この案件は募集期間が終了しました

募集終了
自社ECサイトの保守開発(8月~)

550,000 〜 600,000円/月

東京都
半蔵門駅 東京駅

作業内容

大手新聞社系列のデジタル部門を統括する会社にて自社EC部門のシステムエンジニアを募集しています! 主に産経グループのECサイトである『産経ネットショップ』の開発・構築を、外部ベンダーと協力しながら担当頂きます。 【具体的には・・・】 企業様が運営するECサービスの開発・改修作業の推進だけではなく、 サービスの運用・保守業務をリードして頂きます。 ・自社運営ECサイトの開発・構築 ・運用、保守、システムへの質問対応 ・社内外の開発リソースを使って、サービス改修作業 ・障害時の対応  ※等、一連のEC運用周りを外部ベンダーへ指示を行いつつ進めていきます。 【チーム体制】 ・情報システム部13名 システム担当は現在1名  ※既存担当によるサポートは常時あり。  ※スキル・ご経験によって業務調整あります。 【その他】 ・休日出勤原則無 障害時も土日深夜での対応は今までありません。  ※連携外部システムの関係で予め予定されたシステムダウンは年に2.3回あり。その際には、土日、深夜の対応がございます。 ・大きな開発や構築は年に2〜3回程度です。 ・在宅:週2(月・金)程度(週3出勤) ・時差出勤あり(10時半~OK)

必須スキル

・システム開発の基本的知識がある方 ・ECサイトの業務知識がある方

歓迎スキル

・ECサイトの構築やモールの出店経験がある方(パッケージのみ不可) ・ECサイトの運用改善経験がある方 ・VBAを使った開発経験がある方 ・プロジェクトリーダーまたは、プロジェクト管理の経験がある方 ・Webサービスの会員基盤を選定・導入した経験がある方

案件特徴

リモートOK

急募

在宅勤務可

交通便利・駅近

服装自由(ジーンズOK)

チームを組んでお仕事

服装自由(制服無し)

即勤務可

エリア

地下鉄(丸の内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線)直結、JR東京駅 徒歩7分

最終更新日

2023年8月8日

エージェントからのコメント

大手新聞社グループのweb部門を担う同社。 ニュース・芸能・スポーツ…etc. ジャンルや領域は様々です! 部内は穏やかなメンバーが多く落ち着いた雰囲気で仕事をすることができます。 大手グループで安定して就業出来る環境です。 日々課題に悩みながらも技術を習得し、それを開発に反映することをやり甲斐としており、向上心を持って仕事に取り組めるチームです。

この案件は募集期間が終了しました

この案件を掲載しているエージェントについて

Fittioフリーランス
運営会社:株式会社Fittio

案件・求人数703件
  • 支払いサイト: 30日
  • 契約形態: 業務委託(フリーランス)
詳細を見る

手軽に自分に合う案件を知りたい方へ

無料会員登録でこんなことが可能です!

希望条件にマッチした案件
プロフィールに入力するスキル・経験をもとに条件にマッチした案件をメールでご紹介
国内最大級の案件数
国内最大級の保有案件を保有しているので、希望条件を実現した案件が届きます
高単価の案件
複数のエージェントの案件を掲載しているので高単価の案件も多数!大幅な単価アップも実現します

※ プロフィールのスキル・ご経験や地域によっては案件が少なく、メールが配信されない場合がございます。

おすすめのフリーランスエージェント

案件応募についてよくある質問

掲載している情報以外の詳細な情報が知りたいです。

案件に応募後、その案件を保有しているエージェント様との面談にて直接詳細なご条件をお伝え頂きます。
その際、あなたの経験やお持ちのスキル、ご希望に合わせて他の案件をご提案することが可能です。

なかなか案件への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある案件を見つけたら、早めに応募することをおすすめします。
人気のある案件は早めに募集終了することも多いです。

また、応募した案件を保有されているエージェント様がより最適な案件を提案してくれたり、案件に参画する際の疑問点等にもお答えくださるので、積極的な応募をおすすめします。

すでに別の案件に応募し、商談が進んでいます。他にも気になる案件があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。
同時に複数社の選考を進めることで、効率的に案件探しが行えるだけでなく、参画先の決定時に比較検討が可能となり、理想の案件探し活動を実現できます。

自社ECサイトの保守開発(8月~) の案件・求人情報をご覧の方へ

フリーランスHub は Fittioフリーランス の 自社ECサイトの保守開発(8月~) の案件・求人情報以外にも様々な案件・求人情報を取り扱っております。

フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い

フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。

フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて

フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。

フリーランスエージェントの仕組み

フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。

フリーランスHubはお客様のフリーランス案件探しを最大限サポートしていきます。