信ができる ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する ○技術・事業への好奇心 日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦 ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど ▼勤務地等 勤務地:リモート可(六本木予定) 業務や状況により、出社いただく場合もございます。 出社可能な方のご応募を、お願いいたしております。 勤務時間:10:00~19:00(平日週5日、土日祝除く) ▼条件面 面談:1回(WEB) 精算:140-180h ※平日11-17時はご対応いただきたいです ※ミーティングなど、関連会議へのご参加もお願いいたします ※週5日〜OKの案件です!

【JavaScript/即日稼働開始】動画レンタル配信サービスサーバーサイドエンジニア

800,000 〜 850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
代々木上原駅
リモート
JavaScriptPHPCSSMySQLjQueryGitJenkinsLaravelRedmineGitHubVue.jsGitlab
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。 ■案件の内容 動画配信サイトへ書籍の配信サービスを追加するため、このサービスの追加機能の開発をお任せします。 【案件内容】 書籍サービスの機能追加 ・レコメンド、ランキング機能 ・お気に入り、後で買う ・閲覧履歴 ・独自の納品システム ・他サービスとのポイント連携 など 【組織構成】 平均年齢は30代後半、エンジニア全体で8名、Webエンジニアは5名で構成されています。 ※募集案件のプロジェクトメンバー構成 webエンジニア3名、業務委託エンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名、デザイナー1名 ■概要情報 ・精算幅:140 - 160時間 ・都道府県:東京都 ・最寄り駅:代々木上原駅 ・稼働日数/週:週5日 ・案件の特長:20代活躍中 / 30代活躍中 / 実務経験なしNG / 駅から近い / 週5日からOK / 一部リモートOK / 安定稼働 ・募集職種:サーバーサイド ・技術サマリー:PHP / JavaScript / CSS3 / Sass / MySQL / jQuery / Laravel / Vue.js / Git / Jenkins / PHPUnit / Redmine / GitHub / PhpStorm ■開発環境 ・開発言語 : PHP7.3 ・フレームワーク: 自社フレームワーク, Laravel ・フロントエンド開発言語: Javascript, Sass ・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, jQuery ・RDBMS: MariaDB(MySQL) ・IDE: PhpStorm ・CI: Jenkins, PHPUnit, phpcs ・バージョン管理 : Git (GitLab) ・プロジェクト管理: Redmine ・コラボレーションツール: Teams ・開発PC: MacBook Pro ・リモートワーク: 可 ・チーム規模:6-10名 ・開発手法:アジャイル ・稼働形態:一部リモート ・稼働日数/週:週5日 ・開始時期:即日 ・面談方法:オンライン可 ・面談回数:1回 ■企業の共通情報 ・最寄り駅:代々木上原駅 ・作業住所:東京都渋谷区西原3丁目13番12号 HGⅡ ・就業時間:フレックスタイム制  標準労働時間帯/10:00~18:30(標準労働時間7時間30分) ※コアタイム12:00~15:30 ※以下に該当する方からの応募はお断りしております。 なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。 -------------------------------------------------------- ・40代以上の方 ・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません) ・週5日稼働できない方 --------------------------------------------------------

【SNSマーケ戦略推進】世界初ガン検査サービス/直近10億円資金調達@基本リモート

350,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Webマーケター
作業内容 ■業務内容 本ポジションでは、ソーシャルメディアマーケティングを通じて、同社プロダクトの価値を消費者に届けるための 戦略立案から実行までをご担当いただきます。 ~具体的な業務内容~ 以下の業務に柔軟に対応いただきます。 ・ソーシャル文脈を軸としたマーケティング戦略立案 └ソーシャルデータを軸とした分析、提案 └分析結果からマーケティング課題解決の示唆出しや改善提案の実施 └SNSプラットフォームを軸としたコンテンツ企画提案および実務運用(他部署連携) └インフルエンサー(KOL)マーケティング └ソーシャルリスニングなど、口コミ解析とそれをもとにした施策提案などPDCA運用 ■サービスについて 同社のプロダクトは、尿からmRNAを抽出した後解析し、がんや疾患の早期発見や予防を行うプロダクトです。 尿からmRNAを抽出する技術は唯一無二で、早期発見が難しいと言われる「すい臓がん」の早期発見に取り組んでおられます。 ※同社は、業務委託と正社員の垣根がない企業です。  がんの早期発見を解決するという社会課題解決へ向けて、一緒にプロダクト開発に協力いただける方を探しています。 ■案件概要 ・同社は社会貢献を使命と考えられている某国立大学発の医療系テックベンチャー企業です。 ・ランセットという世界最大の生命科学系雑誌に取り上げられるほど、業界で注目されている企業です。 ・科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、事業拡大フェーズとなり、  売上も一昨年から5倍、4倍と成長しており、今年は3倍を目指している状況です。 ■募集背景 先述の通り売上が順調に拡大している為、がんや疾患の更なる社会浸透、拡大を目指し、マーケティングに力を入れていきます。医療機関等々のD2Cや、Amazon楽天等のEC、その他TVCMや企業の福利厚生など、様々なチャネルを用いて戦略的に拡販していきます。直近は調剤薬局やコンビニ、デパートに陳列してもらい直販も行っています。オンラインとオフライン、双方でマーケティング戦略を実行していく方針です。

【PM/PHP】(フルリモート)不動産業界向けの会員制ポータルサイト開発PM(リーダー又はサブリーダーでの開発経験1年以上、PHPでのWEBアプリの開発経験5年以上の方)

760,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新宿駅
PHPAWSLaravel
PM
作業内容 自社で展開するプラットフォーム事業(不動産マーケティングプラットフォーム)、不動産メディア事業、受託開発の拡大に伴い、一緒に事業の価値を高められるエンジニアを募集しています。個人の希望・事業状況を踏まえて、弊社が企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せします。 自社サービス開発でしか学べないこと、受託開発でしか学べないこと、それぞれを同じ職場で経験できます。どちらか一方だけでは偏りがちなスキルやマインドを、同じ職場で一緒に体験することができます。 【開発環境】 各アーキテクチャや要素技術をほぼ自社で選定できる方をお待ちしております。特に設計・品質、成長に重点を置き、良いと思うものは積極的に取り入れる環境です。あなたの良いと考えるものと思いを是非提案してください。 ・言語/フレームワーク:PHP/Laravel、Java/SpringBoot、golang/echo、JavaScript/TypeScript/Vue.js他 ・開発環境:Docker/Vagrant ・稼働環境:AWS(EC2/Fargate/RDS/ECS/ECR/AWSBatch等) ・他ツール等 :GitHub Actions、PHPStorm、VSCode、GoogleMeet/Zoom、Slack、Backlog 現在自社にて企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せいたします。

【サーバー(Linux系)】不正取引検知システムのAWS移行(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
高田馬場駅
JavaPythonLinuxMySQLAWSGitLambda
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日〜OK案件です! ※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 某クレジット会社の不正取引検知システムをオンプレミス環境からAWSへ移行します。移行後の保守やエンハンス開発も担当し、長期的にスキルアップできるプロジェクトです。Linux環境でのJava開発経験を活かして設計から試験、リリースまで一貫して関わることができます。 ■具体的な業務内容 ・AWS環境へのシステム移行および関連作業 ・基本設計および詳細設計の実施 ・Javaを使用したWeb画面およびUIの開発 ・結合テストおよび総合テストの計画および実施 ・保守およびエンハンス開発の巻き取り 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 ------------------------------------------------------------------ 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------------ ※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。

【直接取引】【PM】(フルリモート/0.6人月~)AI企業のスマホアプリPM

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonAndroidiOSNode.jsAWSAzureGitSwiftGoogle Cloud PlatformTypeScript
PMスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般 ・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理 【使用技術】 言語:Flutter, TypeScript, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 【チーム体制】 プロダクト開発部への配属を予定しております。 プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。 【募集背景】 AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、直近の上場及びアジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおり、モバイルアプリケーションエンジニア(PM)としてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。

PHP / AWS エンド直 バックエンドエンジニア プロダクトの創生期

700,000 〜 1,000,000円/月

東京都
勝どき駅
JavaScriptPHPMySQLDynamoDBCakePHPAWSDockerGitLaravelGitHubMVCTypeScriptVue.jsCDKDatadogCloudFrontCircleCILambda
バックエンドエンジニア
作業内容 OCRと手入力をかけ合わせた高精度テキストデータ化サービスの開発/運用/保守、およびそのサービスを中心とした関連システムの新プロジェクト開発をお任せいたします。 不動産系の事業を運営する企業と業務提携を行い共同開発を実施。アナログだった不動産情報等のDX推進を目的としています。 さらに、今回の業務提携をきっかけに、新たに築き上げた仕組みを他の不動産関連の事業者向けサービスへ進化させ、広く不動産業界に普及していきたいと考えています。 幅広く、より多くの不動産に関連する事業者の問題解決に貢献していくことを目指します。 <具体的な業務内容> 新規開発プロジェクトに携わっていただきます。 要件の整理、設計、実装、テストまで全ての工程に携わることができます。 既存の開発チームではスクラム開発を採用し、GitHubを使ったチーム開発を行っております。 個人の担当領域を主体的に進めながらも、メンバーへの相談やサポートを大切にし、協力しあって業務に取り組んでおります。 サービスの創生期から関わってみたい、モダンな開発環境で開発をしたいといった方にはやりがいを実感していただけるのではないかと考えております。 <お任せしたいミッション> ・プロダクトに関連する新プロジェクトの新規開発 ・プロダクトに関連する既存システムの保守/運用 <開発環境/使用技術> ・PHP(Laravel/CakePHP)/Go ・MySQL ・JavaScript/TypeScript/Vue.js ・AWS(EC2/Lambda/Step Functions/RDS/S3/CloudFront/CDK/Amazon Cognito/Amazon Rekognition/DynamoDB) ・Docker ・Git/GitHub ・CircleCI/Sider ・DataDog ・Redash <備考> 初日は出社想定 <服装> 自由

誰もが知るメガベンチャー【自社プロダクト/フルリモート/週5日/TypeScript】フロントエンドエンジニアの募集(jd01744)

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ?事業部について 国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。 国内最大規模だからこそ、配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れているので、非常に幅広い技術を経験できる事業部です。 ?業務内容 国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発 ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善 《具体的な業務イメージ》 ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。 ?業務環境 【開発体制】 《配属予定の事業部について》  ・拠点数:2拠点(東京・石川)  ・チーム数:4チーム  ・開発メンバー数:50名以上 《配属予定のチーム》  ・プロダクトオーナー1名  ・開発メンバー10名前後 ?開発工程 要件定義:○ 基本設計:○ 詳細設計:○ 開発:○ 結合T: ユーザーT: 保守改修: 研究開発:○ 基盤設計:○ ?求める人物像 《課題解決》  技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる  ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる  ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる 《オープンコミュニケーション》  自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる  ・公開された場を活用した発信ができる  ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する 《技術・事業への好奇心》  日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける  ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦  ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど ?アダルトコンテンツ 有り ※業務上触れることとなりますのでご理解の上、ご応募ください。 ?稼働について ・週5日 ・10:00〜19:00

【Linux】巨大なサービスの開発

550,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
リモート
JavaJavaScriptPHPCCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 概要:[業務内容] 配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、 まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。 24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら 機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。 [参画メリット] ・巨大なサービスの開発経験ができます ・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます ・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます ・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです [開発環境] OS:Linux(CentOS) ミドルウェア:MySQL 開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt PHPFW:Laravel JSFW:React,Redux,Jest バージョン管理:GithubEnterprise CIツール:CircleCI 開発マシン:Mac 管理ツール:JIRA、Confluence チャットツール:Slack エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです) [担当工数] ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・結合T ・ユーザーT ・保守改修 [チーム体制] チーム数:5チーム 開発メンバー数:40名以上 ※配属予定のチームはプロダクトオーナー1名、開発メンバー10名 [人物] ○課題解決 技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる ○オープンコミュニケーション 自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる ・公開された場を活用した発信ができる ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する ○技術・事業への好奇心 日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦 ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど ▼勤務地等 勤務地:基本はリモート(六本木予定) 業務や状況により、出社いただく場合もございます。 出社可能な方のご応募を、お願いいたしております。 勤務時間:10:00~19:00(平日週5日、土日祝除く) ▼条件面 面談:1回(WEB) 精算:140-180h ※平日11-17時はご対応いただきたいです ※ミーティングなど、関連会議へのご参加もお願いいたします ※週5日〜OKの案件です!

【React】WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴・配信機能の設計・開発

550,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
リモート
JavaJavaScriptPHPCCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 概要:[業務内容] 配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、 まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。 24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら 機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。 [参画メリット] ・巨大なサービスの開発経験ができます ・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます ・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます ・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです [開発環境] OS:Linux(CentOS) ミドルウェア:MySQL 開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt PHPFW:Laravel JSFW:React,Redux,Jest バージョン管理:GithubEnterprise CIツール:CircleCI 開発マシン:Mac 管理ツール:JIRA、Confluence チャットツール:Slack エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです) [担当工数] ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・結合T ・ユーザーT ・保守改修 [チーム体制] チーム数:5チーム 開発メンバー数:40名以上 ※配属予定のチームはプロダクトオーナー1名、開発メンバー10名 [人物] ○課題解決 技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる ○オープンコミュニケーション 自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる ・公開された場を活用した発信ができる ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する ○技術・事業への好奇心 日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦 ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど ※アダルトコンテンツに触れる機会があります。 事前にご了承の上、ご応募下さい。 ▼勤務地等 勤務地:六本木※リモート可 勤務時間:10:00~19:00(平日週5日、土日祝除く) ▼条件面 面談:1回(WEB) 精算:140-180h ※平日11-17時はご対応いただきたいです ※ミーティングなど、関連会議へのご参加もお願いいたします ※週5日〜OKの案件です!

【直接取引】【PM/PHP】(フルリモート)不動産業界向けの会員制ポータルサイト開発PM(リーダー又はサブリーダーでの開発経験1年以上、PHPでのWEBアプリの開発経験5年以上の方)

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
PHPLaravel
PM
作業内容 自社で展開するプラットフォーム事業(不動産マーケティングプラットフォーム)、不動産メディア事業、受託開発の拡大に伴い、一緒に事業の価値を高められるエンジニアを募集しています。個人の希望・事業状況を踏まえて、弊社が企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せします。 自社サービス開発でしか学べないこと、受託開発でしか学べないこと、それぞれを同じ職場で経験できます。どちらか一方だけでは偏りがちなスキルやマインドを、同じ職場で一緒に体験することができます。 【開発環境】 各アーキテクチャや要素技術をほぼ自社で選定できる方をお待ちしております。特に設計・品質、成長に重点を置き、良いと思うものは積極的に取り入れる環境です。あなたの良いと考えるものと思いを是非提案してください。 ・言語/フレームワーク:PHP/Laravel、Java/SpringBoot、golang/echo、JavaScript/TypeScript/Vue.js他 ・開発環境:Docker/Vagrant ・稼働環境:AWS(EC2/Fargate/RDS/ECS/ECR/AWSBatch等) ・他ツール等 :GitHub Actions、PHPStorm、VSCode、GoogleMeet/Zoom、Slack、Backlog 現在自社にて企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せいたします。

【フルスタック】(フルリモート)自社の新規、既存のECサイト開発(react/typescriptを用いた開発経験がある方もしくはGo/ RDBを使ったアプリケーションの開発経験がある方)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
JavaJavaScriptGoCSSHTMLMySQLAngularReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 自社サービスである無料スポーツベッティングゲーム&メディアのフロントエンド・サーバーサイド開発をお願いいたします。 新サービスへの対応スポーツの追加(現在海外サッカー/国内外バスケ/卓球。Jリーグやプロ野球も今後対応予定。)や機能改善、新規機能開発を担っていただきます。具体的には、サービス運用のための管理画面開発(標準的な WEBAPP もしくは SPA)やサービス運用に必要なデータ処理や分析のためのバッチプログラム開発です。スタートアップならではの駆け抜けるスピード感を感じていただき 、0→1 という今後のキャリアに活かせる貴重な経験が出来ます。また裁量権を持ってサービス開発 ・社内組織作りに携わることができ、アスリートやマネジメント、スポーツチームと2人3脚で新たなサービスに取り組むことができます。

【開発エンジニア】自社サービス開発のGo言語エンジニアの求人・案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
リモート
GoAWSDockerDynamoDevOpsTerraformCloudFormation
バックエンドエンジニア
作業内容 バックエンドの開発に携わるGo言語エンジニアを募集します。 WEB、モバイル複数のクライアントを提供しており、それら全てのクライアントを支えるバックエンド(API)を開発していただきます。 規模がそれほど大きくない会社のサービス開発なので、開発メンバーが仕様決定に大きく関われる機会がたくさんあります。 メインでお任せするのはGo言語によるAPI実装ですが、前工程のシステム設計、サービス仕様検討に関わっていただき、アイデアをサービスに反映していただくことも大歓迎です。 Go言語を習得しており学ぶ意思があり、コミュニケーション力をお持ちの方を求めています。 バックエンドではAWSを利用しマイクロサービスアーキテクチャを採用しています。 そのためAWSなどの経験があるのが理想ですが、Go言語を熟知しており、好奇心があり学ぶ意思があれば問題ありません。 開発PJはWEBチーム(5人)とモバイルチーム(3人)という小規模体制で、1人1人が複数の役割を持ち密に連携しながらスクラム開発でプロダクトを作り上げます。 今回メインでお任せするのはGo言語によるAPI実装ですが、このようなチームの中で素早く成果を発揮していただくためのコミュニケーション力が必用です。 ■利用技術など バックエンド:  Golang(gin, grpc-go, sqlx, testify, zerolog)  gRPC, Protocol Buffers フロントエンド:  React, React Router, React Query(TanStack Query), Material-UI  TypeScript  REST, Axios, Open API  Adobe XD クラウド・インフラ:  AWS(EKS, EC2, RDS(Aurora MySQL), ALB, DynamoDB, S3, CloudFront, ACM, SQS, SES, ECR, Route53)  Terraform クラウド・インフラ-運用監視:  AWS(CloudWatch, SNS, Connect)  DataDog その他:  GitLab(構成管理)  Visual Studio Code(IDE)  Confluence(ドキュメント管理)  Jira(タスク管理)  Zoom(リモートワーク)

PHP / Python Webアプリケーションエンジニア

750,000 〜 1,100,000円/月

東京都
六本木一丁目駅
PHPPythonGitHub
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■募集ポジションについて 本ポジションでは、ネットショップ作成サービスの開発を担っていただく方を募集します。 ネットショップ作成サービスがビジネス規模を拡大されているショップオーナーさんを支えるプロダクトであり続けるためには、引き続きスピーディな機能開発が必要です。特にコロナを機にユーザー数・アクセス数が急増し、ネットショップへの需要も拡大する背景から、今後さらに開発スピードを上げていく方針です。 エンジニアリング組織のミッションとしては、下記の3つを掲げています。 ・はじめてネットショップを作る方がショップを開設し、成長していくことを支えるサービスであり続ける ・無限に増えるショップのトラフィックを適切に受け止めて、決済を無事に完了させる ・成長したショップが使い続けられるよう、多様なニーズに応える機能改善をし続ける サービス性を維持した開発を続けるため、常に技術の最新トレンドを意識しながらの既存のコードの改善や、今後、アクセス数が10倍になった際でも耐えられることを意識した開発できる方、そのような課題を解決しながらエンジニアとして成長していきたい方を探しております。 ■業務内容 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発 ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 ■チーム構成 配属は6名のチームです。

【JavaScript(Vue.js)】既存プロジェクトのフロントエンドエンジニア

1,000,000円/月

東京都
赤坂駅
JavaScriptAngularGitReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■概要 既存プロジェクトのフロントエンドエンジニアをお任せいたします。 ■具体的な作業内容 ・開発関連:実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。 ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・設計:プロダクトオーナー、デザイナーと協働し各機能について画面やデータの設計を行っていただきます。 ・開発プロセス:2週間1スプリントのスクラムをフレームワークとして採用しており、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロダクト開発を進めていただきます。 ・技術的負債の解消:チームで取り扱う技術的負債を検討し解決方法の模索・検証・実装を行っていただきます。 ※関わるユーザーが多く、扱っている情報も機微な中で、品質の高いコードを書いていく必要があるのですが、今後事業が大きくなる中で負債がたまることがどうしても発生します。  そういった観点で技術面からチームを引っ張っていく必要性が出てきているためチーム開発の中でもセキュリティ、技術面でリードしていただければと思っています。 ■開発体制: ・開発チームは10名(PO:1名、デザイナー:1名、スクラムマスター:1名、エンジニア:7名)で構成されており、さらに増員を予定しています。 ・フルスクラム開発を採用しており、JIRAでのアジャイル工程管理をベースにした2週間1スプリントで開発を行っています。 ・スプリントベントは、リファインメント、プランニング、ゴール達成確認、レトロスペクティブを実施し、毎日のデイリースクラムをDiscord上で実行しています。 ・SlackやDiscordを利用し、絶えず情報共有や相談、質問のやり取りが行える環境で開発を行っています。 ■習得できる技術スタック ・PHP、Laravel、Vue.js、Nuxt.js ・AWS(S3、EC2、ECS、CloudFront、Lambda、Aurora、CodeDeploy、CodeBuild)、Terraform ・Docker ■マルチスタックエンジニアリングを奨励する文化 ・フロントエンド・バックエンドのどちらかのみのご経験の方も、弊社ではもう一方の実装経験も得られるよう、ストーリーやタスク単位で担当いただくことで、マルチスタックエンジニアとして成長いただける機会をご提供します。 ■効率化をサポート ・PhpStormやFigmaなどのツールの有償ライセンス費用など、開発に必要なツールを社として惜しまずサポートします。 ・外部カンファレンスへの参加に関する諸経費なども負担します。

【Ruby】国内最大級の無料マンガアプリ及び新規サービスの企画・開発・運用【リモートOK】

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
RubyRails
作業内容 ■概要 国内最大級の無料マンガアプリ及び『新規サービス』の企画・開発・運用をお任せいたします。 ■具体的な作業内容 ・当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。  フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です! <開発の進め方> ・次に作るものはどうやって決められるか  要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。  スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。  その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。 ・タスクの見積もり、スケジュール管理  タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。  全体のスケジュールはCTOが管理しています。 ・開発フロー  スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。  スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。 ・コードレビュー  エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。  また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。 ・ソフトウェアテスト  機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。  テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。 <開発メンバーの裁量> ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。 ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、  納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。 <仕事の魅力> ・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用 ・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制 ・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境 ・新規事業立ち上げに関われるチャンス ■開発環境: ■採用言語とフレームワーク ・Swift3、Kotlin、Java、Objective-C、Ruby、JavaScript、Scala ・Ruby on Rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm ・AWS各種サービス(EC2、S3、CloudFront、ElasticBeansTalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど) ■開発ツール ・Xcode、Android Studio、Atom ・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack ■組織体制 ・エンジニア7名 ・サービス運用8名 ・UIUXデザイナー1名 ■職場環境 ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI、Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます

【Java/AWS】環境可視化センサー導入のPoC事業におけるバックエンド開発支援(フルリモート)

400,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptAWSVue.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと  ・Javaを用いたバックエンド開発業務<メイン業務/必須> └詳細設計以降の業務  ※要件定義フェーズからのご参画/ご支援も可能です ・AWS環境の構築におけるアーキテクト検討やAWS側との折衝<ご経験/ご希望によりご相談> ・VueJSを用いたフロントエンド(画面)開発 <ご経験/ご希望によりご相談> ■体制 同社メンバー:5名(要件定義までをご担当) ※課題感:これまで企業として「モノ作り(IoT製品)」に特化してきたため、      システム開発のご知見/ご経験がない。 ■開発環境 言語:Java、JavaScript フレームワーク:VueJS DB:DynamoDB サーバー:EC2 ■稼働イメージ 複数のPoCが走っており、アジャイルに開発を進めています。 1つのPJT(機能開発)につき、1ヶ月程度でリリースを行います。 <想定>※プロジェクトの数や開発期間等は前後する可能性があります 1ヶ月目:PJT①の開発 2ヶ月目:クライアント側での①の運用+PJT②の開発 3か月目:PJT①に対する要望回収、機能追加開発、PJT②の運用 ・ ・ ■同社について 同社はLEDモジュールや看板用光源モジュール等の製造を行う会社で、 自動販売機の押しボタンや金額表示器の領域では国内トップシェアを誇っております。 また環境可視化センサーの開発/導入も手掛けており、 今回はそのセンサー技術のサービス化(モノ売りからコト売りへの転換)に向けたPoCのご支援となります。 ※環境可視化センサーとは …温度/湿度/二酸化炭素濃度などをセンサーで検知し分析。  その情報から混雑状況や換気レベルなどを測定し、可視化することができる  現在は商業施設や公共施設に導入されているが、  今後は農業や飲食店などへの導入を想定している。   ■ミッション 現在クライアント導入に向けたPoCを行っており、 クライアントからの要望や機能開発依頼を受け、 機能追加のためのバックエンド開発をお任せします。 同社側にて要件定義を行い、その後の詳細設計以降の開発業務をご対応いただきます。 ※プロジェクト例:養鶏場における飼料残量の可視化/レストランでの空席状況・ビュッフェ提供の残量管理 等

【JavaScript(Vue.js)】【業務委託(準委任)】既存プロジェクトのフロントエンドエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
赤坂駅
JavaScriptAngularGitReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】 ■概要 既存プロジェクトのフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。 ■具体的な作業内容 ・開発関連:実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・設計:プロダクトオーナー、デザイナと協働し各機能について画面やデータの設計を行っていただきます ・開発プロセス:2週間1スプリントのスクラムをフレームワークとして採用しており、各種スクラムイベントの進行、改善を通してチームとしてプロダクト開発を進めていただきます ・技術的負債の解消:チームで取り扱う技術的負債を検討し解決方法の模索、検証、実装を行っていただきます 関わるユーザが多く、扱っている情報も機微な中で、品質の高いコードを書いていく必要があるのですが、今後事業が大きくなる中で負債がたまることがどうしても発生します。 そういった観点で技術面からチームを引っ張っていく必要性が出てきているためチーム開発の中でもセキュリティ、技術面でリードしていただければと思っています。 ■開発環境 ・開発チームは10名(プロダクトオーナー1名、デザイナー1名、スクラムマスター1名、エンジニア7名)で構成されており、さらに増員を予定 ・フルスクラム開発を採用しており、JIRAでのアジャイル工程管理をベースにした2週間1スプリントで開発を実施 ・スプリントベントは、リファインメント、プランニング、ゴール達成確認、レトロスペクティブを実施し、毎日のデイリースクラムをDiscord上で実行 ・SlackやDiscordを利用し、絶えず情報共有や相談、質問のやり取りが行える環境で開発を行っています ■仕事のやりがい 〇習得できる技術スタック ・PHP、Laravel、Vue.js、Nuxt.js ・AWS(Amazon S3、Amazon EC2、Amazon ECS、Amazon CloudFront、Lambda、Aurora、CodeDeploy、CodeBuild)、Terraform ・Docker 〇マルチスタックエンジニアリングを奨励する文化 フロントエンド、バックエンドのどちらかのみのご経験の方も、弊社ではもう一方の実装経験も得られるよう、ストーリーやタスク単位で担当いただくことで、マルチスタックエンジニアとして成長いただける機会をご提供します。 〇効率化をサポート PhpStormやFigmaなどのツールの有償ライセンス費用など、開発に必要なツールを社として惜しまずサポートします。 外部カンファレンスへの参加に関する諸経費なども負担します。

【Ruby】自社クラウドサービスの管理画面開発等のエンジニア募集【リモートOK】

1,200,000円/月

東京都
東京駅
RubyMySQLAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 ■概要 自社クラウドサービスの管理画面開発等のエンジニアを募集いたします。 ■具体的な作業内容 ・自社クラウドサービスの管理画面の新規開発、改修、運用・保守 ・APIの新規開発、改修、保守・運用 ・自動テストのカバレッジ向上 ・フレームワーク、ライブラリのバージョンアップ ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・開発部の技術力向上 <ワークスタイル> ・開発部はリモート中心で出社を交えながらプロダクト開発を行っています。 ・スクラムを導入しており、2週間単位のスプリントで開発を行っています。 ・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。 ・副業なども許可しており、一部競合他社でなければ原則問題有りません。 ■開発環境: ■バックエンド:Ruby Ruby on Rails RSpec Rust Actix Web thiserror sqlx MySQL PostgreSQL Redis ■フロントエンド:Typescript Angular ■機械学習・データ基盤:Python pandas R Digdag Embulk ■インフラ:AWS(Amazon Route 53、Amazon EC2、Amazon RDS、Amazon SQS、EB、ECS、Lambda、Elasticsearch) Docker ■CI/CD・監視:GitHub Github Actions Jenkins Mackerel Bugsnag Scout ■コミュニケーション:Slack Google Workspace JIRA esa <この仕事も魅力> コロナ禍においてこれまで以上に顧客や従業員の体験や満足度が重要な局面を迎えており、自社のサービスは業種業界にかかわらず顧客満足度や離職率の改善・モチベーションや生産性の向上・リファラル採用の促進など幅広く活用されています。しかしながら、自社が理想とするユーザ体験の30%程度しかできておらず、企業の成長をサポートするための機能がまだまだ提供できておりません。 自社は世界的企業も導入する指標を利用した経営改善、サービス改善を簡単に実現できるプロダクトを提供しています。某社のプロダクト開発にこのタイミングで参画することで積むことができる経験は、エンジニア、ビジネスサイドなど、どのようなキャリアを描いていく上でも活かすことができる貴重なものだと考えています。 業界・業種特化のプロダクトではなくあらゆる企業が活用できるサービスであるため難易度は高いですが、顧客と向き合う企業の成功を実現させ、誰もが「イキイキ」と働け、目標の実現ができる社会作りに共に挑戦しませんか。

【Kubernetes】Kubernetesエンジニア募集

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
LinuxAWSDockerJenkinsTerraformKubernetesLambda
サーバーエンジニア
作業内容 これまでお客様環境のインフラ整備や自動化(AWS環境のTerraform化、Kubernetes化)を推進してきました。 担当する領域の拡大に伴い、Kubernetesエンジニアの追加募集を行います! 下記の1または2の業務をご担当いただきます。 1. Jenkinsで稼働しているジョブをTekton(Kubernetes)に移行 Jenkinsのジョブはシェルスクリプトをキックしているため、シェルスクリプトの解析を行い、Tektonへの移行をおこないます。 2. docker-composeで動いているアプリケーション(Go言語)をKubernetesに移設 Kubernetesアプリケーションの設計とKubernetesのマニフェスト作成、アプリケーション動作確認、ArgoCDのデプロイ設定、運用保守計画の作成などをご担当いただきます。 【アピールポイント】 ・ Kubernetes 上で稼働する Tekton によるジョブの設計、開発に関われます。 ・ これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーション(Tekton、その他)の開発に携われます。 【仕事の進め方】 ・ チームのメンバーとして参画していただきます。リーダーがいるので、何をどうやって進めていくのかガイドします。 ・ アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます。 ・ ドキュメントをベースに仕事を進めます。 ・ 一週間に一回スプリントミーティングを実施して状況を確認します。 ・ 一日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングを実施します。 【コラボレーションツール】 Slack/Google Meet/Teams/esa.io/JIRA/Confluence

【直接取引】(react/typescriptまたはGo/ RDB)フルリモート/自社ECサイト開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
JavaJavaScriptGoCSSHTMLMySQLAngularReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 自社サービスである無料スポーツベッティングゲーム&メディアのフロントエンド・サーバーサイド開発をお願いいたします。 新サービスへの対応スポーツの追加(現在海外サッカー/国内外バスケ/卓球。Jリーグやプロ野球も今後対応予定。)や機能改善、新規機能開発を担っていただきます。具体的には、サービス運用のための管理画面開発(標準的な WEBAPP もしくは SPA)やサービス運用に必要なデータ処理や分析のためのバッチプログラム開発です。スタートアップならではの駆け抜けるスピード感を感じていただき 、0→1 という今後のキャリアに活かせる貴重な経験が出来ます。また裁量権を持ってサービス開発 ・社内組織作りに携わることができ、アスリートやマネジメント、スポーツチームと2人3脚で新たなサービスに取り組むことができます。

【クラウドエンジニア(その他クラウド)】インフラ整備や自動化領域の拡大に伴いエンジニア募集

900,000円/月

東京都
成増駅
LinuxAWSAmazon EC2DockerJenkinsTerraformKubernetesLambda
作業内容 ■概要 これまでお客様環境のインフラ整備や自動化(AWS環境のTerraform化、Kubernetes化)を推進してきました。 担当する領域の拡大に伴い、Kubernetesエンジニアの追加募集を行います。 ■具体的な作業内容 下記の2つの業務いずれかの業務をご担当いただきます。 ・Jenkinsで稼働しているジョブをTekton(Kubernetes)に移行 - Jenkinsのジョブはシェルスクリプトをキックしているため、シェルスクリプトの解析を行い、Tektonへの移行をおこないます。 ・Docker Composeで動いているアプリケーション(Go)をKubernetesに移設 - Kubernetesアプリケーションの設計とKubernetesのマニフェスト作成、アプリケーション動作確認、ArgoCDのデプロイ設定、運用保守計画の作成などをご担当いただきます。 <アピールポイント> ・Kubernetes上で稼働するTektonによるジョブの設計、開発に関われます。 ・これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーション(Tekton、その他)の開発に携われます。 ・社内で勉強会をしたり、書籍の購入や勉強会の参加などを会社として支援しており、技術力向上を重視しています。 <仕事の進め方> ・ チームのメンバーとして参画していただきます。リーダーがいるので、何をどうやって進めていくのかガイドします。 ・ アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます。 ・ ドキュメントをベースに仕事を進めます。 ・ 一週間に一回スプリントミーティングを実施して状況を確認します。 ・ 一日に1~2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングを実施します。 ■コラボレーションツール:Slack Google Meet Teams esa.io JIRA Confluence

【Python(Web開発系)】動画生成サービスのコア機能開発/フルスタックエンジニア募集(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
PythonSQLJSONMySQLPostgreSQLDjangoFlaskAWSDockerGitReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.jsFargateAuroraLambda
フルスタックエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日〜OK案件です! ※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 動画生成サービスにおけるコア機能を開発します。TypeScriptやPythonを使い、フロントエンドおよびバックエンドの双方で設計・開発を担当し、AWSを活用したインフラの設計・構築にも携わります。スタートアップやスピード重視の環境で働いた経験を活かし、サービス開発の効率化に貢献します。 ■具体的な業務内容 ・TypeScriptおよびPythonを使用したコア機能の開発 ・Django REST FrameworkまたはFlask、FastAPIを用いたバックエンド開発 ・Vue.jsやNuxt.jsを用いたフロントエンド開発 ・AWS環境での設計および構築(ECS、S3、Lambda等) ・既存コードのリファクタリングおよび新機能の実装 ・DockerやGitHubを用いた開発およびCI/CDの運用 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 ------------------------------------------------------------------ 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------------ ※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。

【TypeScript/React/フロントエンド/リモート可/週5日】10万人規模の同時視聴に耐える動画の生配信システム(jd01483)

550,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
MySQLPostgreSQLNode.jsAWSGitHubReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptTerraform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ■開発するアプリケーションの具体例 ・10万人規模の同時視聴に耐える動画の生配信システム ・10万人規模の商品購入に耐える購買システム(EC) ・配信の運用のための管理システム ・ライブ会場の物販システム ■開発手法 アジャイル ■開発スタイル ・2週間1スプリントとしてスクラム開発を採用 - GitHub Issues でStoryとIssueをチケットを管理し、ZenHubでカンバンでパイプラインを管理 ・モブプログラミング(複数人で同じタスクに取り組むプログラミング手法)で、知見の共有や迅速な機能リリースを意識して開発 - オンボーディングや難しいタスクに対して局所的に取り入れるなど、柔軟に利用 ・開発に複雑な要件が絡む場合は、イベントストーミングというモデリング手法で、他チームの関係者を巻き込み要件の洗い出しを行う ・Design Docで叩きの設計を作成、レビューでのブラッシュアップを経て、開発を行う。あるコンテキスト(背景)から、ある実装方法を決定したこと、決定のトレードオフ(なぜ別の方法にしなかったのか)などを残しておく。 ■開発環境 技術スタック 言語:TypeScript(Node.js) フレームワーク:React, Express データベース:Firestore, PostgreSQL ソースコード管理:GitHub,CI/CD:Github Actions 分析基盤:BigQuery, Looker, metabase, redash 構成管理ツール:Terraform プロジェクト管理:Notion 情報共有ツール:Slack、Notion, ZenHub インフラ:AWS、GCP ■稼働形態 一部リモート/リモート可 ■やりがい・魅力 ・テックで解決しようとしている領域が広いため、作るべきプロダクトの守備範囲も自ずと広くなります。プロダクトを作るにあたり、いろいろな技術を実戦で試せます。 【例】 - Live配信インフラ - サーバレスなアプリケーション - Live会場でのIoT - Live会場の端末で動くアプリケーション ・チームメンバーや雰囲気 落ち着いている 正しいことを議論し定義づけられる 正しいことと現実の折り合いをつけられる ・コンテンツ力 Vコンテンツいっぱいある ・モダンな技術を積極的に取り入れている レガシー環境も最新の技術にリプレイスしたりモダンな環境への投資を積極的行っている コードレビューにChatGPTを利用したり、開発環境や業務に積極的にAIを導入 ・LLM、プロンプトのスキルを身に着けられる 大規模なデータを単純な分析だけではないAIを利用したデータ分析 ■企業紹介 マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業です。 2021年3月には、シリーズAラウンドにて10億円の資金を調達し、 8月には週刊東洋経済社の「すごいベンチャー100」にも選出されました。 この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の114人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。

【情シス系プログラマO】【業務委託(準委任)】クラウドマイグレーションプログラマO

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
AWSGitGitHub
PG
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】 ■概要 顧客会社全体でAWS移行していく方針があり、順次AWSへ移行する対応をお任せいたします。 AWSへの移行はプロジェクトとして推進しており、プログラマが各サービスの進捗把握や質問・課題への対応など行っているものの、稼働に限界があるため、表面的な確認で根本の追及ができていなかったり、各サービスから来る類似質問にバラバラに回答したりするなどの課題があり、効率的なPJ推進ができておりません。 そこで、顧客プログラマの右腕左腕となるようなプログラマOの立ち回りでサポートできる人材を募集しています。 所属はインフラチームになる想定であり、その方々と密にコミュニケーション取り、自ら発信できる方、自発的に課題抽出・解決の推進できる方が望ましいです。 ■具体的な作業内容 ・現行、オンプレで稼働しているサービスのAWSへの移行(要件定義、サービス選定~リリース、運用保守)を推進するプロジェクトのプログラマの支援(プログラマO的な立ち回り) ・支援として想定するものは以下(その他もお願いされる可能性はあり) ・会議運営(ファシリ、議事録、課題整理、言語化など) ・資料作成 ・各サービスでの進捗や課題に対する深堀、根本原因に対する対策検討及び実行支援 ・各サービスからくる問い合せやヘルプへの対応サポート ・プロジェクトがより円滑に進むための課題抽出、検討及び実行 ・ツールを活用したPJ推進効率化 ・運営ルールの標準化 ・プログラマ業務のサポート ・顧客社員プログラマやReborn推進PJに関わる数名のメンバーと一緒に活動 ・(WANT)AWSの技術的な問題に対し、アドバイスや提言をする

大注目AI!【週5日/TypeScript/Vue.js/Python/リモートメイン】累計資金調達80億円を突破した企業におけるプロダクト開発エンジニア(jd01633)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonVCNode.jsGitGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsfirebase
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 ・プロダクト開発のリードエンジニアとして以下業務をお任せします。 ・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのフロントエンド及びバックエンドのソフトウェア開発 ・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発 ・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント ・開発チームにおける技術選定の推進、開発フロー確立と継続的な改善等を通じた開発推進 ・ステークホルダーとのQCD調整 ■会社概要 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 ■事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なAIコールセンターツール、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするツールなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

【サーバー(Windows系)】某法人様向けのプライベートクラウド基盤の運用

650,000円/月

東京都
品川駅
WindowsOraclePostgreSQLCatalystESXiVMwareCentOSWindows Server
作業内容 ■概要 複数の官公庁様、法人様向けのプライベートクラウド基盤の運用が主な内容になります。 プライベート環境なのでお客様ごとに環境があります。(環境をシェアはしていません) プライベートクラウド基盤とはデータセンタに構築された仮想化サーバ環境(VMware)+ネットワークのいわゆるIaaS環境です。 中には、仮想サーバーのOS(Linux、Windows)、ミドルウェアの運用が含まれる場合もあります。 プライベートクラウド基盤上に搭載されるアプリケーションは原則運用対象外となります。 一部AWSネイティブのシステム、AWSとオンプレのハイブリッドシステムもあります。 ■具体的な作業内容 ・主な内容は、定型作業、オーダー対応、構成変更管理、問合せ対応、障害対応、運用改善になります。 ・状況によっては、更改作業やAWS化作業をお手伝いいただくこともあります。 ■利用している主な技術要素(あると望ましいスキル): ・IAサーバー:DELL、HP、富士通 ・ストレージ:DELL、HP、富士通 ・NW:Catalystシリーズ、Nexsusシリーズ、BIG-IPシリーズ、DELL Sシリーズ BroadcomFC、A10 TH、Fortigate ・VMware:vShpere、ESXi、vCSA、NSX、Horizon、HCI ・OS:RHEL6~8、CentOS6~7、Windows Server 2008~2019 ・DB:Oracle、RAC、SQL Server、Postgres、MySQL、DB2 ・バックアップ:Backup EXEC、Veem、VDP、Avamar、Prism ・ウィルス対策:SEP、Deep Security、ウィルスバスター、MacAfee ・クラスタ:CluserPro、LifeKeeper、Pacemaker ・ジョブ・監視:Hinemos、Systemwalker、Zabbix ・セキュリティ:IMSVA、ESS REC ・その他製品ミドルウェア:Tripwire、Logstorage、AccessCheck、HULFT、RTMetrix、全銀TCP/IP、SVF、HDE Mobile MTA ・OSS関連:Apache、Tomcat、Squid、OpenLDAP、Postfix、Cacti、Subversion、Jenkins、Git ・Microsoft関連:AD、IIS、RDS、WSUS ・AWS:Amazon EC2、Amazon S3、RDS、VPC、IAM、ELB、CF、R53 、VPN、CW、SSM、ACMなど

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    348,404の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月7日(Mon)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録