【その他】Webアプリ構築支援(開発リーダー/メンバー)/メーカー
作業内容 ■概要
サーバーレスアーキテクチャ、クラウドネイティブアーキテクチャによるアプリ開発において、
モダンなDevOps環境での設計・開発をリードしていただきます。
アプリケーションのアーキテクチャについては、
弊社で実績のある方式を採用し、方式等はレクチャーいたします。
■具体的な作業内容
・お願いしたい領域としては、要件の確認・調整、タスク・進捗管理、設計への落とし込みが主なタスクとなります。
・開発については弊社ベトナム拠点の活用を予定しており、
開発の進捗管理においては、ベトナムとの連携も期待しています。
(ブリッジとなるコミュニケーターはいるので日本語でのコミュニケーションとなります。)
※企画・要件定義工程から弊社メンバーが入っており、要件・基本仕様については弊社で内容を抑えていますので、
開発リーダー/メンバーとして設計・開発チームのリード、進捗管理、課題管理、進捗報告をお願いします。
【Java】ルール/ポリシー/アーキテクチャの策定支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaAWSTracKubernetes
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 Woven Cityの各プロダクト(他チーム)が開発を行う上で満たすべき、非機能関連のルールやアーキテクチャの策定/周知を行う。1)ルール/ポリシー/アーキテクチャの策定
2)「1」を踏まえ、各プロダクトが利用する共通機能(監視基盤や連携基盤など)の定義/概要設計
※実際の開発は他チームが行う予定。本チームは要件/設計の実現性検証(PoC)まで一部実施。
3)各プロダクトの非機能品質確認(上記1,2で定義した内容の品質チェックプロセス確立と必要ツールの構築)
上記ミッションを遂行するメンバを募集。
両名ともに上記ミッションを担当できることが望ましいが、役割を分けて配置することも可能。例)リーダー1名:ポリシー策定やプロセス確立、他チーム調整を担当メンバ1名:各種ルールの執筆、「2」の共通機能設計を行うためのPoC実施(仮想アプリケーションの構築)
【Python】(フルリモート/週16h~/副業可)社会インフラベンチャー向けバックエンドエンジニア(オブジェクト指向のコンパイラ言語(Java/C++/C#/Goなど)を用いた開発の実装経験のある方)
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonDockerGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ・下記のいずれかサービスのバックエンドシステムの設計および実装を行っていただきます。
- 設計業務を独自の最適化アルゴリズムで効率化するサービス
- CADファイルを画像処理アルゴリズムで構造化する社内サービス
- 上記のアルゴリズムの結果を修正する社内サービス
- 運転管理業務のコミュニケーションを改善するサービス
具体的には下記のような業務を行っていただきます。
・API開発
・アルゴリズム連携処理開発
・アルゴリズム開発環境構築
・テスト環境構築
使用言語としてtypescriptを使用していますので、typescript経験無い方はキャッチアップしていただきます。
開発環境としては、AWS Amplify、ECS、CDK、AWS batch、lambda、github、dockerなどになります。
【開発環境】
■言語 JavaScript、TS、Python
■フレームワーク Vue/nuxt.js、React/next.js、express
■データベース DynamoDB
■ソースコード管理 Github
■情報共有ツール Slack、Notion、Github Issues
■その他 Docker
【直接取引】【Python】(フルリモート/週16h~/副業可)社会インフラベンチャー向けバックエンドエンジニア(オブジェクト指向のコンパイラ言語(Java/C++/C#/Goなど)を用いた開発の実装経験のある方)
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonGitGitHub
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・下記のいずれかサービスのバックエンドシステムの設計および実装を行っていただきます。
- 設計業務を独自の最適化アルゴリズムで効率化するサービス
- CADファイルを画像処理アルゴリズムで構造化する社内サービス
- 上記のアルゴリズムの結果を修正する社内サービス
- 運転管理業務のコミュニケーションを改善するサービス
具体的には下記のような業務を行っていただきます。
・API開発
・アルゴリズム連携処理開発
・アルゴリズム開発環境構築
・テスト環境構築
使用言語としてtypescriptを使用していますので、typescript経験無い方はキャッチアップしていただきます。
開発環境としては、AWS Amplify、ECS、CDK、AWS batch、lambda、github、dockerなどになります。
【開発環境】
■言語 JavaScript、TS、Python
■フレームワーク Vue/nuxt.js、React/next.js、express
■データベース DynamoDB
■ソースコード管理 Github
■情報共有ツール Slack、Notion、Github Issues
■その他 Docker
大量の設計図や製造方法などのディープなデータセットを解析する機械学習エンジニア募集!【フルリモート/AI/高単価】(jd01683)
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAWSAzureDockerGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
AIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 東大発スタートアップである当社では、ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するVertical-SaaSを開発・提供しています。職人さんだけでは対処が難しい現場の課題をデータ・現場UX・現場AIによって解決し、業界を躍進させることを目指しています。
◯部品メーカー特化のVertical-SaaSプロダクト
ものづくりの現場はドメインモデルが複雑です。だからこそ既存のホリゾンタルシステムがこの業界の課題を解決できずに、未だにぽっかりと穴が空いている領域になります。私たちはドメインを深く理解し、ドメインに特化したプロダクトを提供することで、この業界に切り込んでいこうとしています。ドメインにディープダイブしたい方には最適な環境です!
◯現場とともに、プロダクトづくり
ドメインに寄り添うために現場・現物・現実を重要視しています。プロダクトを作るエンジニアだからこそ現場と会話し、顧客の業務・課題・想いを五感で捉え、プロダクトづくりに活かします。顧客の近くで製品開発に携わりたい方募集しています!
◯現場UX×現場データ×現場AI
日本には金属加工業が15万社あると言われており、それぞれで10万件近い製品情報があります。匠フォースはドメインに寄り添った現場UXを提供することで、これらの図面・製造手法・製造コストなどのデータ化されてこなかったディープな情報の蓄積を実現しています。その現場データと製造業特化AIによって、これまで職人さんにとっても難しかったような業務の自動化・適正化に取り組んでいます。
【具体的な業務内容】
まだ小規模なAIチームのコアメンバーとして、CTOとともに以下のような業務に携わっていただきます!
・自社サービスに日々蓄積されている様々な製造情報(設計図、製造工程、製造コスト、販売金額、サプライチェーン構造など)の活用方法の立案
・上記活用方法を実現するための機械学習モデル、アルゴリズムの研究開発
(例)
- 設計図の文字情報・形状情報を、活用性のある構造化データとして自動抽出
- 設計図に描かれている製品形状を解析し、他の設計図の製品との類似度を算出
- 設計図を解析し、過去の製造データをもとに製造方法の予測(自動製造システム)
- 2D設計図と3D設計図の相互変換
- 大規模言語モデル(LLM)や大規模視覚モデル(LVM)の活用検討
・継続的な精度向上を実現するMLOpsの仕組みづくり
・構築した機械学習モデルのシステム化
Androidエンジニア(Java)
JavaJSONAndroidGitKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 事業ミッションとして“Empower the Patients”を掲げている企業様です。
昨今の医療を取り巻く環境や、市民の意識の変化を受け止めて、「患者・家族が自己管理をする」ツールを医療者が後押しすることで、患者の治療や重症化予防の一助に少しでもなればとの思いでスタートしました。
患者、医師をはじめとする医療関係者、医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬メーカー、機器メーカー、自治体等)の方々とともに共同でサービスの開発・運営を行っております。
【事業内容】
1.疾患ソリューション事業
2.PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)事業
3.医療データ調査事業
【業務内容】
ウェルビーは PHR (Personal Health Record) 分野のアプリを開発、提供しています。
PHR とは患者が自分自身の医療・健康情報の記録やアプリ内での医療従事者とのコミュニケーションを通して、治療をサポートするサービスです。
Androidエンジニアは、Androidアプリの基本設計から実装、ストア公開までの一連の開発業務を担当します。
リードエンジニアとともにiOSアプリ開発に取り組み、患者やその家族、医療従事者に寄り添ったサービスの開発を目指して頂きます。
<具体的には>
・新規Androidアプリの設計、実装、テスト、リリース、AppStoreへの公開
・自社プロダクトの改善を目的としたアプリの更新
・営業やディレクターなど他部署とのミーティング
※小さい改善がたくさんあり、PLの元でどんどん潰し込みをしていただきたいです。
【稼働開始日】
8月前後〜
【リモート】
頻度ご相談可能
※最初は常駐とmixが希望強め
New【Azure】データ基盤構築プロジェクトの求人・案件
作業内容 ・データ基盤
Azure上にデータ基盤を構築するプロジェクト。蓄積したデータをBIやAIで活用するためのプラットフォームの設計・構築が主業務となります。要求開発フェーズからご参画いただくことを想定。・作業概要
顧客案件におけるデータ基盤構築支援(要件定義・設計・構築・テスト・マニュアル作成など)
【案件概要】
例:
①某金融業様向けBIレポート可視化用データ基盤構築(常駐型)
②某大学様向け農業IoTデータ収集分析基盤構築
対象リソース: Azure Data Factory, Data Lake, SQL Database, Synapse Analytics, IoT Hub, Stream Analytics, ADLS Gen2(またはBlob Storage), Azure AD B2C, 等
①要件定義 ②基本設計 ③詳細設計 ④構築 ⑤テスト設計 ⑥テスト⑦運用マニュアル作成を行います。
【Webアプリ/Python】データ活用基盤システム開発支援
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニア
作業内容 『作業内容』
某大手メーカーの社内向けデータ活用基盤システム構築案件となります。
各事業部門に散見されるデータのカタログ化を図り、必要な部門に
Google Cloudのプロジェクトと合わせて、必要な機能群を提供する
サービスとなります。
『開発環境』
・クラウド:GCP(ClouFunctions、Composerなど)
・言語 :Python、PL/SQL
・DB :MySQL(CloudSQL)、BigQuery、CloudStorage
・仕様ツール:git、backlog
【JavaScript(React)】Webアプリケーション開発エンジニア(PoC〜製品化開発)(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReact
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
WebアプリケーションのPoCから製品化開発までを担当するプロジェクトです。メーカー向けの社内Webアプリを開発し、次のリリースに向けて機能追加や改善を行います。
■具体的な業務内容
・WebアプリケーションのPoCおよび製品化開発
・ReactおよびExpressを用いた機能追加と改善
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Python(Web開発系)】【業務委託(準委任)】データ活用基盤システム開発支援
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
某大手メーカーの社内向けデータ活用基盤システム構築をお任せします。
各事業部門に散見されるデータのカタログ化を図り、必要な部門にGoogle Cloudのプロジェクトと合わせて、必要な機能群を提供するサービスとなります。
■作業工程:製造現場における歩留まり改善(分析、算出)機能の設計、開発、テスト
■使用技術
・クラウド:Google Cloud Platform(ClouFunctions、Composerなど)
・言語:Python、PL/SQL
・DB:MySQL(CloudSQL)、BigQuery、CloudStorage
・仕様ツール:Git、Backlog
【Javascript】フロントエンド開発経験3年以上!リモート併用!クルマのサブスク関連プロジェクトのフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLGitHubReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・クルマのサブスク関連プロジェクトのフロントエンドエンジニアとして下記作業をご担当いただきます。
・サービスサイトにおけるフロントエンド開発・運用・保守作業
・既存コンテンツのUI/UX改善
・WordPressやヘッドレスCMS等を使用したサイト構築・運用
【Python(Web開発系)】基幹システム内製化推進
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
基幹システムの内製化を推進し、技術リーダーとしてチーム教育やアーキテクチャ設計、テスト自動化を担当します。
■具体的な業務内容
・基幹システムの設計、構築およびリーダー業務
・新しいアーキテクチャ(Jamstack、サーバーレス)の導入
・テスト自動化の推進および標準化の対応
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【データサイエンティスト/エンド直】フルリモート可!某化粧品メーカー様内データサイエンティスト募集
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
データサイエンティスト
作業内容 データ活用最大化のための分析基盤の構築/運用
データ民主化を実現するための仕掛けづくりと啓蒙/教育
ID-POSやパネルデータを用いた顧客インサイトの抽出
協力会社やIT部門に対するコントロール及びコラボレーション
<データ分析案件の例>
・全社統一KGI/KPI指標の設計および提供
・チャネル×価格帯でのBiz Opportunity分析
・ブランド中期計画のためのプロモーション効果検証
・離脱者&再購入者の分析
・情緒的価値観の指標化
【Android】スマートフォン向けソーシャルゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaC#Objective-CAndroidLinuxMySQLAWSApacheUnityGitSwift
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・既存タイトル(機能改修・機能追加・不具合対応等)、
もしくは新規タイトルのソーシャルゲーム開発に携わって頂きます。
・設計~運用まで幅広く担当して頂きます。
・複数のプロジェクトが進行している為、iOSを用いた開発のご経験者は、
Android以外でのゲーム開発に携わって頂くことがございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【コンサル】大手化学メーカー向けDX推進支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・DX推進支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-海外を含むグループのDX戦略の立案とテーマ推進
-デジタル最新動向を踏まえたDX戦略立案
-事業部門、生産部門、R&D部門と連携したデジタルテーマの構想と推進
-デジタルテクノロジー(生成AI/IoT)の適用支援
-デジタルツールを使った事業部門とのPoCのプロジェクト支援
-デジタル基盤のシステムアーキテクチャの設計、管理
-DX関連テーマの推進リーダーやプロジェクトマネージメント
【画像処理エンジニア/出社+リモート】自社製造業向け画像異常検知プロジェクトエンジニア
業務委託(フリーランス)
C++Python
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 - 画像処理アルゴリズムの技術調査、およびプロダクト実装
- お客様の製品画像データの調査・分析
- 機械学習エンジニアが開発した画像解析アルゴリズムのプロダクト実装
※本ポジションでは機械学習に関する経験は必須ではありません
※プロダクト実装にあたっては得意な言語や志向性に合わせてアサインを決定いたします
【開発環境】
言語: C++ / Python (Visual Studio, Jupyter Notebook等)/ C#.NET /
Rust / TypeScript
AWS:ECS / EKS / Aurora / ElastiCache / SQS / S3 / Athena
利用ライブラリ:OpenCV / Eigen / MKL(Intel Math Kernel Library) / pandas / scikit-learn / LightGBM
CI/CD:GitHub Actions / Codebuild
業務ツール:Slack / Notion / G Suite / Zoom / ZenHub
同社では製造業の分野において、人の手で行われている検品作業の自動化に取り組んでいます。
現在、産総研で開発された画像解析技術(HLAC)を応用し、製造業向けに画像異常検知作成モデル作成サービスや動画異常検知ソフトウェア等を提供し、
大手メーカーのお客様にご利用いただいておりますが、今後新たなプロダクト群を展開していくにあたっては、
機械学習エンジニアだけでなく、画像処理そのものに詳しいエンジニアの方が必要となっております。
【Pythonなど】シェアリングサービスやエネルギーマネジメントの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAmazon S3SciPyTensorFlow
AIエンジニア
作業内容 ■業務概要
・社内開発するシステムの要件定義/基本設計、詳細設計、製作、単体試験、結合試験
・外部委託するシステムの要件定義、基本設計以降のベンダーコントロール、受け入れ試験
・保守運用(メンテナンス、障害調査など)
■担当工程:要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
■開発手法:ハイブリッド
■企業情報
弊社は、IoTやAIなどを活用し「カーシェア」と「エネルギーマネジメント」を組み合わせた、全く新しいサービスを開発・提供するスタートアップです。
■開発チーム構成
開発組織全体で13名
プロダクトオーナー:1名
PM統括:1名
エネルギーマネジメントシステム:PM1名、SE1名、PG3名、インフラ1名
カーシェアシステム:PM1名(+パートナー企業)
SGW、車載器:PM1名、IoTデバイス開発PM1名(+パートナー企業)
運用監視補助1名
インフラ:1名
■チームの役割
eモビリティをマネジメントするプラットフォームにおける、AIシステム、エネマネシステム、カーシェアシステムの各サービスの内容を適切に把握し、社内・社外をしっかり取りまとめつつ要件定義から運用まで一連の流れをスムーズに遂行していただきます。
❐ AIシステム:
カーシェアリング利用とバッテリーの効率利用の両立を可能にします。
ビッグデータを活用した充放電制御のための各種パラメータの予測にはAIによる最適化を行う予定。
❐ カーシェアリングシステム:
顧客向けサービスの提供(カーシェアアプリ含む)、車両の管理が可能。
❐ エネルギーマネジメントシステム:
AIを活用した、充電器の管理、再生可能エネルギーのコントロール、効率利用が可能。
■募集背景
既存システム開発の機能拡張や改修のための増員
■開発環境
言語:Python 3.9/higher
基本ライブラリ:Numpy / SciPy / Pandas / Matplotlib
New【SQL/R/Python】データ分析業務支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLRAWSAzureGoogle Cloud Platform
データサイエンティストデータアナリスト
作業内容 主に日本市場におけるリテーリング領域のBtoCデータを取り扱う専門集団の一員として従事して頂く案件です。
データドリブンな戦略策定・機械学習などを用いた高度分析・それらを実現するためのデータマネジメントをリードする組織としてご支援頂きます。役割としては、中長期計画で掲げた高収益基盤の再構築を実現する重要戦略の1つとして「デジタルの高度化」による長期愛用者育成を目指しており、その中核を担うデータアナリティクスグループで、データサイエンティストとしてデータ分析業務の専門性を発揮しながら、事業課題を特定しデータ分析案件を推進して頂きます。<主な業務内容>
・データ分析企画の立案、実行、レポート作成/報告
・リテーラーとのアライアンスプランに沿い、主にID-POSやパネルデータを用いた顧客インサイトの抽出
・各種分析プロセスのシステムオペレーション組み込み
・グループ内へのデータサイエンス教育※データ分析案件の例
・全社統一KGI/KPI指標の設計および提供
・チャネル×価格帯でのBiz Opportunity分析
・ブランド中期計画のためのプロモーション効果検証
・離脱者&再購入者の分析
・情緒的価値観の指標化
【PM業務】製造・SCM分野のデータ活用の為のシステム開発プロジェクトの求人・案件
作業内容 クライアントがAIや量子コンピューティングを製造分野で有効活用しようとして、複数のプロジェクトを同時並行で立ち上げてます。下記のような複数のプロジェクトの管理、PM業務を担っていただきます。
・車体生産の塗装工程において、塗装順番の効率向上と作業員の身体的負担を最小化する最適な生産順番を、生産計画をInputに量子アニーリングの技術を使って最適解を導出して、システム実装するPJ
・工場の品質管理のある工程において、熟練作業員の耳に頼っていた異音検知の品質確認作業を、マイクで聞き取ってAI学習させて判定させるシステムの構築
・さまざまなSCMやセールスや経営管理指標をInputに、AI技術や量子コンピューティング技術を用いて、最適な生産計画、在庫管理、サプライヤー発注を実現するシステム開発など
※関係者とは英語でのコミュニケーションが求められます。
【リモート可/週3~5日】新製品である入出庫管理WEBシステム開発におけるテックリード支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社では製造メーカー、小売流通業者、物流業者などのお客様へ
物流センター(倉庫)での入出庫や在庫管理を支援するパッケージソフトウェアなどを開発・導入しています。
今回は新製品開発を行うに辺り、
実装とチームのリードもでき、ゆくゆく正社員となって頂ける方を募集しております。
具体的には、以下業務をお任せしたく存じます。
・テクノロジー関連の戦略/ロードマップ策定
・新製品開発の企画と開発
・要件定義などを含む開発ディレクション
・チームメンバーの管理/フォロー
■技術スタック
言語:TypeScript, JavaScript, Node.js, Python
ライブラリ/フレームワーク:Next.JS, NestJS, React Native, Chart.js, D3.js, Pandas, PyTorch
インフラ:AWS, GCP/Firebase(FCM)
その他:CI/CDおよびDevOps(Docker, GitHub Actions, Terraform)
開発手法:アジャイル開発
【Java】自動設計クラウドサービスのサーバーサイド開発支援
JavaJavaScriptMySQLVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 <稼働頻度>
週4稼働
※基本常駐
<具体的な業務内容>
Javaにて自社サービスのサーバーサイドの追加開発を行なっていただきます。
主にプランニング画面、生産管理画面の作成に携わっていただきます。
<関わるサービス>
家具工場、ハウスメーカーなどが住宅設備 (収納、家具)を設計する際に使用する自動設計クラウドサービスです。
フルオーダーの場合提供までに2ヶ月かかるところを約3分の1のリードタイムでユーザーに提供が可能になり、価格も大幅に抑えられます。
<開発環境>
*Web
・JavaScript
・AWS
*Client
・Vue, Java
・MySQL
<開発組織体制>
11名(デザイナー1名,エンジニア10名)
【Java(Spring)】B2B向け生産管理システム/Java業務アプリ開発エンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
PMPMO事務バックエンドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
某メーカー向けのB2B生産管理・顧客業務Webアプリケーション開発プロジェクトに参画し、設計・開発業務を担当します。要件定義から開発、リリースまでの長期プロジェクトとなり、リモートワークも相談可能です。
■具体的な業務内容(設計者ロール)
・Webアプリケーションの設計・開発
・クラウド(AWS, Azure, Salesforce)を活用したバックエンド開発
・OOPを用いたチーム開発の推進
・品質定義および非機能要件定義の作成
・ドキュメント駆動開発の実施
■具体的な業務内容(PMOロール)
・進捗管理、課題管理、コミュニケーション管理
・要件定義からシステム稼働までの推進業務
・チームリーダーとしてのマネジメント業務
・品質および非機能要件定義の策定
【Python】自社プロダクトにおけるAI・機械学習モデルのAPI開発/リモート可
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLDockerTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 AI・機械学習モデルの製品化をご担当いただきます。
具体的には、モデルを利用するインターフェースであるAPIの開発をご担当いただきます。
開発したAPIは、上述したプロダクトへの組み込みや、単体でのマイクロサービスとして、社会にデリバリーしていきます。
【具体的な業務内容】
・AI/MLエンジニアが実装したモデルのAPI開発
・スケーラビリティを意識したAPI仕様の設計
・製品としてのモデル最適化(MLエンジニアと協業前提)
・クラウドインフラやデータベースを活用したシステムの構築と運用(SREと協業前提)
■AI機能の一例
・画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン
・図面読み込みによる特徴量自動抽出
・図面に書き込まれた部材の自動抽出
同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。
建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。
同社ならではの特徴として、リアル事業としての建設部材メーカー機能と、
テック事業としてのSaaS/AI機械学習モデル/社内システム開発機能の両方を備えています。
そのため、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト・モデル開発を推進することを実現しています。
現在、テクノロジー開発部では、建設図面を活用したコミュニケーションや設計支援を行う建設ドメインでのVerticalSaaSや、
社内メーカー機能のサプライチェーンを効率化する基幹システムなど、複数のプロダクトを0→1、1→10で企画・設計・開発しています。
さらに自社でAI・機械学習モデルの開発も推進しており、
図面類似検索、建築図面解析、図面特徴量抽出など、様々なモデルの開発運用を進めています。
【週5日/フルリモート/TypeScript,Node】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
<事業概要>
ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するVertical-SaaSを開発・提供しています。
職人さんだけでは対処が難しい現場の課題をデータ・現場UX・現場AIによって解決し、業界を躍進させることを目指しています。
<具体的な業務内容>
まだ一つしかないScrumチームにて、CTOとともに製品の企画・開発・戦略策定に携わっていただきます!
▼要件定義業務
・顧客と対話し、顧客課題を理解し、システムに求められる要件を整理する
▼設計業務
・製品の今後の成長を見据えた、技術選定やアーキテクチャ設計
・事業成長を最大化させるバックエンドアプリケーションの構築
・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発チームの技術的リード
▼実装業務
・設計したWebアプリケーションのコーディング
・インフラをIaC等を用いて構築、監視、運用
・コードレビュー
▼戦略立案業務
・事業成長を最大化させるために必要なフロントエンドの技術戦略を立案し、遂行する
バックエンドを得意領域としつつフロントエンドも含めてフルスタックに関わることも歓迎いたしますし、
バックエンドに特化してお力を発揮する関わり方も歓迎いたします!
【DWH】データ分析基盤/BI/CRMエンジニア(ご経験・ご志向に合わせて案件決定します)
業務委託(フリーランス)
SQLLinux
ITコンサルタントデータサイエンティストサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 【業務内容】
エンターテインメント・マスコミ・メーカー・金融・小売り等、
広範囲にわたる業界のマーケティング部門をお客様に、ビッグデータ活用基盤の導入や、
蓄積したビッグデータの活用施策のなどの要件定義~設計、開発、テスト、
トレーニング実施、運用・活用支援までの一連工程に携わっていただきます。
※開発工程はご経験やスキルに合わせてPJチーム内の役割を決定しますので、ご安心ください
(AWS Azure GCP などクラウドでの開発が中心です)
すべての案件が元請けで、かつ、お客様はマーケティング部門を中心としたビジネスサイドのため、
お客様のビジネス課題に対してダイレクトに貢献することができます。
「プロダクトを導入して終わり」「DWH を構築して終わり」ではなく、
Azure などのクラウドやBI ツールのex Quick 、Tableau がメインに、
ご志向に応じて、プロダクトを活用したサービスの企画・開発もお任せします。
同社で開発しているプライベートDMP や、MAツールとの連携などもあり、
デジタルマーケティング領域の知見も得ることができます。
【PM/フルスタック】事業会社のDX支援/オフショア開発(受託開発)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubySQLGoScalaVB.NETLinuxNode.jsRailsSpringDjangoAWSASP.NETReactVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
大手事業会社を中心にクライアントのニーズは増えているものの、コンサルタントとオフショア開発をつなぐPMポジション不測の為、ご支援いただける方をお探ししております。
■業務内容
クライアントは事業会社を中心として、WEBアプリ開発やECサイトのマイグレーションなど、コンサル~開発まで一貫して受託開発されております。
開発はオフショア開発をメインとされており、PMとしてコンサルの方と共に要件定義や基本設計などをお願いできる方をお探ししております。
案件は複数ございますので、ご経験やご希望に合わせてご支援いただく案件を決定致します。
【具体的には】
・顧客折衝
・PJの要件定義、基本設計
・オフショア開発メンバーとのやり取り(ブリッジSE在籍のため英語力不問)
★案件事例★
・大手アイウェア企業様のECデータベース(商品・顧客等)の構築・維持管理・運用・移行
・大手メーカーの在庫システム開発
・事業会社のSSO開発
・基幹システムの運用業務に関わるオフショアチームのディレクション
・インフラ管理システムの移行・構築 など
【Python/Django】調理用ロボットメーカーでの実装業務/フルフレックス/月160~170h
業務委託(フリーランス)
JavaPythonPostgreSQLDjangoTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
調理ロボットの商品化を進めており、調理ロボットで利用するレシピを作成するWebアプリの開発を行っております。
3ヶ月単位でリリースする継続開発です。既にリリース済みで今回は追加開発になります。
2024年1月開始、リリースサイクルが2024年10月開始、12月末リリース&継続的アップデートにつき以降も開発継続予定です。基本設計&実装フェーズからご参画いただきます。
以下3つの実装をお願いいたします。
・クラウド上で、フロントエンドから呼ばれて動作するバックエンド周りの実装
・実機端末上で、フロントエンドから呼ばれて動作するバックエンド周りの実装
・クラウドと実機をインターネット経由で連携する仕組みの実装
具体的には、
・Web APIの作成
・DBスキーマの設計
・DBレコードのデータ作成
・単体テストの作成、実施
・各種開発ドキュメントの作成
■組織体制
PM1名/プロパー4名/業務委託1名
■会社概要
同社は外食産業が抱える人手不足、利益率の低さ、廃業率の高さ、フードロスなどの課題をあらゆる技術を活用し解決を目指しています。
AI、メカ、ロボの3つの技術を組み合わせ,複数のメニューに対応し,すべての工程を自動化し、継続的に作り続ける人工知能を備えた調理ロボットや業務ロボットを開発しています。
【React/Vue】(フルリモート)社会インフラベンチャー向けフロントエンドエンジニア(GUIのあるWebアプリケーション開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
AWSReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 開発したプロトタイプを本格的に業務で利用できる製品開発を進めています。
UXリサーチを通してユーザー実務に耐えうる開発を進めている中、
複数プロダクトを同時開発しており、一緒に製品開発を進めて頂ける方を募集いたします。
具体的には設計を支援するための新規プロダクトを開発しています。
そのプロダクト開発をリードするGUIのフロントエンドエンジニアを募集しています。
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<具体的な業務内容>
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現していただきます。例えば以下のような仕事をしていただきます。
・フロントエンド観点でのプロダクト要件検討
・操作性を実現するための技術リサーチ
・アーキテクチャ設計と実装
・チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
システム系プロジェクト・マネジメント案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaRubyGoAndroidLinuxiOSUnixMySQLRedisHadoopRailsAWSNginxUnicornSwiftGitHubChef
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・新規事業の立ち上げに伴い、サービス運用を担うプロジェクトのマネージャーを担当して頂きます。
・主な業務は下記の通りです。
-業務プロセスの整理、運用フローの作成、オペレーションの最適化等
-システムの要件定義、プロジェクト計画の策定、進捗管理、調整等
-システム構築、導入調整、プロジェクト管理
-協力会社と連携したオペレーション体制の構築
-社内外の関係部署と円滑に業務を進めるためのマニュアルなどの資料作成
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【PHP/Laravel/JavaScript/フルリモート可能】toC向け自社webサービスの開発・運用の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonLaravel
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【作業内容】
メーカーの商品を低価格で試すサービスなど、消費財メーカーなどのマーケティング支援事業をしている会社になります。
550万人が使うtoC向けのwebサービスなど、トラフィック量の多いwebサービスを開発運用しております。
PHPを用いてバックエンドの開発に関わっていただくこととなります。
リーダーに関しては、PLとして設計開発だけではなく、品質担保の為のコードレビューなどが主な役割です。
関わるプロジェクトは、下記3つを想定しています。
①インフルエンサーマーケティング用のプラットフォーム
SNS連携用のAPI開発やログイン機能の追加など、新規機能追加を想定しています。
データ量が数千万~数億レコード規模になる為、DB設計やSQL設計、チューニング経験がある方が尚良いです。
②ECサイトA
商品を購入→レシートと商品の感想を伝える→ポイントが貰える、ようなサイトの新規機能追加を担って頂きます。
レシート画像のOCR化やUIUXの向上PJなどを想定しています。
UIUX関連に関わる為、Javascriptは必須です。
OCR化を想定している為、GCPVisionなどでPythonを用いた経験のある方が尚良いです。
③ECサイトB
新商品を無料や低価格で試せるECサイトの基盤リニューアルを担って頂きます。
トラフィック量増加に備え、ゼロから再構築をするPJの為、ただ既存サイトの修正レベル難しいかもしれません。
(PHPでゼロから開発をした経験などであれば、ドンピシャです。)
MVCモデルでの開発を進めているので、MVCモデルでの概念理解や経験がある方であれば、尚良いです。
【工程】設計~運用
【環境】
■OS:CentOS
■DB:MySQL、memcached、redis
■開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript
■フレームワーク:独自Framework、Phalcon、Laravel
■インフラ:IDCFクラウド、AWS、Azure
■管理ツール:Slack、Backlog、Sourcetree
■開発環境:Virtualbox、Docker
■ソースコード管理:Gitlab
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎