サーバーエンジニアの仕事内容とは?将来性や年収も解説

サーバーエンジニアとは、インターネットを利用する上でなくてはならないサーバーを管理する職種です。コンピュータやインターネットの内部を取り扱う、非常に重要でやりがいのある仕事だといえます。

本記事ではそんなサーバーエンジニアについて、具体的な仕事内容や市場ニーズ、年収、将来性などを見ていきましょう。サーバーエンジニアについて幅広く知れるので、ぜひお読みください。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアとは

サーバーエンジニアとは、サーバーの設計や構築、運用などを担う職種です。予算や目的に合わせていかにメリットの大きい環境を作れるかが評価につながります。

サーバーエンジニアと混同されがちな職種にネットワークエンジニアがあります。サーバーエンジニアはサーバー周り(OSやミドルウェア)、ネットワークエンジニアはネットワーク周り(インターネットやファイアウォールのセキュリティ)を専門とするのが特徴です。

サーバーやインターネットを担うエンジニアは、トラブルが起こればすぐに現地へ向かい、復旧作業を行わなければなりません。担当する対象は違えど、働き方は似ているといえます。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアの仕事内容

サーバーエンジニアの主な仕事は、サーバーおよびサーバー周りの設計・構築・運用・保守など。ただし、設計から保守まですべてを担う訳ではなく、各工程に分かれて業務を担うのが一般的です。サーバーエンジニアが担うそれぞれの業務について解説します。

設計

クライアントの要件・用途をヒアリングし、それに適したサーバー環境の基本設計をします。どの程度の性能を持ったサーバーが何台必要か、想定される利用シーンに対し容量は適切か、コスト面で無理はないか、気を配りながら企画・設計の大枠を作ります。

大枠ができたら、用途詳細やアプリケーション構成をチェック。サーバーにどの機種を用いるのか、スペックや処理能力、予算などから選定します。さらに、どのOSやミドルウェアを採用するのか、各パラメータはどう設定するかなど細かい部分を設計します。

故障や障害が発生しても、サービス・システムに大きな影響が出ないよう考慮して設計するのが大切です。あらゆるトラブルを想定し、具体的な対策もあわせて検討します。

構築

作成した設計図や仕様書をもとに、実際のサーバー環境を構築します。機器類の組み込みやケーブル配線といった物理作業もあるのが特徴です。無駄のない配線ですっきり仕上げると予期せぬ事故が防止でき、後のメンテナンスも楽になります。

続いて、サーバー用のOSやミドルウェア、アプリケーションをインストール。ソフトウェアの初期設定も行い、動作確認を進めます。OSひとつとっても、Linux系やWindows Server、UNIX系など種類はさまざまです。

汎用サーバーだけでなく、特定の機能や用途に特化した専用アプライアンス製品を取り扱う場合もあります。各現場に適した構築をしなければなりません。

パラメータ設定も重要です。設計図と実設定にごく微妙なレベルでも差異があると、そこから大規模障害につながることもあります。間違いのない丁寧で正確な作業が求められるでしょう。

保守・運用

構築が完了しても、サーバーエンジニアの仕事が終わったわけではありません。システムの保守・運用という大切な仕事が残っています。

構築したサーバーの監視を行い、実際の運用を見守ります。異常が検知された、また明らかな障害や故障が発生した場合は、連絡を受けてすぐに問題を解決しなければなりません。

昼夜を問わず復旧作業にあたらなければならず、初動対応の的確さがその後を大きく左右するため、大変な業務だといえます。技術力を発揮して冷静に対処するのが大切です。正常化・復旧後は問題の詳細を分析し、原因を突き止めて再発防止策を講じます。

バックアップや定期的なセキュリティチェック、負荷対策のためのチューニングなども仕事のうちです。サーバーの物理的故障時には交換保守の手配を行ったり、立ち会ってチューニングや動作確認を行ったりすることもあります。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

類似する他業種との違いとは

サーバーエンジニアと混同されやすい業種として、インフラエンジニアやサーバーサイドエンジニアが挙げられます。それぞれの違いについて詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。

インフラエンジニアとの違い

サーバエンジニアとインフラエンジニアの違いは、専門分野や業務の範囲です。サーバーエンジニアがサーバー管理に特化した業務を担当する一方で、インフラエンジニアはインターネット環境の基盤整備を担います。

サーバー・ネットワーク両方の知識を習得する必要があり、担当する業務範囲が広いのが特徴です。インフラエンジニアの具体的な業務には、インフラの設計・構築・運用・保守などがあります。

サーバーサイドエンジニアとの違い

サーバーサイドエンジニアとサーバーエンジニアの違いは開発対象です。いずれもサーバー領域に関連した業務を担当しますが、サーバーエンジニアはハード面、サーバーサイドエンジニアはソフト面を担う技術者だといえます。

構築したシステムを円滑に稼働させるには、開発後も新機能の実装やセキュリティ管理を要します。サーバーサイドエンジニアはサーバー構築後のシステム開発を担い、データ管理・バグの修正・ソフトウェアのインストールなど実施するのが特徴です。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアに求められるスキル

ここでは技術スキルとヒューマンスキルに着目し、サーバーエンジニアに求められる能力について説明します。

さまざまなOS・言語に対する知識

サーバーエンジニアには多様なOS・プログラム言語を扱う知識が必要になります。構築するシステムが多岐にわたるからです。

汎用性が高いサーバーだけではなく、特定の機能に特化した製品を扱う場合もあります。クライアントの使用用途に応じて最適なサーバーを提供できるよう、高い技術力を習得しましょう。

柔軟な思考力と正確性

サーバーエンジニアは柔軟な思考力と正確性を要します。サーバーに予期せぬ障害が発生することもあるからです。トラブルが起こった際は障害の原因を特定し、技術者として柔軟な対応が求められるでしょう。

サーバーの故障や不具合はクライアントの損害につながる場合もあるので、ミスなく完璧に業務を遂行する必要があります。なにごとにも臨機応変に対応できる思考力・正確に業務推進する集中力を身につけましょう。

ネットワークやミドルウェアを扱うスキル

構築したサーバーを円滑に稼働させるには、ネットワークやミドルウェアに関する理解を深めるのも重要です。サーバーをコンピューターと接続する際はネットワーク、ソフトウェアやアプリケーションをOS上で動かすにはミドルウェアを使用します。

サーバーエンジニアとして業務を推進するにはOSやプログラミング言語に加え、ネットワークやミドルウェアについての知識を習得する必要があるでしょう。

セキュリティの知識とクラウド技術

近年はあらゆるものがクラウド化しています。物理的なサーバー設置スペースが減り、どこからでもスムーズにデータのやりとりができて便利だからです。

ただし、仮想サーバーと呼ばれるクラウドはひとつのサーバーで複数の役割を担うため、セキュリティリスクは高まると考えられます。クラウドサーバーを運営する際は、セキュリティを意識した運用が求められるのがポイントです。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアにおすすめの資格

フリーランスとして活動する場合、持っているスキルや知識、実績を分かりやすく提示できると案件獲得につながりやすいでしょう。ここでは、サーバーエンジニアが持っておくと良い資格を4つ紹介します。

MCP

MCP(Microsoft Certified Professional)は、Microsoft製品を扱うスキルを認定します。基本的な知識からプロフェッショナル向けのものまで、資格の種類やレベルはさまざまです。高難易度の資格を保有するほど案件獲得につながりやすいでしょう。

OSとしてシェアの多いMicrosoftの認定資格だからこそ、学ぶことでより詳細な知識が身に付き、実践で活かせる可能性が高まります。

LPIC

LPIC(Linux Professional Institute Certification)は、アプリケーション開発およびシステム開発で多く使われるLinuxのスキルを認定する資格です。Essentialsからプロフェッショナル認定までいくつかの種類があります。

LPICはレベルに合わせて、サーバーやサービス、ネットワークに関するテストが出題されます。Linuxは日本国内でも幅広く活用されているOSなので、資格を取得すればスキルの証明に役立つでしょう。

CCNA

CCNAは、ネットワーク機器を扱うアメリカの大手コンピュータ会社CISCOが認定する資格試験です。

ネットワークやIP、セキュリティの基礎などが網羅されています。取得できればスキルの証明になるとともに、確実な知識が身に付くでしょう。

CCNP

CCNAと同じく、CISCOが認定する資格試験です。CCNAが基本および少し高度な知識やスキルを問うのに対し、CCNPはそれらの知識を習得していることを前提とした出題になっています。

ネットワーク寄りの知識・スキルになりますが、サーバーエンジニアとして活動するなら理解しておいた方がより良い仕事の成果につながる可能性があるでしょう。

なお、CCNAもCCNPも試験によってはあらかじめクリアしておくべきレベルがあります。受験をする前に確認してください。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアは大きな責任とやりがいがある仕事

サーバーエンジニアが扱うのは、企業運営の中心となる大切な部分です。クライアントの希望に合ったサーバーを設置できなかったり、設定を間違えたりすれば、システムやネットワークを一旦止めて修正箇所を探さなければなりません。

企業はサーバーやネットワークのトラブルが直るまで業務を再開できません。企業はもちろん、サービスを利用するユーザーや顧客にまで多大な迷惑をかけることになります。

メンテナンス中は売り上げにつながらないケースが多くあります。そのため、企業は低コストで安定的に活用できるサーバーシステムを求める傾向にあるようです。

サーバーエンジニアはそのような企業が持つビジョンに共感し、先を見据えてより良いサーバー構築・運用できる環境を整える必要があります。責任もやりがいも大きい仕事だといえるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアに向いている人

サーバーエンジニアは、企業が導入したいサービスに合わせて適切なサーバー選びや設定、運用を行います。種類やメーカー、どのような機器と組み合わせてどんなOSをインストールするかなど、考えるべきことは多いです。

サーバー周りの情報を知り尽くし、より適切な設定を考え抜ける人がサーバーエンジニアに向いています。また、サーバーやOSなど常にアップデートしていく情報をいち早く把握し、業務に取り入れられる人も適性があるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアの平均年収

Freelance hubを見ると、サーバーエンジニアの月額単価は65万円ほどです(2023年6月16日時点)。年収に換算すると700〜800万ほどの収入が見込まれるでしょう。

サーバーエンジニアの年収はITエンジニア業界で特出して高いわけではありませんが、常に一定の需要があるため安定感のある仕事といえます。Webアプリケーションやシステムを使用する際に欠かせない業務を担っているため、長期的な活躍が期待できるでしょう。

ただし、近年はクラウドサーバーの利用やシステムの複雑化が加速し、業務の遂行に必要な知識や技術が増加傾向にあります。常に新しい情報を収集し、専門性の高いスキルを提供し続けるのが大切です。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアのキャリアパス

サーバーエンジニアからのキャリアアップを目指すなら、顧客とのやりとりや企画などを行う上流工程を目指すのが一般的です。さらに経験を積めば、チームをまとめるリーダーやマネジメント職として高年収を得られる可能性もあるでしょう。

また、ネットワークについての知識も求められやすいサーバーエンジニアだからこそ、ネットワークエンジニアやインフラエンジニアへのキャリアチェンジも選択肢となります。

クラウドの活用が進んでいるため、企業へのサーバー導入はあまり多くないのが現状です。しかし、物理サーバーと仮想サーバーの両方のスキルを持ち、信頼される業務を行うことで、多様なキャリアパスが拓けるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

サーバーエンジニアの需要と将来性

あらゆる分野でITの重要性が高まっており、いまやITを考慮しないビジネスは考えられません。サーバーエンジニアへのニーズは今後も堅調で、高い水準の引きがある状態が続くと予想されます。

ただし、物理サーバーを用いたオンプレミス環境での構築案件は減っていく可能性があります。仮想化やクラウドサーバーの導入、サーバーレス化のさらなる浸透・普及が予測されるからです。仮想化技術やクラウドに関する知識は、サーバーエンジニアとして生き残るために不可欠と考えられます。

サーバーレス形式の場合、メンテナンスやパッチ更新といった管理はクラウドプロバイダー側に移ります。この場合、サーバーエンジニアの保守・運用業務が大幅に軽減されることとなり、メインは設計・構築フェーズとなるでしょう。

クラウドやセキュリティなどの知識を磨き、インフラ環境設計として上流工程業務を中心にスキルを高めるのが大切です。高単価案件の獲得と将来への備えの両方に有効な策となるでしょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

求められるサーバーエンジニアへの道は努力次第

長く活躍できるサーバーエンジニアになるには、常に新しい情報と技術・知識を集め、実践していくチャレンジ精神が必要です。また、企業の大切なシステムを担っているという責任感も大切になるでしょう。

自身の努力次第では、大企業の重要なエンジニアとして業務を担える可能性もあります。常に業界の動向に目を光らせながら情報を取り入れ、クライアントに満足してもらえる業務を行いましょう。

簡単60秒!あなたにピッタリの案件が届く 無料会員登録

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 110万件以上のフリーランス案件から一括検索

    10万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 110万件以上のフリーランス案件から一括検索

    252,177の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 4月26日(Fri)更新

    10万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

フリーランスの案件を検索する

都道府県を選択
  • 関東

  • 北海道・東北

  • 甲信越・北陸

  • 東海

  • 関西

  • 中国

  • 四国

  • 九州・沖縄

あわせて読みたい関連記事

インフラエンジニアの仕事内容とは?必要スキルやなり方を解説

インフラエンジニアの仕事内容について、詳しくご紹介します。メリット・デメリット、役立つ資格、フリーランスの報酬額についてもまとめました。イン...

インフラエンジニア人気仕事内容年収将来性

9 months ago

イラストレーターの平均年収は?収入アップの方法を解説

イラストレーターになりたいものの、年収が不安と感じる方は多いでしょう。本記事では、イラストレーターの平均年収や収入を上げる方法をご紹介。必要...

イラストレーター仕事内容

9 months ago

デザイナーの仕事の種類や年収、あると活かせる資格をチェック!

デザイナーの仕事は、業界や領域によって求められる知識やスキル、センスが異なります。この記事では、デザインの仕事の種類やあると活かせる資格など...

デザイナー仕事内容年収

3 years ago

Pythonを仕事に活かそう!できることや将来性は?

この記事では、PythonでできることやPythonを活かした仕事にはどんなものがあるのか、Pythonプログラマー・エンジニアになる方法や...

Python仕事内容年収将来性

3 years ago

Webデザイナーの資格|必要なスキルや向いている人も知ろう

本記事では、Webデザイナーのスキルアップにおすすめの資格を紹介します。働き方や目指す方法、向いている人の特徴も解説するので、職種のイメージ...

Webデザイナー仕事内容人気

4 months ago